Blog

メイン | スタッフ »

2013年11月06日

●『初日終了!!』澤野智亮

どうも、澤野智亮です。


遂にクラッチ・シューターの初日を迎えました。


写真は初日打ち上げの模様です。

131106_222251.jpg

皆さん、楽しくお酒を飲んでるんですよ。


皆さん、めちゃくちゃ騒がしいです。


皆さん、めちゃくちゃ声張ってます。


皆さん、めちゃくちゃ声出てます。


本番より今の方が声出てね?

2013年11月02日

●『しみゆか(OvO)』志水由佳

こんにちはっ
志水由佳です☆
この間、もらったバナナに名前を書いたら知らない間にラクガキされました。

simi1.jpeg

おそらく塙さんの仕業です。

11月ですねー♪
本番までもうすぐです(o^^o)
このメンバーでお芝居ができるのもあと少しか…と思うとさみしいですね。
残り稽古と本番含め、全力で楽しみたいと思います(((o(*゜▽゜*)o)))

さて。
みんなのブログを見ると
稽古場での生活?にも慣れて
みんな色んなところで色んなことしてますね。

私は、一生懸命しょーふぇすブログをかいてるあんちゃんと
精神統一ちぅのだーにしを隠し撮りっ

shimi2.jpeg

そのあとは変顔になってない可愛い変顔されました(OvO


shimi3.jpeg


可愛い子ばっかで困っちゃうぜ☆

舞台ではさらに可愛いくなっちゃいますよっ☆
是非観にきてくださいねん♪
そしてお楽しみにっ!

*しみゆかU・x・U*

2013年11月01日

●『初体験!(笑)』塙愛美

皆さま、お久しぶりです!

塙愛美です!


今日は、今回の舞台「クラッチ・シューター」のDVDを購入していただいた方に
出演者全員のサインをプレゼントさせていただくと言うことで!

稽古中時間の空いている人が順番で 一生懸命、
感謝の気持ちを込めてサイン書かせていただきました☆

今回がサイン初体験で、サインがない!
って子が何人かいたので皆で考えたり♪

サインを書き慣れている人がササッと書くのに歓声をあげたり(笑)


サイン1つで楽しく大騒ぎできる愉快なメンバーです(´∀`)


写真は書き慣れているメンバーのカズくん(笑)

hanawa.jpg


ぜひDVDの方もお手にとっていただき、さらに!
皆が大騒ぎしながら書かせていただいたサインを
見ていただけたら嬉しいです(^∇^)


稽古もいよいよ大詰め。
皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります!!


2013年10月31日

●『次郎じゃない!二郎だ!!』中務貴幸

皆様、秋をどのようにお過ごしでしょうか。
中務貴幸です。


「つかさ」と呼ばれております。


集中稽古が始まり折り返しました。
皆、熱く稽古に勤しんでおりますが、疲れは溜まります。


そんなときに必要なもの。


onoyu1.jpg

そう


ラーメン二郎です。


先日、何人かで行きました。稽古終わりにダッシュで。


こんなメンバーです(写ってないですがあと三人います)

onoyu2.jpg


ちなみに、ラーメン二郎京急川崎店の小ブタラーメンはこんな感じ

onoyu3.jpg

ニンニク、アブラ、ヤサイ、麺、スープのオクラホマミキサーによって
生み出されるハーモニーは、
スタミナ、タフネス、フィジカル全てに効果があります。

そう、こんな感じに


onoyu4.JPG

翌日の小野勇治(おのゆう)の表情。

完全に二郎負けしてますね。


本番まで後少し!最後までがんばりましょう!

↓チケットはコチラから↓
http://ticket.corich.jp/apply/50107/008/


ブログ
中務貴幸劇場水曜ツカサー9
http://ameblo.jp/rider-tsukasa/


つかさ
=のuの=

2013年10月30日

●『合流しましたー!!』伊波紗耶香

こんにちは!
沖縄娘、さあやです(*^^*)

とうとう本番まで1週間となりました!!
もう、来週の今日は本番初日なんですね(゜o゜;

8月からのワークショップを含め、稽古を始めてもう3ヶ月は経つのかぁー。

長かったようで、本当にあっという間でした(o>ω

そして、日曜日まで他の舞台の本番に出てた事務所の先輩の門松涼さんも
月曜日から稽古に合流しましたー☆

20131030%EF%BC%BF.jpg

これで、全員集合ですヽ(*´∀`)ノ

涼さんは猛スピードで台詞も動きも体に叩き込んでいます!!

そして既に皆に追いついてるΣ(°■°)
凄い!!!!

先輩を見習って、本番までの1週間、
そんな先輩の技を盗んで行きたいと思います(*´艸`*)

通して、通して、通して!
気軽に観れて、楽しい舞台にして行きます♪

残り1週間、ちばりよー・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2013年10月29日

●『あと一週間!』神庭美帆

毎日稽古。
合宿並に朝から晩まで一緒にいるので、ビッグファミリーのような錯覚。

毎日みんなが、自分たちに差入れをしている。

ゆなからの差入れドーナッツ。

20131029.jpeg

自炊も、しています。

20131029%EF%BC%BF01.jpeg

若返りを試みる
チーム年配

20131029%EF%BC%BF02.jpeg

発声練習と筋トレも怠りません。

20131029%EF%BC%BF03.jpeg

あと一週間!!
さらに仲を深めて、よりよい作品を皆様にお届けします!!

Miho

2013年10月28日

●『本題は後半から』片野萌子

久しぶりの登場!

ぴーもえこと、
片野萌子です(。・ω・。)ノ


川崎での集中稽古が始まって1週間が経ちました。

毎日東京から神奈川に稽古に行ってると思うと、
ちょっとテンションが上がる私です。


あと最近大福にハマってます。

稽古場の1階がスーパーなのでとても便利なんですよ!!!

その為、控え室にある冷蔵庫がだんだん家庭の冷蔵庫化してきてるんです(笑)

20131028.jpg

見事に生活感漂ってますね?


みんな一生懸命稽古してる証拠だ!


本番初日まで残りわずか。
1日1日を大切にしていきます。


そしてそして…

千秋楽の翌日11月11日に、私片野萌子は21歳の誕生日を迎えます!!!

20歳最後の日を舞台上で過ごせるなんてすごい贅沢です(*´p`*)


最高の誕生日を迎えるためにも、絶対に舞台を成功させてみせます!

2013年10月27日

●『スペシャルゲスト』松浦史佳

皆さんこんにちは!

ふみです!
(3回目の日記なのでニックネームのみにしてみました♪)

今日の稽古ではスペシャルゲストが来てくれました!
それは…

千葉ジェッツの熱烈なブースターのマックさん!!


マックさんが登場した瞬間に皆テンションMAXになりましたよO(≧∇≦)O

稽古終了後に皆で写真撮影しました!
何枚撮ったのかわからないくらい撮りました♪

その後も個人の写真撮影したり、飲み会したりして盛り上がりました(*´∀`)
マックさん、ありがとうございました!!


本番も観に来ていただけるようなので、役者一同心よりお待ちしております。

20131027.jpg

2013年10月26日

●『お腹空いた?!』多田安那

こんにちは!

3回目の登場です!

最近は集中稽古で忙しい毎日を送っています。
ケータリングコーナーにはお煎餅やチョコやドーナツなど誘惑がいっぱいで
なかなか痩せません。笑

あと少しで本番なので、稽古とダイエット頑張ります!

写真は先日両国に友達の舞台を見に行った帰り、ちゃんこ鍋を食べた時のものです♪
20131026.jpg

美味しそ?♪
今、お腹がぎゅるぎゅる鳴ってます…。

2013年10月25日

●『出る人、出ない人』藤坂和史

どうも?、カズこと藤坂和史です。

只今、本番を間近に集中稽古真っ最中です。
今回のクラッチシューターでは、色んなキャラクターがでます。

でも
20131025.jpg

こんな人(バッチヨ)は出ません

20131025%EF%BC%BF01.JPG
こんな人(コス)も出ません

20131025%EF%BC%BF02.JPG
そして、こんな人(P山)も出ません

………あれ、誰か出るな


この3人の中で誰が出てくるかは、当日お楽しみに!

2013年10月24日

●『集中稽古!!三日目』 小野勇治

お久しぶりです!
三回目の登場、おのゆーこと小野勇治でございます(´▽`)


集中稽古も三日目に突入し、転換が形になりました(´▽`)
舞台は本日も順調に進んでますよ?!!

そして今回は!
休憩中のみんなのひとときを 紹介しちゃいたいと思います( ̄∇ ̄)


さっそく見つけました!!!
ケータリングコーナーで優雅なお茶会をする姫様たち(゜o゜;!!
つっ、次は僕もぜひ参加させてください!!!

ono1.jpg


そして次に見つけたのは、
献身的に肩をマッサージするウェイウェイさん(´▽`)
さわっちさんの肩こりは瞬く間に解消されたようです(笑)!!
僕もなかなかの腕前ですよ!!!

ono2.jpg

やはり男ですね!
こちらのみなさんは、
水着のお姉さんが載っている雑誌を見てるようですね( -_-)ジッ
まったく、ほどほどにしないと女性陣に呆れられちゃいますよ・・・・。

ono3.jpg


あっ、あとで僕にも見せ・・・

ん?マッサージ終了のさわっちさん・・・
これは・・・見なかったことにします!


ono4.jpg

と、こんな感じで和やかに稽古は進んでおります(´▽`)
次はどんなみんなが見れるのか楽しみです(笑)!!


それではまた( ̄∇ ̄)

2013年10月22日

●『集中稽古…突入!!!』 尾上恭平

さむっ!!
最近寒い!!お腹にくる!!
どうも三回目の登場『うぇいうぇい』こと、尾上恭平です(・∀・)♪


通常稽古も終わり、
今日から舞台のセットを組んでの集中稽古が始まりました!!


1.jpeg

先ずはセットを組む所からスタート。


2.jpeg

なんかすごい…舞台っぽい…!!←
ツカサ(中務貴幸)さんが異様に様になっている!!かっけぇ!!
なんかこう言う作業好きなんですよねw
セットがすごいカッコ良い♪♪
やはり組むのと組まないのでは違いますねヽ(゜∀゜)ノ


男達が肉体労働してる間に女子ーずは

3.jpeg


休憩所のケータリングコーナーを作ってくれていました♪
「写真撮りますよー。」と言っても振り向いてくれませんでした。
ハハッ☆嫌われてるぅ?。


でもやはりこういう作業は女性の方がうまいっすね…
ありがたいっす_(:3 」∠)_


この日はセットを組まないとわからなかった
転換稽古を中心に詰めていきました!!
まだまだ覚えて行く事が沢山ありそうです(*`・з・´)


これから二週間、本番まで突っ走って行きたいと思います!!!


4.jpeg


最後に休憩中の写真を。


うぇいうぇいでした☆

2013年10月21日

●『舞台セットにもご注目!!』小菅達也

寒暖差が激しい日が続いておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか?


小菅達也です(  ̄▽ ̄)


本日は、イガさん、バッチョさんと共に栃木に行ってきました!
いつもお世話になっている先生が作って頂いた舞台セットを受け取る為です。


稽古場でイメージだけは耳にしていたんですが、
実物をみるともう凄いのなんの?(^o^)/
今回の芝居は、セットも注目ですよ。


明日から本番までノンストップ。
気合い入れていくぜぃ!!

1382355811817.jpg

2013年10月20日

●『来週から集中稽古!』川名敦子

いよいよ来週から集中稽古!

とその前に、本日スタッフさんの打ち合わせ。
これは是非ともご挨拶と、参加させていただきました

打ち合わせ。。
といいながら、結局飲んでました。

あたーす??

このキャラはいないのですが、あまりに神々しく思わず激写??
20131020.JPG

P山の差し入れを頬張る私たち?
20131020%EF%BC%BF01.JPG


よっしゃーー!頑張るぞ??


2013年10月19日

●『練習前のジョギング』山本大輝

皆さんお久しぶりです。
カンちゃんに見捨てられたピー山事、山本大輝です!
今日は初めての稽古場月島に来ました!!(≧∇≦)

ですが、、、人がすくねぇぇぇぇ!!!!
ということで練習前にジョギングすることになりました。


走るメンバー

11.jpeg


犬に見惚れるしみゆかさん

12.jpeg


川に落とされそうになる僕と落とそうとするイガさん

13.jpeg


僕を川に落としみんなの元に戻るイガさん(嘘)

14.jpeg

とジョギングだけで色々ありました。


2013年10月18日

●『丹羽、爆誕…!!』丹羽正人

HAPPY BIRTHDAY!
いやぁ、おめでたいですね☆

丹羽さん、
いくつになられたんですか?

はい、26歳になりました!

わーお、猛烈!!


昨日は皆さんにお祝いとケーキを頂きました
?(≧∇≦)/

1382016831520.jpg
なんて素敵なサプライズ!

ケーキを食べる前に一発芸で大怪我したのは秘密です
(´▽`)ノ

2013年10月16日

●『ゆななハピバ!』神庭美帆

10/15は
我らがほんわかマドンナゆななのバースデーでした。


image2222.jpeg


稽古終わりにさぷらーいずっ。

ゆななは
同じ事務所なんですけど今回初めて一緒のお仕事です。

最初は、可愛い可愛い可愛いと思ってたのですが、
中身が見た目と違って…
ほにゃららです笑笑
でも、頑張り屋さんで、考えも本当しっかりしているし、プロ意識も高いので、刺激されました。

稽古場の雰囲気もとてもいい感じです。みんな仲良し!

みんなで、この雰囲気のまま素敵な作品を作り上げて行きましょ!!

本番まで1ヶ月きりました!
オリジナルグッズもらえる予約〆切まであと4日!
もらえるものはもらっちゃいましょ!

平和が大好きなかんちゃん
神庭美帆

P.S
最初は、P山がオモローと思ってたのですが、
最近は、さわっち、ウェイウェイ、ツカサにシフトチェンジ。
あと、ダンスのイハサヤカちゃんのお尻が良いです。


2013年10月15日

●『バースデー!』倉園由菜

こんにちは(^ω^)

倉園由菜です♪

10月15日は私の23歳の誕生日でした☆

稽古場のメンバーにお祝いしてもらったよ(=´∀`)人(´∀`=)


帰るときに、停電した?!と思ったら…

「ハッピーバースデー♪」

とサプラーイズ!!!

みんなありがとう(((o(*゜▽゜*)o)))


IMG_7536.jpg


さて。もうすぐ先行予約が終わります!!

先行特典ありと、お得なので是非お早めにご予約ください(o^^o)

Twitter@yunakurazono

倉園由菜

2013年10月14日

●『通し稽古!!』丹羽正人

こんにちは!
昨日は、初の通し稽古!!

きんちょーしたぁ(笑)
でも楽しかった!!!!

131013_1739~01.jpg

芝居とダンスも一つに合わさり盛り上がってきました
(`・ω・´)/

これから、ますます楽しくなってきますよぉ!!!

皆さん見に来てください☆

2013年10月13日

●『もっと熱くなれよ!』小野勇治

皆さん、こんにちわ!!
おのゆ?(小野勇治)でございます( ̄∇ ̄)


気温も寒くなってきて、そろそろコタツほしいなぁ?っと思っている今日このごろ(´▽`)


外の気温とは逆に、稽古は本番に向けてどんどんヒートアップしてきてますよー!


本番まで残り三週間ほどになり、今日は初の荒通しをしました!!

稽古は順調に進んでおります!
本番をお楽しみに!!!

20131013.jpg

稽古場近くの海鮮丼屋さんに行ってきました!
このボリュームで700円♪
美味でした( ̄∇ ̄)

2013年10月12日

●『劇団 K-Show』門松涼

お久しぶりで?す!

今日の 担当は 門松涼で?す!

突然ですが…

10月は こちらの稽古を
休ませていただいております

自分の所属する 劇団も
10月に 舞台公演があるので
そちらの 稽古に 集中するため…

お休みをいただいております m(_ _)m

…というワケで

ちゃっかり 告知 ↓↓ (笑)

劇団 K-Show 17th. PRODUCE

かりんとう

2013年10月23日(水)から 10月27日(日)

新宿 SPACE 107 にて

詳細はコチラ ↓↓

http://homepage3.nifty.com/itokenhp/

声優 伊藤健太郎 率いる
劇団 K-Show 10周年 再演 企画!

場所は とある漫画家の仕事部屋。
場所は とある漫画家の頭の中。
彼は ペンを片手に苦悩する。
彼は 剣を片手に苦悩する。
ペンは 剣より強いのか、
はたまた 剣は ペンより強いのか。

漫画家の現実世界と
漫画の仮想世界が交差する
劇団 K-Show 流 リバーシブルストーリー です!

何かと 慌ただしぃ
そんな時期とは 思われますが

ご都合 よろしければ
ぜひ ぜひ ご来場くださいませ!

%258E%CA%90%5E.JPG

それでは…

毎日 稽古で 頑張る みんな!

お互いに 頑張っていこうねー!

2013年10月11日

●『手洗い、うがい、だーにし』西田彩夏

本日の担当は『だーにし』こと、西田彩夏です!


はい、二回目の登場ですね
稽古もちゃくちゃくと進んでおります( ´ ▽ ` )ノ

%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%93.jpeg

最近は気温や天気が安定しないので、わたし自身少し風邪気味です。。
体の色んなところが悲鳴をあげてます。


喉も。鼻も。頭も…あ、それは元々でした(笑)


でも、酷くならないように気をつけます( ̄▽ ̄)


観にきていただく予定の方も
そうでない方も


読んでくださった皆さん
手洗い、うがい、忘れずに:*・'(*゜▽゜*)'・

imagessssss.jpeg

2013年10月10日

●『おーたむ。』志水由佳

こんにちは。
志水由佳です@ 'ェ' @

日が短くなってきましたねー!
秋は美味しいものが沢山でるんるんしてます♪

20131010.jpeg

『クラッチシューター』稽古ちゅーの一枚!
おぉ。赤率高しっ!

違う場面をやってる時の他の皆は読み合わせたりと、裏でも真剣な顔がいっぱいです!
どんどん盛り上がってきたよー☆

そういえば筋トレしてるけど、筋肉ついてきたかな?
自分じゃわからぬっ!
本番までに皆の体型がどれくらい変わってるか楽しみだね(((o(*゜▽゜*)o)))
男性諸君っ女子は期待しておるぞw

20131010%EF%BC%BF01.jpeg

千葉ジェッツのタオルでキメポーズをする
おのゆー&うぇいうぇい。
間におそらくにわちゃん。
くそー!
私も早くタオルゲットしたいっっ


志水由佳@ 'ェ' @

2013年10月09日

●『筋肉こい。早くこい。』塙愛美

皆さま、お久しぶりです!筋肉大好き、はな(塙愛美)です。

バスケの試合会場でも稽古場でも、筋肉筋肉言ってます(笑)

今日は100円マックをしながら伊波ちゃんと筋肉話しで盛り上がりました('∀'●)

筋肉の話しばかりですいません。きっと飢えてるんでしょう。

小さい身体に渦巻くこの熱い思いを芝居にぶつけたら、

きっと物凄く熱い舞台になるに違いない!!

頑張るー!!!

2013年10月08日

●『Go!サンロッカーズ!!』中務貴幸

みなさん、こんにちは。
B-Boxのフレッシュマン、中務貴幸(つかさ)です!

時は10/4。

代々木第二体育館にて人生二度目のNBL観戦。

日立サンロッカーズVSレバンガ北海道

激しい点の取り合いの中、チラチラチラチラ気になったのがコイツ

NCM_0277.JPG


サンディー君


サンロッカーズ不動の39番の彼が

NCM_0273.JPG


客を

スタッフを

イジるイジる

NCM_0274.JPG


野球でいえば、ドアラの路線なのかな?

試合終了後には記念撮影!


NCM_0284.JPG


一緒に写ってるのはいがさんとはなさん。

私は左上

こんなモフモフしてますが、こいつ、結構筋肉質...

2013年10月07日

●『秋ですよー!!』伊波紗耶香

はいたーい!伊波紗耶香やいびん♪

最近段々秋らしくなっ てきましたね(o>ω

私は秋が一番好きなんです!
読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋、そ して食欲の秋!!!

最近、舞台稽古の毎日なので食が進んじ ゃって進んじゃってσ)>ω<*)

稽古で写真取るんですけど、
最近私のはほぼ食 べてる写真しか撮られてない気がします(汗)

いや!だからって食べてばかりでは無いですよ!?

お陰で、劇団中では私は大食らいキャラ になっちゃってるんですよねー。
困った困ったヽ(´Д`;)ノ

そして、この間こんな素敵なプレゼントを頂きました☆

130924_2318~01-1-10001_0001.jpg


栗とさつまいものモンブランケーキヽ(\'ω\')ノ三ヽ(\'ω\')ノ

この季節にぴったりなケーキ!!
美味しすぎて、一人でペロリといっちゃ いました(笑)

えへへー! ご馳走様でしたー♪

うーん、やっぱり私は食欲の秋かなぁ。

秋はまだまだ始まったばかりですね!
皆さんは芸術の秋? それとも、食欲?読書?

それともそれともスポーツですか!

スポーツだったら今回の舞台はぴったりですよ(-^〇^-)

私達とバスケで楽しみましょう!

是非是非『クラッチ・シューター?逆転の時間?』をよろしくお願い致します☆

それでは!

2013年10月05日

●『つくばロボッツ!』片野萌子

どうもっ

“ぴーもえ”こと、

片野萌子です(。・ω・。)


今日はつくばロボッツのボランティアスタッフのお手伝いをしに、
ホームである茨城へ行ってきました!


ロボッツを支える人たちが日頃どんなことをしているのか勉強しに行ってきたのですが、

いやーーーー
予想以上にハードでした!


でも、
ロボッツの選手の皆さんもスタッフの方々もみんな優しく、
温かい人たちでとても楽しかったです。


それに現場の緊張感を実際に肌で感じることができ、
更に試合まで見れて本当にいい経験になりました。


今回の経験をうまく役作りに繋げられるようにがんばります(`・ω・´)


securedownload.jpg


写真は、
仕事終わりの休息。

たこやき美味しかったー


ごちそうさまでした!!

2013年10月04日

●『あんちゃんに引き続き』松浦史佳

こんにちは!!
「ふみ」こと松浦史佳です(^^)


10月4日本日は、私の誕生日でございます!!

ということで、ルームシェアをしている友達が焼肉&ケーキを奢ってくれました?O(≧∇≦)O
初めて行った焼肉店だったのですが、とりあえず高めなお肉を注文←遠慮なし(。-∀-)
見るからに美味しそうなお肉が登場

IMG_7896.jpg

う…うま?い♪
今までで食べたお肉の中で一番柔らかかったです(*´ω`*)
お腹いっぱい頂きました!!(笑)

すでに幸せいっぱいな私でしたが、まだケーキが残っております!
2日間連続でホールのケーキなんて贅沢ですね?♪
いざ!オープン!!

IMG_5756.jpg


めっちゃ斜めってますけど。
そんなに逃げなくても…( ;∀;)
もちろん全部食べちゃいましたが♪

この2日間で確実に体重増えるなと思いながらも箸が止まらなかったふみでした?( ´∀`)
皆さんもこれから食欲の秋!
体重増加にはお気をつけて!!

2013年10月03日

●『HAPPY BIRTHDAY!』多田安那 

こんにちは!

10月3日で23歳になり、また1つ年を取りました、あんちゃんです。

もう23か…
年をとるのは嫌ですが、

23歳、素敵なスタートを切らせてもらいました!

クラッチシューターのみなさんに飲み会で誕生日をお祝いしてもらい、私史上一番人数の多い誕
生日会でした!
みなさん、ありがとうございました!

23歳、楽しく生きていきたいと思います!!


写真は、ディズニーシーにて私と友達の後ろ姿。友達がサプライズでシーに連れてってくれて…
私史上一番のサプライズでした!


1381169419909.jpg

2013年10月02日

●『よみがえる青春』藤坂和史

藤坂和史です。

稽古も順調に進んでいますが、今回のテーマがバスケットということもあり、これは部活だ!
って思うような練習もあります(笑)

1380750327382.jpg


忘れかけていた学生時代の青春ってやつを思い出せそうです☆

1380750315551.jpg

そんなクラッチシューター、こうご期待ー!

2013年09月29日

● 『稽古終わりの』尾上恭平

どうも二回目の登場、うぇいうぇいこと尾上恭平です(・∀・)

最近の稽古は兎に角、体を使う…!!


まず肉体作りの筋トレから始まり、カチカチの体をストレッチで解す。


その後は激しくLet's ダンス!!!!!

最近運動不足だった己の体に鞭を打つ毎日_(:3 」∠)_

ただでさえナナフシのように細い体、これ以上痩せたら消えてなくなってしまうので…

image%EF%BC%95%EF%BC%95%EF%BC%95.jpeg


ラーメンをいただきまーす♪♪
カロリーを一気に体に流し込む!!!!


なんとトロトロの焼豚…!!
なんと染み渡るスープ…!!


稽古終わりのラーメンは最高でした♪♪♪


2013年09月28日

● 『舞台出演中!』小菅達也

皆さん、おはようございます!
ブログ二回目の登場、小菅達也です。

%2582S%20%2824%29~01.jpg


着々と稽古が進み、皆の身も心もバスケットに染まっていくなか、
僕は幕末の侍として生きています。


実は今、池袋にて本番なんです(*≧∀≦*)

■■■■■■■
劇団ZAPPA15周年記念作品
第17回公演 『風-Fu-』


■日時■
2013年9月28日(土)?10月6日(日)

Wキャスト嵐(あらし)・颯(はやて)による全14ステージ!!!

9月
28日(土)19時『嵐』
29日(日)19時『颯』
30日(月)14時『颯』/19時『嵐』

10月
1日(火)14時『嵐』/19時『颯』
2日(水)19時『颯』
3日(木)19時『嵐』
4日(金)14時『嵐』/19時『颯』
5日(土)14時『颯』/19時『嵐』
6日(日)11時半『嵐』/16時半『颯』


(開場は、開演の30分前です)


※小菅は、「嵐」組にて「山南敬介」役で出演します。
千秋楽のみ、お時間が異なりますのでご注意下さい。


■劇場■
東京芸術劇場シアターイースト
(豊島区西池袋1-8-1)


※最寄り駅:池袋駅から徒歩5分。駅から直通の道があります


■劇団ZAPPA「風 ふう」って?■
剣に天才的なきらめきを放つ沖田総司をサヴァン症候群という障害を持った青年として描き、そ
の瞳を通し彼を取り巻く愛と友情を映し出す。
「池田屋事件」でその存在を一気に知らしめた新選組を描いた、ZAPPA渾身の超大作。

■チケット■
前売/当日3800円

こちらからご予約出来ます。

URL:http://ticket.corich.jp/apply/47294/kos/

■■■■■■


11月舞台の前に、小菅達也を見に来るチャンスです
お時間御都合良かったら是非!!

2013年09月27日

●『継続は力なり。』川名敦子

日に日に筋トレが、得意に? なっていく、みんなです。
最初はヒーヒー言ってた体感バランスもこの通り笑顔でやってます。
「継続は力なり。」

__%202.JPG
__%203.JPG

こちらはさすがの劇団員さん!
__%201.JPG

2013年09月26日

●『成長を実感』山本大輝

皆さんお久しぶりです。
さわっちさんにボケのダメ出しを食らった山本大輝(ピー山)です!(^ ^。)

今日は用事で遅れて稽古場に入りました。
いつもみたいにガッツリとは稽古出来ませんでしたが、
前の稽古の時の失敗点、先輩方からのダメ出し等
ほんのちょっとだけ成長出来た稽古でした。

%EF%BC%92%EF%BC%92image.jpeg


といつものキャラとは違う事を書いてみました。
いつもはこんな真面目な人ではありません(笑)

2013年09月25日

●『ダメ出し』澤野智亮

どうも、澤野智亮です。

最近、稽古でダンスの練習をしてるんです


そのダンスというのがお尻や太ももに負担がかかるんですね


それでこの写真のピー山が


image.jpg

「お尻が割れる?お尻が割れる?」

ってずっと言ってたんです

もう割れとるやん!!


というツッコミが欲しかったんでしょうけど


ボケがしょうもないので無視してたんです


すると

「いや、(お尻が)四つに割れるってことですよ」

って弁明しだしたんです


自分のボケを自分で説明するって悲しすぎるわ!!!

2013年09月21日

●『ウェッティ丹羽』丹羽正人

皆さん初めまして!!
主に汗担当、丹羽正人(にわまさと)です!
皆さんからは「にわちゃん」と呼ばれてます。

信じられない量の汗をかくので、稽古場ではもはや名物に?(笑)

DSCF1118.JPG


キャスト皆さんの個性がとても強く「このメンバーでコメディ…すごい!」と今からワクワクしております!
それにスポーツコメディということなので丹羽の汗も最大限活用できる予感・・・!?(笑)
体も鍛え、最高の舞台をお見せできるように励んでおります!!

2013-09-13_02.32.03.jpg


頑張ります!!

2013年09月19日

●『すでにレアキャラ』門松涼

はじめましての方も...

そうでない方も...

どーも、門松涼でーす!

2013-09-24_01.14.43.jpg

本日、ブログを担当致しますが...

いかんせん、10月末に合流なので
見る度に仲良くなっていくメンバーが

ぶっちゃけ...

羨 ま し い っ た ら な ぃ (笑)

私も、早く合流したいょ!

...って 思うくらぃ

楽しく、アゲ♂なメンバーばかりです!

みんなに置いていかれないよぅ
完全 合流までは 密かに頑張りま?す!

よろしく お願い致します!


涼ちんでした!

2013-09-13_10.29.15.jpg

2013年09月18日

●『だーにし』西田彩夏

本日ブログを担当します!
だーにし、こと西田彩夏です!

IMG_3964.jpg


初めましての方も
そうでない方も
どーもです!!


私が稽古に参加してから2週間がたちまして…

ほんとに個性的なキャストの集まりだと感じる日々です!

この個性的なキャストが一つになったら、

どれくらいのパワーが生まれるのか。

どんな作品が仕上がるのかとても楽しみです!


是非、皆さんもこのブログを通してこの楽しみを共有してもらえたらと思います!

以上、だーにしがお届しました!!


9%20%2834%29~01.jpg

だー

9%20%2834%29~01~01.jpg


にし


9%20%2834%29~01~01~01.jpg


でした!

2013年09月17日

●『染み床』志水由佳

前回の塙さんのブログでNG顔で登場してしまった、志水由佳です☆

"しみゆか"と呼ばれてます?


IMG_0001~01.jpg

今回、劇団SHOW&GO FESTIVALさんに初参加させていただきます?

IMG_0002~01.jpg


スポーツは大好きです!

なので初のバスケ観戦はめちゃめちゃ楽しみました☆

これが舞台に?

本当に楽しみで仕方ないです(((o(*゚▽゚*)o)))ドキワク♪


バスケの凄さ、カッコよさ、熱さ、楽しさなど沢山ある素敵でヤバすなものを沢山の方にお伝えできるよう頑張ります!!

よろしくお願いしますー(((o(*゚▽゚*)o)))


皆の○○アイドル*しみゆか*でした?

2013年09月16日

●『筋肉いいですね』塙愛美

初めまして。

劇団SHOW&GO FESTIVAL初参加!B-BOXの塙愛美(はなわまなみ)です。

今日は、9月28日に開幕する日本の新たなトップリーグ、「NBL2013-2014」のプレシーズンゲームを観戦してきました!

いや?かっこよかった!盛り上がった!!いい筋肉だった!!!(笑)


IMG_0037~03.jpg
↑筋肉を見つめる私と、どうにかなっている『しみゆか』


会場を盛り上げるファンの応援も面白かったです☆


私は小、中、高とバスケをしていましたが、その時のワクワク・ドキドキする気持ち、高揚感を久しぶりに味わいました(*´∇`)


ぜひもっと沢山の人にバスケに興味を持ってもらいたい!バスケを観てワクワク・ドキドキ感を味わってもらいたい!


その為にも今回の舞台で、バスケの魅力を沢山お伝え出来るように稽古に励みたいと思います(`へ´)!


気引き締まりました!また明日からがんばるぞー!!

IMG_0019~01.jpg
ライバルたちにスキがあったら・・・・


塙愛美

2013年09月15日

●『目、開いてる?』中務貴幸

皆様、初めまして!!

今回、 劇団SHOW&GO FESTIVALに初参加させて頂きます、中務貴幸です。

なかつかさ たかゆき

です!

%E7%84%A1%E9%A1%8C.png


読みにくい上に、呼びにくいですね。だから、縮めて「つかさ」と呼ばれています。

シチュエーションコメディーって初めて!ギラギラしております?

あ、目は細いですが、開いてますよ。

風雨が激しいですが、明日は吹き飛んでると良いですね!バスケの試合が楽しみです!

それでは!=のuの=

2013年09月14日

●『はいさい!』伊波紗耶香

初めまして!

B-Boxの沖縄娘、伊波紗耶香(いはさやか)です。

130913_1738~01-1.jpg


この度、劇団SHOW&GO FESTIVALさんの舞台に出させて頂きます(o^^o)

今回の舞台はバスケのコメディだと聞いて、
どんな舞台になるんだろうと毎日((o(´∀`)o))ワクワクしております☆

130912_1921~01-1.jpg

初めましての方も多いのですが、
皆個性豊かで…いや、豊か過ぎて稽古中は笑いが絶えません(*´艸`*)


毎日が楽しいです!


130912_1919~01-1.jpg

このメンバーでどんな舞台が出来るのかご期待下さいませ☆

それでは、これからゆたしく(よろしく)です!

伊波紗耶香

2013年09月13日

●『初めまして!』神庭美帆

はじめまして!

神庭美帆です。
かんばみほとよみます。


image.png


かんちゃんと呼ばれることが多いです。
妹と姉妹コンビを組んでいるのでお姉ちゃんと呼ばれていることもあります。

役柄は、
母親役が多いです。しかも、パワフルな。
この前は時代劇で、料亭女主人、未亡人2人の子持ちでした。


たまに、"カンさん"と呼ばれているのは、貫禄がでてきているのでしょうか?


image%20%281%29.png


Beatyplusというアプリを使うと
とてつもなく盛れます。

気をつけて下さい。

Miho

2013年09月12日

●『初めまして!』小菅達也

皆様、初めまして。
劇団SHOW&GO FESTIVALに初参加させて頂きます、B-Boxの小菅達也です。


今回、かな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~り久しぶりの、
いえ人生初のシチュエーションコメディー芝居に参加です。

普段、時代劇やファンタジー色の強いモノをやっている人間としては、未知の領域。
でもそれ以上に、ワクワクドキドキが止まりません!


魅力的な共演者達と共に、最高の舞台を創ります。
よろしくお願いいたします!!

IMG_31936839337962.jpeg

2013年09月11日

●『ゆなな』倉田由菜

こんにちわっ♪

初出演させていただく倉園由菜です!

IMG_0012.jpg


サッカーが大好きなアクティブガールです♪

今回2回目の舞台となりますが、自分なりに精一杯演じさせて頂きます?(^o^)/

よろしくお願いします!

また次のブログで詳しい自己紹介をしようかな♪

さらば!w

2013年09月10日

●『はじめまして!』尾上恭平

初めまして!!
B-Boxの尾上恭平(おのえ きょうへい)です(・∀・)

今回、劇団SHOW&GO FESTIVALさんに初参加させていただきます!!

image.jpeg

これから仕事にぶっ飛びますので、
また次回に多くは語らせていただきます☆

それではまた!!

IMG_0022~01~01.jpg

2013年09月08日

●『牛久大仏』小野勇治

皆さん初めまして!!


今回、劇団SHOW&GO FESTIVALさんの舞台に出演させて頂きます「小野勇治」です!


稽古が始まって三週間ほどたちました!
毎回とても楽しくて、個性豊かな皆さんの演技は驚きと刺激になっています(´▽`)


自分自身まだまだ未熟な部分ばかりですが、最後の最後までみんなでお互いを刺激し高めあって、楽しかったと言って頂ける舞台目指して頑張ります!

写真は以前に友達と牛久大仏を見に行った時のものです( ̄∇ ̄)

1375364711936.jpg


全長120メートルもあって、真下に到着したときはみんなで「でっ、でかいな・・・」を騒ぐでもなくボソボソ連呼しておりました!

さらにこの大仏なんと!!中に入ることができまして、ちょうど大仏様の胸辺りの高さから景色を見ることが出来るんです(≧▽≦)

晴れてたら綺麗だったんだろなー。


という所で今回は終わりにさせてもらいます!ではではまたの次回に(´▽`)

2013年09月07日

●『ラーメンファミリー』片野萌子


はじめまして!

今回舞台に参加させていただく、
マウスプロモーション付属俳優養成所の片野萌子と申します!

IMG_0028~01.jpg


あだ名は「P」です。

今回のメンバーの中には他にもPがつく男の子がいるのですが、
P歴は私の方が長いはず…っ!

本家Pのプライドにかけて、

Pという称号は譲れません!!


…とまぁピーピーピーピー言ってても仕方がないので、P同士仲良くしていきます!


もちろん他のメンバーともこれからもっと仲を深めて、
いい舞台にしたいと思います(^o^)

みんな本当に素敵な人たちばかりで稽古が楽しくって仕方がないです!!


image.jpg


みんなラーメンが大好きなのだ!!!

2013年09月06日

●『苦手なりの楽しみ方』松浦史佳

皆様はじめまして!

今回の舞台に参加させていただく松浦史佳と申します。

IMG_0004~01.jpg

専門学校以外での舞台は初めてなので、緊張やら不安やらで(゜Д゜≡゜Д゜)このようになりながらも、稽古はとても楽しく参加させていただいてます(^^)

未熟者ではありますが、精一杯頑張っていきますのでよろしくお願いします!!

話変わりまして、最近私はゲームセンターの太鼓の達人にハマってます( ´∀`)

今さらですね。

今さらなんです。

もともと私はリズム感とか皆無なので太鼓の達人も頑張ってふつうレベルを楽しむだけです(^^)

楽しければいいのです!

最近ではふつうレベルですがフルコンボも達成できるようになってきました(*´∀`*)


IMG_20130908_235845.jpg

人間苦手なものでも努力すればなんとかなりますね。

限度はありますが( ´∀`)

それでは、最後までお付き合いありがとうございました。

2013年09月05日

●『あんちゃんこと多田安那です!』多田安那

初めまして!

今回、劇団SHOW&GO FESTIVALさんに参加させていただくことになりました、

多田安那です!

IMG_0031~02.jpg


舞台は初めてなので緊張していますが、楽しみたいと思っています!
よろしくお願いします。


写真は、スカイツリーの下の噴水で遊ぶ子供たちです。素敵な光景だったので思わずパチリ!いい写真が撮れました♪

20130910_220124.jpg

2013年09月04日

●『初めまして!』澤野智亮

初めまして!!

今回、劇団SHOW&GO FESTIVALさんに参加させて頂くことになりました澤野 智亮(さわの ともあき)です。


今回、舞台に出演させて頂くということで

『出』という漢字を体で表現してみました。


DCF00124.jpg


ちなみに『演』という漢字は体で表現できませんでした。

2013年09月03日

●『はじめまして!』山本大輝

皆さんはじめまして!
マウスプロモーション養成所に所属している山本大輝です。

IMG_0013~01.jpg

ショーフェスの皆さんからP山と呼ばれています。
今回の舞台メンバーのいじられ担当です。
皆さんよろしくお願いします(^∇^)

いきなりですが、僕は大阪出身で8月23日から9月1日まで大阪に帰っていました。
四ヶ月ぶりに帰った実家は予想以上や変わっていました。

リビングがなくなりおじさんの部屋になっていたり、
僕の部屋が母さんの内職の道具置き場になっていたり、
全部の部屋にエアコンがついていたりと驚くことばかりでしたf^_^;

最後にと飼い犬の写真を貼ります。
この写真を眺めて癒され、今回の厳しい稽古を乗り切りたいと思います!!!!!


__~01.jpg

2013年09月02日

●『飲兵衛』川名敦子

梅水晶にはまってます。

川名敦子です。


劇団SHOW&GOさん初参加です♪
すでにみんなから、飲兵衛、姐御と呼ばれています。

kawana.jpg

B-Box川名敦子です。
どうぞよろしくお願いします。

誕生日お祝いしていただきました!あたーす!!


1378953705566.jpg

2013年06月12日

●『舞台♪*』内藤有海

稽古中ずっと行けてなかったから
やっと私の趣味発動!!


観劇☆!!

1371043087196.jpg


どーん!!!!
前々から取ってあった舞台
「バッファローの月」を観てきましたー(≧∀≦☆)


声優でもご活躍の高木渉さんや三石琴乃さんがご出演されている舞台で、とても面白かったです!

一度休憩を挟みましたがあっという間でした!


観ているとやっぱりテレビでお聞きする声と同じで、ああ自分の声って大事なんだ、それが一番
素敵なんだなぁとすごく勉強になりました。

そして自分が終わったばかりなのに
舞台いいなぁとうずうず(笑)

これからもどんどん趣味を発動させてきますよー(^o^)/(笑)


今週だけで3本観ます(笑)

2013年06月05日

●『舞台初日!!』内藤有海

「まんが×青春!!~高校ペン児の甲子園」がとうとう本番を迎えました!!

KIMG0973-1.jpg

みんなバタバタと緊張の中、事故もなく無事に楽しく初日を終えることができました(><)!!


たくさんの方々に有り難いお言葉を頂き、本当にやっててよかったと思います。

そんな「まんが×青春!!」は9日まで新宿シアターモリエールで行っております!!
お陰様で9日はチケット完売のため、迷っている方は日曜日以外でお考えください(>_<)


KIMG0972-1.jpg


島さん&さやかさん(*^^*)

2013年05月29日

●『江古田』内藤有海

いいところですねぇー
江古田ー♪♪

美味しいものを売ってるお店がたくさんあります(><*)!!

カレー屋さん、たい焼き屋さん、揚げ物売ってるお肉屋さん、お好み焼きなどいーっぱい!

そして!


KIMG0897-1.jpg


私の大好物!いちご大福を売っているお店も。゜(゜´Д`゜)゜。

珍しい白餡、抹茶餡で美味しかったぁ☆*


それと江古田は猫もすごく多いです!


KIMG0893-1.jpg


稽古場に行く途中でパシャリ♪
可愛いなぁ(*´艸`*)


うちの近所にもいればいいのに…

2013年05月22日

●『新しい相棒』内藤有海

ヤバイ!!!
リュックがちぎれる!!!!


流石にヤバイと思って、この前一目惚れしてから忘れられないあのこをゲットしちゃいました♪*


ジャーン☆*

%E3%81%82%E3%81%BF.jpg

ねこのおめめがいっぱい!!
可愛いでしょ(*>∀<*)♪*


新しい相棒ゲットだぜ☆


でも今の相棒のピンクちゃんもちぎれるまで使うつもりです!!


早く使いたいけど、実はちぎれないか不安でまだピンクちゃんです。
(そんなもろくないだろ!!(笑))


いつしょえるか楽しみです(*^^*)

2013年05月15日

●『夢中』内藤有海

お疲れ様です!
やっと最近暑くなってきましたね!
風も爽やかで気持ちいい!!


そして熱いといえばこちら

1368778896075-1.jpg


最近めちゃくちゃハマってます!
「ちはやふる」


競技かるたのお話なんですが、これがやばい!!

ただいまちはやふる2がアニメ放送されてるのですが、毎話泣きます!

気づいたら息してないくらい引き込まれます!


仲間を思いやって、それで何かに気づいたり気づかされたりして、自分がさらに頑張れたりの真剣な空気が物凄くやばいんです!!


もう是非是非見てほしいです!!

2013年05月08日

●『まったり…**』内藤有海

もう公演まで1ヵ月ですね!!
わー!
GWもあけて、立ち稽古に入って来ましたよ!!

みなさん個性があってとっても面白いです(*^^*)
一体どんな舞台になるのか楽しみです(><*)


そんなわけで
カフェで台本をじっくり読むなんて、お洒落なことをしてみました(笑)


KIMG0787-1.jpg


そしてスタバの店員さんはどこもどうして、見た目はもちろん内側もイケメンさんが多いのか…
女性もお優しい…
コーヒーも美味しいし、素敵な時間を過ごせました(*´艸`*)

2013年05月01日

●『思いついたら即行動!!』内藤有海

5月だー!!!!!
いやー!5月ですよ!はやいですねー!

月始めですからね!アクティブにいこうと思い、今日知った情報でさっそく行ってきましたー♪


じゃん♪*

1367401218808.jpg

蜷川実花さんの写真展☆*

色鮮やかな写真がたーくさん展示されていて、別の世界にいる感じがしましたー♪
男性も女性もモデルさんたちがすごい素敵で、とっても楽しかったです(*´艸`*)


あのカラフルな世界感が好きなんですよー

実は実花さんの写真集も持ってたり♪*

2013-05-01_20.15.37.jpg


表参道ヒルズで6日までやってるみたいなのでご興味のある方は是非(*^^*)

入場料は無料です☆*

2013年04月24日

●『パンケーキ♪*』内藤有海

最近すごくパンケーキにハマっておりまして、今月もう3?4回くらい行ってしまいました(笑)


KIMG0745-1.jpg


美味しかった?(*´∀`*)


KIMG0751-1.jpg


ですがまだ激戦区原宿には行ったことないのです(><*)

今度時間があれば
絶対並んで食べに行きたいと思います☆*

2013年04月17日

●『好きなもの』内藤有海

ふらっとよったお店に

KIMG0748-1.jpg


えだ豆スナックが帰ってきたー!!!!

去年すごくはまったのにすぐお店から消えちゃってすごいショックだったのですが、
やったあー!!!!


そして

1366000692237-1.jpg


ミニミルクきたー☆*!!!!!
パッケージ前の方が好きだったけど、やさしい味でもう大好きなアイスなんです!
でも売ってる店が本当に少くて、
探してもなかったのに(><)


好きなものがいっぺんに見つかってすごくラッキーでした\(*>U<*)/

2013年04月10日

●『影響』内藤有海

最近は4日連続で舞台を観に行ったりとたくさん刺激を受けました!

専門の同期の舞台も観に行ったのですが、みんなが全力でやっているのを観てすごく元気をもらいました!!

1365786097727.jpg

自分もやりたくてうずうずして6月の舞台にさらにやる気が沸いてきました!!
私もみんなに負けないように、全力で自分を出していきますよー!!!!

2013年04月03日

●『お花見*』内藤有海

この間、初めてお花見をしてきました!


桜は満開!地面もピンクの絨毯でいっぱいで、風が吹く度に花びらが散ってすごく綺麗でした!!


美味しいものを食べて、たくさんの方とおしゃべりして、キャッチボールしたりバトミントンし
たりでものすごくはしゃいで、もう最高に楽しかったです(≧∀≦☆)


開放された気分で色んな感情が出てきて
心から楽しむってすごく大切なことなんだなと思いました!


この気持ちを忘れずにもっと色んなことを体験して、また自分の新たな感情を発見したいです!


PicsPlay_1365011614991.jpg


2013年03月31日

●『出発の日』久保大吾

どうも、くぼっちです。

数日前に掲載した数寄屋橋の桜もあっという間に葉桜に変わりつつあります。
一番美しい姿を短期間だけお披露目し、また一年その準備にいそしむ。
公演のために長いこと稽古に励む舞台役者も似たような感じかもしれませんね。


今日は年度末、明日から新しい門出を迎える者もたくさんいることでしょう。
桜の木の下で出逢いと別れが繰り広げられているわけですが・・・


わたくしも


心機一転といいますか、
諸事情により、本日をもってしょーふぇすを退団することとなりました。


10周年記念のさなかにメンバー最古参が辞めていくこと自体、
よろしくないことは自覚してますが、
自分を取り巻く環境の中で最善の選択をした、とも思っています。

とはいいつつも、自分でも想像以上に早い時期で離れることになったので、
引継ぎとかまだバタバタしているんですけどね。

前回公演のパンフに出演してないクセに自分のコラムなんか掲載しておいてねぇ・・・
次の公演の時にいないってのは、なんともバツが悪くて(^^;)
まあ単に、前々回の時のコラム(メンバー4人のインタビュー形式の対談)で
自分がまったく喋っていなかったからなんですが。
 
 
 
それはさておき、
長いようであっという間の4年間、さまざまな作品に携わり、
多くの人の協力をいただきながら成長させていただきました。

当面の活動はまったくの白紙状態ですが
まだまだ精進していくことには変わりません。


また違った形でみなさんの前にひょっこり現れることがあるかもしれません。
その時はしょーふぇす同様変わらぬ応援をいただけると嬉しい限りです。

それではその時までごきげんよう。


ありがとうございました!

( ´ ▽ ` )ノ


たくさんの感謝とともに


久保 大吾

jigazo2.JPG

2013年03月27日

●『満足♪*』内藤有海

久しぶりに映画館に行ってきましたー♪

観たのはこちら

sugarrush.jpg

「シュガー・ラッシュ」です(*^^*)

わくわくしてすごく面白かったです!!
同時上映の短編アニメーションも素敵で、本編でもこっちでも泣いちゃいました(*;∀;*)

やっぱり映画館で観るのはいいですね!

また観たい映画もできたので、また近々行けたらなぁ?と思います(*´艸`*)

2013年03月20日

●『るんるん♪』内藤有海

いやー
暖かくなってきましたね♪*
気持ちもうきうき(*^▽^*)

そのせいか
この前なぜか神谷町から渋谷まで歩きました(笑)
1時間半くらいかかりましたかね?
おかげでふくらはぎが筋肉痛です(笑)

でもやっぱり歩くのは気持ちがよかったです(*^^*)

これも健康な体があってこそ!
体調管理は大事ですよね!

というわけで
栄養とらねばと、さけのホイル焼き♪♪

sawara.JPG

2013年03月13日

●『かぜっっ!!!! 』内藤有海

お疲れさまです!
6月も参加させて頂きます!
内藤有海です(*^皿^*)♪


今日は風がすごかったぁ!!!!


ほんとに足とかとられて
久しぶりに風で怖いと思いました!!

宅配バイクの人もひっくり返りそうになってました!!

咲いたばかりの桜が散っちゃうよぉぉ\(*Д*;)/


そして不安定な気温!
昨日今日で10度以上の差があるって、東京恐ろしい(;゜Д゜,)

皆さん風にも風邪にもお気をつけて!


そんな中でも稽古はやります(笑)
公演が終わってお久しぶりの稽古で、あいさつの大切さを改めて感じさせて頂きました!


そして写真はそろそろ危ない私のリュックちゃん…

kabanchan.JPG


なんか口みたいでこわい…


稽古ではいっぱいお世話になりますから、まだまだ頑張ってほしいんですけどね(;_;)

それでは☆

2013年03月06日

●『☆オワリはじまり☆』都築知沙

saisyonosyasinnnooma-zyu.JPG

突然ですが、
わたくし都築知沙、
この度劇団SHOEW&GO FESTIVALを卒業することになりました。

今まで本当にお世話になりました!!
本当に本当にありがとうございました!!


先日の公演でも受付やお客様のお見送りをしている間に、
「今回は出演してなかったんですねー」
「観たかったのに残念でした」
という、本当に涙が出そうなほどうれしい言葉をたくさんいただきました!!
最後に皆様のこういうありがたい声に触れることができ感無量です!!
応援ありがとうございます!!!

・・・ただ、このまましょーふぇすにお世話になっていたら
環境や周りの皆様に甘えてしまい、周りの皆様にご迷惑をおかけするだけでなく、
自分自身も中途半端になってしまうと思い今回の決断をしました。


やもお兄様と同じく、修行に出ます(笑)


本日のタイトル、『オワリはじまり』は、
かりゆし58さんの曲名で、最近とってもお気に入りの1曲です。
歌詞の一節をご紹介ー。

「またすぐ明日に変わる 忘れてしまっていないかい
 残された日々の短さ 過ぎ行く時の早さを
 一生なんて一瞬さ 命を燃やしてるかい
 かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい」

「もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい
 親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい
 一生忘れないような出来事に出会えたかい
 かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい」

私に残された時間は、
50年かも知れない。
1年かも知れない。
1日かも知れない。
・・・あるいは1分かも知れない。
どんなに短くても後悔しないように、
一瞬一瞬を全力で駆け抜けていきたいと思います。
どんなに長くても後悔しないように、
一瞬一瞬を大切に慈しんでいきたいと思います。

これから始まる新たな挑戦にひたむきに向き合って行きたいと思います。

前回の日記でも少し書きましたが、
この3年間で自分が成長できたのか、正直分かりません。
でもこの3年間は「都築知沙史」を語る上で、絶対に欠かせない年代になりました!!

この3年間を一言で言い表すならば「出逢い」の一言に尽きると思います。

大学4年生の夏にしょーふぇすに出逢ったところから全ては始まり、
多くの素敵な共演者の方・スタッフの方に出逢い、
多くのお客様や公演・劇団を支えてくださる方に出逢い、
多くの課題に出逢い、
多くの喜びに出逢い、
多くの悔し涙に出逢い、
沢山の笑顔に出逢い、
「劇団員」という肩書きを担った自分に出逢い、
その全てが今の「都築知沙」という人間になりました。
しょーふぇすと出逢っていなければ、
しょーふぇすの劇団員になっていなければ、
今の「都築知沙」という人間に出逢っていなかったと思います。

全ては「巡り逢い」だと本当に痛感しています。
今まで都築知沙に関わっていただいた全ての皆様に、心の底から一言言わせていただきます。

『ありがとうございました。』

しょーふぇすは卒業しますが、役者やお絵描き人は今後も続けていく予定ですので、
もし宜しければ今後とも都築知沙をよろしくお願い致します^^
※よかったら個人ブログもやっておりますので、ゼヒ遊びに来てください♪♪
  ↓↓↓
 http://ameblo.jp/uma-puripuri/


・・・そして最後に、最近定着しつつあった(?)名言紹介のコーナー!!!

「なくすものが無いから 怖いものはない」
 by 大鳥 圭介(幕末に最後まで幕軍として新政府軍と戦い、後に官僚・外交官になった方です。)


・・・では、
長文失礼致しました!!

沢山の言い表せない感謝を込めて・・・

バイバーイ^^
baibainouma.jpeg


☆都築 知沙(つづき ちさ)☆

2013年02月26日

●『いよいよ!!』モリマリコ

ども!

モリマリコです( ´ ▽ ` )ノ

もう初日あけますよ!!!!!

長かったような…
短かったような…

今までやってきた事を信じてシッカリ舞台にのせたいと思います!
ついでに、舞台で起こる奇跡も期待しつつ(^-^)

着物なモリマリコは涼しい顔してますが、体は汗だくだくです((((;゜Д゜)))))))

ご来場お待ちしております!

2013年02月24日

●『残り3日』真野守

おはようございます。
のびです。

今日も1日稽古でした本番まであと3日!!

みんなの集中もピークに達してます(^^)

mano1.jpg

mano2.jpg

mano3.jpg


…ん?

あれ?


って言うのは冗談で、
休憩時間です
ほんの少しの時間だけですはい

っとまぁ少しリラックスも出来てていい空気感!

本番が楽しみです(≧▽≦)

それではみなさん劇場で会いましょう!

バイバーイ(^^)/

2013年02月23日

●『☆振り返りでごわす。☆』都築知沙

こんにちはぁー^^
知沙です★★

皆様連日の稽古お疲れ様です!!
知沙は連日仕事や打ち合わせや・・・

・・・皆様とは違う場所におりますが、がんばっております!!!
明日稽古場行くからね★★
 
 
 
 
先日久しぶりに水天宮ピットにお邪魔したときに、
『ハーフマイル』からもう1年経過したんだなって感慨にふけりました。
あのときも毎日必死だった気がするけど・・・
傍から見てどうだったんでしょう??(焦)

すぐに周りの目を気にする悪い癖(>▲<)


・・・そう感じる反面で、まだ1年しか経過してないんだなって気にもなりました。
もっと昔のことのようにも感じる(笑)

あの時から比べて少しは成長してるのかな・・・??


絵は少しはうまくなった気がする(笑)
そして、毛の生えた程度ですが、
フォトショも付け焼刃程度には使えるようになったから
そう考えたら少しは成長したんだろうな(笑)

芝居のほうでは・・・
成長してるのかしら・・・??(焦)
 
 
 
 
 
最近こんな言葉を知りました。
「世のすべての人からけなされても落ち込まず
 すべての人から褒められてもうぬぼれるな。」
by 西郷隆盛


・・・歴史に名を残す人はやはり違いますね。

通称「凹美子(へこみこ)」の都築、
凹まないようになるのが今年の目標です!!
私も西郷どんのようなお人になりとうごわす。


がんまるでぇぇぇぇーーー・・・ごわす。


asakusanoasayake.JPG

これ、こないだ浅草に住んでる友達のお家にお泊りしたときに撮った写真でぷ。
こういう写真見るとなんだか元気でません、みんな??
 
(笑)

この写真見て頑張ろうね★★


おっしゃーーーっっ!!!!!
本番まであとわずかっっ!!!
あたしも受付で皆様をお出迎え致します(*^ ^*)
みんなの芝居に負けないように、
あたしも自分の仕事を全うするんだいっっ!!!!!

2013年02月21日

●『まだまだ…!』内藤有海

今日も通しをやりました!

照明や音楽が入るだけでこんなにも雰囲気が変わるなんてびっくりしました!

やっていてすごく楽しいです(*^^*)♪

舞監の早坂さんに効率のよい転換の方法を教えて頂いたり、
共演者の今さんに化粧を教わったり、本当に有り難いです。

細かい演出や調整も入って、どんどん面白くなっていってます(>ω<)


pitura.JPG


写真はみんな大好きご飯休憩♪*


素敵なみなさんと創る舞台!
是非観に来て頂きたいです!!

2013年02月19日

●『さらしな日記』朝倉治永

こんちは。朝倉ですよ。
タイトルの意味はとくにありません。知ってる日記名書いただけです。

稽古も大詰めでございます。
疲れますね。疲れますわ。

ちなみに、最近、前回公演に出た和田祐太くんのモノマネにハマってます。
僕と彼は、劇団の同期なんですが、僕は彼が大好きです。

んで、帰り道に大好きな二人を撮りました。

like.jpg

2013年02月15日

●『春よ来い』不破大志

ちょっと前の話。
稽古の休みを利用して、五十嵐君と喜多方へ。

寒い。雪が深い。

yuki1.jpg

この環境で迎える春は感慨もヒトシオだろうね。

この辺りが春を迎える頃、もう一度来よう。

そう思った。

その時、笑顔で公演を振り返り、笑顔で関係各所の皆様にお礼に廻れるだろうか?

そうなるために今、準備をしよう。

雪の下で、春の芽吹きの準備をしている草花のように。

yuki2.jpg


かーっ。何たる文章!
カッコつけたくたくてスベッタぱたーん。
お前はそういう事言って良いキャラか?よく考えろよ、このカバが!って声が聞こえてきそう。


2013年02月13日

●『水天宮ピットイン』井川俊

どぅも井川俊でーす(*≧∀≦*)

いよいよ、水天宮ピットにて集中稽古が始まりましたーーッ!!

午前中は実寸での立て込み作業☆

いい汗をかき昼食♪♪

稽古場の近くの喜多方ラーメンの店へ
(*≧∀≦*)

sikomittu.JPG

喜多方ラーメンうまうま(*≧∀≦*)
お店の中で、一際うるさいこの連中(笑)
お店のひと、どーもすみませんm(__)m

午後から場当たり含めたシーン稽古


本番まであと2週間!!

気合い入れて行こー( ̄^ ̄)

2013年02月11日

●『築地と言ったら』今野たか美

卵焼き!

fuwafuwatamago%20%28768x1024%29.jpg


我らがフワ兄やんが

稽古場に差し入れてくれました☆


fuwafuwafuwa%20%28768x1024%29.jpg


エビ&プレーン


めちゃウマでした♪

フワ兄やん!

ありがとうございます☆


今野たか美

2013年02月08日

●『メロス』真野守

みなさんおはようございます
のびです。

今日は稽古の前に母校の中学にぶらりよってみました!

先生に挨拶して帰ろうと思っていたら…

来月に発表会?でクラスの出し物をやるらしく、

演劇部の部長のクラスが劇をやるとの事!!

「走れメロス」

練習を見学させていただきました!

中学生の演技は発想とかがおもしろくて
とてもためになります


俺もいい演技ができるように頑張ろう!

今日はこの辺で

またねー(^^)/

meros.jpg

2013年02月07日

●『☆想いが届きますように・・・☆』都築知沙

お絵かき大好き都築です★★

満足できる絵が描けたらその日1日HAPPYです(*´U`*)
さらに、色付けして完成した作品ががかなり素敵な感じになったら
次の日はナチュラルハイ状態です(≧▽≦)


現在、知人が主催するフリマに作品を出品するため、
時間の合間を縫ってお絵かき中なのですが、
フリマが開催されるのは3月上旬。

今回は3・11を決して忘れないようにしようっていう想いを込めて作成してます!!

全く復興支援のお力になれていない都築の、
少しでも皆様のためにできることを、ってことで、
一人でも多くの皆さんの心に安らぎが来ますように、
一人でも多くの人がこの震災を胸に刻み、
「今」という時間を大切に、慈しみ過ごせますように、
そんな想いを込めて作成しています。

正直都築自身も、この震災を通していろいろ心情に変化が出ました。
「今」を大切にしないときっと後悔する、
後々後悔しない生き方をしよう、
そんな想いを痛感するようになりました。


・・・すごく反省の多い日々ですけどね(笑)
でも、後悔は減ったかな。

「後悔するなら反省を」
「生きるということに 命をかけてみたい」
「OK、とりあえず やってみますか。」

これ、都築の震災後からの座右の銘☆


そんな想いを込めた都築の作品が、想いが、
いつか東北復興支援に少しでもお役に立てばいいなって思っています☆

umagahakunosaisinsaku.JPG


・・・っつーことで、
しょーふぇす東北復興支援公演第2弾まであとわずかっっ!!!
こちらもキャスト・スタッフ全員の「がんばんべ東北!」の想いが詰まってます!!!
皆様チケットのご予約はお早めにー(*・ω・)ノ
都築も受付で皆様にお会いできるのを楽しみにしていますーm(。・ε・。)m

2013年02月05日

●『お休み!』内藤有海

今日は本番前の最後のお休みでしたぁ!

みなさんそれぞれ貴重な時間です。


私は衣装を探しに行きました!
なかなかいいのが見つかりません(*_*;)

いっぱい歩いて、前に通っていた学校に宣伝に行きました!

そしたらなんとそこで地元北海道の同期と遭遇!!
びっくりで本当に嬉しかった(><*)!!
いつの間にか疲れもふっ飛んで…*

友だちってほんといいですよね(*´∀`*)


そして私はボイトレへ♪

kingyochan.JPG

金魚ちゃんが泳いでいてそこでも癒されました(*´艸`*)

2013年02月03日

●『ラーメンだけでも』モリマリコ

モリマリコです( ´ ▽ ` )ノ


こないだ何人かで喜多方ラーメン食べて来ましたぁー!!!!
東京にもけっこうあるんですねぇ。

今回行ったのは有名店!「坂内」!

bannnai.jpeg


そういえば私喜多方ラーメン初めて食べた。
シンプルで美味しかったd(^_^o)
麺もちょっと平たいのね。


2013年02月02日

●『逗子帰る』久保大吾

いつもより早い電車に乗車して いつもと変わらぬ到着時刻。あーこりゃこりゃ。
どうも、くぼっちです。

2月に入りました。
というか、1月が早くも終わった、という印象です。
先月末に誕生日を祝ってもらいましたが、
あっという間に一つ年を重ねた感じがして
不惑目前なのにふわふわしててねえ、まったくもってやーねー。

明日は衣装合わせ・・・ということで、
いろいろと必要なものを探しに
稽古後はじっちゃん宅の逗子まで直行ー。


亀戸からなら錦糸町で乗り換えてほぼ一本で帰れるー、なんて思ったら
横須賀線が人身事故ですべて東京止まり。
なんで、こんなピンポイントなんだろか・・・

乗り継ぎ乗り継ぎで目的地まで近づきつつ、
タイミングよく横須賀線に乗り換えられるようにアナウンスに耳を傾けながら

chienn.JPG

ほらー大幅遅れとしか案内されてないものー。

ま、ほぼ終電の時刻で無事に(?)つきました。
物置やら押入れの中やらすみずみまで見てかき集めて。

で、一旦帰宅して荷物まとめないといけないから、
ほぼ始発で東京に戻って・・・
て感じで。

うーん、ちょっと落ち着きたかったんだけど、そうもいかなそうで。

2013年02月01日

●『喜多方ラーメン』朝倉治永

この前、喜多方ラーメンを一度食べにゃと思い、高円寺の麺道というお店に行きました。

大盛を頼んだところ、何も言わずに、おやっさんが替え玉持ってきてくれました。

「疲れてんだろ?」なのか、
「お前、デブなんだからこんくらい食えよ!」なのか、
真相はナゾですが、ま、嬉しいですよ。無料でカロリーがもらえることは(笑)

んで、今日の稽古はひたすら動き回るシーン。そんなカロリーを使うシーン。

デブには辛いです。ゼェゼェします。チアノーゼ起こします。
島袋戦の一歩ですね。分からなかったらマンガ読んでください。


mihoburikko.jpg


写真は僕の今回のキーパーソンのみほちゃんです。
かわいいポーズしてっつったら、照れやがったんで、そいつを撮ってやりました。
ざまみろ(笑)

2013年01月30日

●『オフにて』不破大志

昨日は久々のオフ。
仲間と少し遅めの新年会。
この街で。

130121_165949.jpg

正気のうちにチラシを渡して、
あとはもう、ドンチャン騒ぎ。
うん。良いもんだ!
仲間に感謝。

2013年01月28日

●『元王族』井川俊

どーも井川俊でーす(*≧∀≦*)

最近、
親友の結婚式に行ってきたんですけど
いいーですねぇ(*≧∀≦*)
結婚って♪♪

いっぱい幸せを分けていただきました
(*≧∀≦*)

っで
なんと翌29日が
劇団員の久保さんの
お誕生日ということでぇー(*≧∀≦*)
DSC_0162.JPG

「元王族」Tシャツを持って幸せそーですねぇ☆
久保さんにも幸せを分けてもらうことにします( ̄∇ ̄*)

台本もドンドン面白くなってきているので俄然やる気!!

頑張るぜょッ(*≧∀≦*)

2013年01月26日

●『電車』今野たか美

今回は《喜多方駅》のお話☆

それに便乗して(笑)
電車を紹介しますね!!

私の地元・宮城県石巻市には
面白い電車があります!

その名も【マンガッタンライナー】

仙台と石巻をつなぐ仙石線
(震災で途中線路がありません)

そこを走るのがこの電車

trainrapping.jpg


2003年3月22日に登場した初代マンガッタンライナー
石ノ森作品の中でも人気の高い
「サイボーグ009」
「仮面ライダー」
「ゴレン ジャー」
「ロボコン」
4つの車両から構成されているんです!!


2008年9月13日から運行スタートとなったのは
【マンガッタンライナー2】

初の全面フルラッピングのマンガ列車で

4両編成の車両でそれぞれ
「サイボーグ 009」
「時代劇」
「コメディ」
「ヒーロー」

とジャンルを分けた車両となっています!!

実家に帰るときはお世話になってます(笑)


宮城に行った際には

是非!ご堪能あれ!!

2013年01月23日

●『頑張ってます。』真野守

みなさんこんにちは、
真野守…通称のびです

いやー最近はだいぶ冷え込んでたけど、
今日はいつもより過ごしやすい温度でしたね( ̄∇ ̄)

そんな今日も稽古でした!

台本もかなり出来上がってきてて、
みんな休憩の合間でも自分のセリフを言ってたり練習してたりしてます…

nobigatottakeikohuukei.jpeg

写真は台本の読み合わせの風景!

出演者それぞれが集中して稽古に望んでる姿を見てると、
あー負けてられないなって気になってきますね(^^)

だから今回の舞台はかなりいい作品になるはず…

みんなー見に来てねー!!!

2013年01月22日

●『☆逆転勝利☆』都築知沙

先日友達とカラオケ行っておいしいパンケーキ食べた後に、
お芝居を観てきましたyo☆
pancakenosyasin.jpeg


このパンケーキを食したのdeth。
最近打ち合わせによう使っている新宿の某ル●ネのお店de(*´U`*)ウマウマ。

劇団だるま座公演
『廃屋のチェーホフシリーズ 桜の園』

t00760108_0076010812318060496.jpg


だるま座に行くのは
せいのゆみお姐たまの公演を観て以来なので、
約1年振りです!!!


劇場入ってまずびっくりしたのが、
前回観に行ったときと比べて何かがおかしい・・・

・・・と思ったら、客席の配置が違いました!!
ここって客席が可動式なのね!( ゚д゚)
odoroki。


作品全体の雰囲気とか、
『廃屋のチェーホフシリーズ』と銘打ってるとおり
全体的にずごく荒廃した雰囲気でした!
BGMとか細部に至るところまでそんな感じだったので、
スマホとかタブレットとかを駆使している時代とは思えない雰囲気でしたyo。


正直シェイクスピアとか、チェーホフとか、
そこまで得意なほうではなかったのですが、

学生のときにシェイクスピアの研究やったり、
シェイクスピア作品に出演したことあるのにne( ´,_ゝ`)


この作品で自分の印象覆りました。
おもしろかった!!
正直寝不足の体で行ったので
「途中で落ちるかも・・・(´・ω・`)ゴメンナサイネ」
って観る前から白旗振ってたのですが、
途中で寝てなんかいらんなかったです!!!


この公演、日替わりで
『桜の園』、『ワーニャおじさん』、『かもめ』、『三人姉妹』
やってるらしいです(*・ω・)ノ
しかも一部ダブルキャストらしいですyo!m(。・ε・。)m

もしよろしければだるま座公演に足を運んでみてください☆☆


そして、2月27日からの『今宵』シリーズ第二弾も
よろしくお願いしまーーーーっっっ!!!!!!!!
都築は終日受付におりますnen☆☆

2013年01月20日

●『決めつけない!』内藤有海

今日はみんなでそれぞれの役についてディスカッションをしました!


役に対するいろんな想いや意見が出てきて、
新しい発見がたくさんあり、
なるほどいかに自分の考えが硬く甘いのかがわかりました。


そしてディスカッションのおかげで、考え方が広がりました!

本当に毎回様々なことに気づかされます。
それをどうクリアしていくかですよね!

akabekocookie.jpg


さやかさんから頂いた赤べこクッキー(*^^*)♪
糖分は大事です!!

2013年01月18日

●『アカデミー賞』朝倉治永

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
朝倉治永です。

稽古日記だから稽古の内容書かなきゃいけないのかと思いきや、
皆意外と稽古外のこと書いてるから、僕も稽古外のこと書きます。

まぁ、稽古は僕にとって重要な配役が決まりました。ありがたやありがたや。

んで、アカデミー賞ですよ!
洋画ファンとしてははずせないイベントですんでね。

主要五部門の予想をチラッと書きます。

・作品賞:リンカーン
・監督賞:スピルバーグ
・脚本賞:アルゴ
・主演男優賞:ヒュー・ジャックマン
・主演女優賞:ジェシカ・チャスティン

うん。妥当ですね(笑)
ガチ予想はとっときますよフフフ!

さ、稽古がんばんべ!


huri------zasama.jpeg

写真はスカウター着用イガさん。朝倉の戦闘力は5だそうです。

2013年01月17日

●『ある打ち合わせで』井川俊

風邪には気を付けなさいッ!!

どーも井川俊でーす(*≧∀≦*)

日々の稽古での筋トレによってちょっと絞れて来たかなぁと思う今日この頃☆

先日、打ち合わせを兼ねて居酒屋に行ったら
以前、共演した方が店長代理でバリバリ働いていてビックリと同時にテンションが上がり♪♪
パシャリ(*≧∀≦*)

tenchoudairi.JPG

この上がったテンションキープで今日も稽古頑張るぞょ(^o^)/

2013年01月16日

●『モリマリコです!』モリマリコ

初めまして( ´ ▽ ` )ノ

モリマリコです、初参戦いたします。

えー…
初めましての方ばかりでまだ人見知りしてます(。-_-。)

konsankowaidesu.jpeg

とりあえずアップ中の写真を撮ってみました。
いつも筋トレからストレッチ、発声と全員でみっちりやるという…

私はついて行くのに必死です(笑)


tabunuirohhhhh.jpeg

で、この写真はみんなで「外郎うり」を順番に言って行くっていうゲーム?
噛んだらダメみたいなσ(^_^;)

あっ!!!!!


私の写真撮ってない((((;゜Д゜)))))))


次回は載せよう!かな?


会津弁を必死に習得中のモリマリコでした!

2013年01月10日

●『おみくじヒキマシタ?』今野たか美

初詣は毎年

近くの[湯殿山神社]へ行きます!


tikaezinzyaniikku.jpg


今年もいざ!

そして!

恒例の!

おみくじを!

ドーン!!


kotosinotikae.jpg


微妙でした(+o+)

2013年01月07日

●『今年もよろしくお願いいたします』真野守

皆さま明けましておめでとうございます!!

お正月はほとんどの時間を布団の中で過ごしたのびです。。


今日は年明けひさびさの舞台稽古(*´∇`*)


ワクワクとドキドキがとまりません!


出演者の皆さんは相変わらず変わらない様子でした(  ̄▽ ̄)


変わった事といえば、


nobigekisyanokubosanmegane.jpg

劇団員のくぼさんのメガネが変わってた事

見にくいかな?

気づかれないのが嫌だったのか会話中に…

「変わった事といったらメガネかな?」

自己申告してましたヽ( ̄▽ ̄)ノ笑っ

稽古場での今年の初笑いでした!


まぁそんな感じで今日はここまで♪


またねー
バイバーイ( ̄0 ̄)/

2013年01月06日

●『北海道♪*』内藤有海

明けましておめでとうございます!

久しぶりに実家に帰りました(*^^*)
雪が多くて寒いです。
でも家の中は暖かくて最高です!!

raamenda.jpg

写真は地元にある私の大好きなラーメンです(>ω<*)!!
チャーハンも中華丼も美味しくて、お腹ぱんぱんです(笑)

そのあと家族で温泉に行きました♪♪


東京に帰るのが辛いですが
今年は私にとってまた新しいことが始まります!


気持ちを切り換えて頑張りますよ☆

2013年01月05日

●『☆あけまして・・・☆』都築知沙

新年あけました!!
おめでとうございますっっヾ(*>∀<)ノ゙
今年もよろしくお願い致します(*>ш<*)


今年のお正月も例年通り愛媛のおじいちゃん・おばあちゃんのおうちで過ごしてきました☆☆
毎年父方の親戚が集まるとっても大切な日!!
今年はみんなで写真を撮ってきましたヾ(●´▽`●)ノ彡☆

どーーーーーんっっっ!!!!!

sinnsekiitidousama.jpeg

父上の父上・母上と姉上家族です☆

みんな仲良しです(*・ω・*)/

2日の夜に茨城に帰ってきて、3日は母方のおばあちゃんのおうちに行ってきました☆☆
こちらは愛媛よりも大所帯の親戚なのですが、
最近ではめっきり全員が集まるということがなくなってしまいました・・・

しょぼんぬ・・・(´_ _)

みんなそれぞれ忙しくなっちゃったからね。。


でも親戚のみんなに会うと、
お正月が来たことを実感します!!

相変わらずの食べ正月になりましたが(笑)

さて、今年はどんな年になることやら。。。

最近話題になったマヤ暦でいうと、
今年は新たな歴史が始まる『幕開けの年』になりそうです!!

さぁ、新しい年に大きく飛躍できるように頑張ろうっっ!!!!!


hevimeta.JPG
※「ヘビ年」にかけて年賀状で使った「ヘビメタ」っぽいイラスト(笑)
 自信作にして、皆様からご好評いただいている作品です☆☆


こんな私ですが、今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

2012年12月28日

●『☆今日は「馬の日」 あたしの日☆』

今日28日は、
行きつけの居酒屋さんで、
最近満を持して店員さんデビューした居酒屋さんで、

同じく常連さんで同じころに店員さんデビューしたこの方と飲んでます。

「飲んでます」って言ったけど、体質的にお酒の飲めない都築は
いつものごとくノンアルカクテル飲んでます(笑)

元BUSメンバーの、おなじみハム子です☆

hamukohimenoyokogao.JPG


・・・なぜなら、今日は、


「あたしの日」だからっっっ!!!!!!!!!


そう!!!
本日28日は、
『馬ナイト』ってゆう素敵なイベントデーなんですっっ!!!

知らない方のために注釈。
私都築のあだ名が「うま(馬、UMA)」なんです☆

umatora----menzu.JPG


・・・ちゃんとご説明いたしますと、
本日こちらのお店で特別メニューの馬刺しが登場します☆
って日です。
決して私の日ではないのであしからず。
残念。


・・・調子乗ってごめんなさい。

でも、せっかくあたしの名前とおんなじ名前のイベントやるので、
乗り込まないわけがないっっ!!!!!

っつーことでおいしく馬刺しを堪能しました☆☆

basashityo-umakattannsukedo.JPG


ここ最近で一番楽しいイベントになりましたとさ(^皿^)


・・・ちなみに、
ここ最近にあった、
世間一般的に一番大きい「クリスマス」っちゅうイベントは、
完全スルーでお仕事してました(笑)
知人から頼まれた年賀状を作ってたのよ。

結構いい感じにできたと思います☆☆
この日1日で相当フォトショのレベルが上がったと思う(`・ω・´)

デザイン何個か没ったので、そのなかから結構お気に入りのデザインをペタリ。

kotosinonengazyoubotuttayatu.JPG

ダンサーの友人曰く、
「手足のバランスおかしくね?」
だって。

・・・精進します。


では、皆様、
素敵な年越しをお過ごしくださぁーいっっ☆☆☆

あたしは今年も愛媛で年越しですー(≧▽≦)

2012年12月27日

●『12月27日』朝倉治永

どうも、朝倉です。
2012年の末に稽古ってな、乙なもんですな。

そんな、年の瀬の稽古場は客演陣がほぼ揃い踏み。
何かと忙しい時期ですから、全員顔合わせっていうのは難しいんですが、それでも人が揃うと活
気が違うね!

んで、稽古内容はというと、今ちゃんにいじめられましたね。エチュードで。もう攻めに攻めら
れました(笑)

そして、稽古後。
皆様は忘年会に向かわれたのですが、朝倉は一人だけ参加しませんでした。
理由は先約があったから。
朝倉はちょっと寂しくなりましたとさ。

その寂しさを紛らわすために、初めて見たイガさんのスーツ姿を載せます。
igasu-tuminamigekisya.jpg

意味はとくにないです。

2012年12月24日

●『メリクリ』不破大志

どーも皆さんメリークリスマスっ!

性なる

あっ

聖なる夜を楽しんでますかぁ?

…いきなり酷い下ネタから入ってきた、お前は誰だって?


ですよねぇ!知ってる訳ないですよねえ!
なんぼなんでも馴れ馴れしいですよね!!

えーわたくし、今回客演でお世話になります、
クリスマスなんかクソクラエの不破大志と申します。

しょーふぇすファンのみな皆様、よろしくお願いたてまつりまするぅ

…もうここまで読んで大体わかったでしょ。


馬鹿で変で嫌な奴だって…

そうそのとおり。

そーなんだからシカタナイ。

こんなのが次、でますよ皆さん。

ごめんなさいねぇ。


…もういいか。

さてさて今日はクリスマスイヴ。

親子がはしゃぎ、若者共が浮かれまくり、
街中ではワムやマライアが幸せを押し付け、ケンタッキーには長蛇の列。

来週には寺で鐘をつくオマエタチは一体何者だと思っている、その間にも、
次回公演に向けてメンバー達は今日も必死に稽古にハゲんでおります!
かく言う私も、若い準劇団員の子たちや同世代の仲間達と共に汗を流して…



おりませんです。ハイ。

仕方ないのよ。今日は別のお仕事で静岡なのよ。

別に遊んでる訳じゃないのね。

いや、ホントに。

ホントだって。休憩ついでに御殿場のアウトレットとか行ってないってぇ。

ホントだってばあ。

帰りに接待でお寿司とか食べませんよお。

nigiri.jpg

…真面目に稽古してるみんな、ゴメンね。
この前まで腹壊してたのにね。生もの食ってるよ俺…
仕事ってのは本当だから許して。


お土産ちゃんと買って…



ないっ!買い忘れたっ!
バス。もうバス。バスももう降りた!

メンバーからも疎まれる日も近いなこりゃ。


…そういう訳で、

どういう訳だか知らないけれど

今回お世話になります。
よろしくお願いいたします!

こういうロマンチックな日に俺をblog当番にした、責任者が良くないんだからね。
怒らないでね…嫌いにならないでね、お願いねっ!!

2012年12月22日

●『初参加(*≧∀≦*)』井川俊

今回、SHOW &GO FESTIVALさんに初参加させていただくことになりました。

どーも井川俊でーす(*≧∀≦*)

casts.JPG

稽古にも初参加させていただきました(*^^*)
そこでみんなでパシャリ♪♪

稽古では、最初の筋トレでヒィーヒィー状態のぼく(-.-)
ってことで今日は筋肉痛の嵐です(-o-;)

頑張らねばッ!!

あとはエチュード&台詞の稽古!!

緊張のせいもあって自分、全然声出てねぇーなと思いつつあっという間に稽古しゅーりょーうッ
(ToT)

いかんいかん!!ということで次の稽古参加日には気持ちを高めて楽しむぞぃッ
( ̄^ ̄)

これからよろしくお願いしまーす(^o^)/

2012年12月20日

●『はしゃいじゃいました!』今野たか美

どうも!

今ちゃんこと、今野たか美です!

前回に続いて!今回も参加しますよ☆

ワクワクですねぇー

テンションあがりますねぇー


テンションあがって

こんなんなっちゃいました↓↓


2012-12-20-22-58-25_deco.jpg

注:オフショットです(笑)

2012年12月15日

●『のんびり( ̄∇ ̄)』真野守

ご覧の皆様お久しぶりです!
13回公演に出演させていただいた真野守です(≧∀≦)

「のび」って言った方がわかりやすいかな?

酒好きのびだよ!

sakebins.jpg

ほーらこんなにいっぱい( ´艸`)笑っ

今回14回公演にも出演させていただきます!

…さてそれでは今日の出来事を少し…


今日は急遽舞台稽古がお休み


昨日から風邪をこじらせて


外も雨なので


一日中布団の中で寝てました(T_T)


…って話す事ないやないかーい\(゜Д゜)!!!

なので日記の書いていない11月の事を少し

11月は出演させていただくある映画の撮影で山中湖でロケをしたりなかなか忙しい月でした!

富士山を近くで見れて大興奮!!

mountfujiandlake.jpg

すごく綺麗だったなぁ(*´▽`*)

どんな映画かと言うと… 


それはまた今度ね♪

今日はここまで!

ご覧の皆様またよろしくです

またねー(^_^)/~

2012年12月13日

●『初めまして』朝倉治永

皆様はじめまして。
本日より参加させていただきます朝倉治永と申します。

前回出演した和田裕太くんと同じTheatre劇団子から参りました。

そんなわけで、初日は筋トレにひいひいでした。
もう不健康ですので、ちょっと体をいじめると過剰に反応しちゃうんですね(-.-;)

何とか乗り切れるよう、がんばんないとな(笑)

がんばります(^_^)v

curryrice.jpg


写真はいつか食べた某カレー屋の限界メニュー。
こんなん食ってっから体ダルダルになるんだよなぁ(笑)

2012年12月12日

●『☆いただきます!!☆』都築知沙

昨日、ちょっとばかし夢を叶えてきましたぜっっd(*ゝ∀・*)b

よく行くお店でお手伝いしてきました!!!


たくさん反省が残る仕事っぷりでした(。>A<。)
でも、すごく楽しかったです!!!
働くって、こんなに楽しかったんですね(^皿^)


久しぶりに労働の素晴らしさを体感しましたヾ(*>∀<)ノ゙

・・・。


しかもっっ!!
こんなにおいしいものまでいただいちゃいました(*´艸`*)

onabemakanaidayon.JPG

キムチチゲー☆☆
白菜とねぎときのこたっぷりのヘルシーお鍋♪♪
しかもっっ!!!
白菜は茨城産だって!!!!!
どうりでおいしい訳だd(*ゝ∀・*)b

実は茨城は白菜の生産量が日本一なのだ☆☆
あと、れんこんね(*・ω・*)

おいしいものを食べた後はかなり働く気力がわきまくる!!!

食事って改めて大切なんだなって実感しましたヾ(*>∀<)ノ゙


植物や動物の命をいただくのが食事。
一食一食を大切に、
命をいただき生かされているということを忘れてはいけません。


大切なこと2つも実感できた素敵な1日でしたって日記でしたd(*ゝ∀・*)b

また明日からがんばっちゃうぜよ☆★☆

2012年12月05日

●『☆寒いから熱く語ります。☆』都築知沙

12月に入って急に冷え込みましたねっっ(。>A<。)
寒い季節が嫌いな知沙にとっては本格的に辛い季節になてきましたーーー
(ノД`*゚)゚・:。.


しかーーーしっっ!!!!!
そんな寒さに負けてなんかいられんですっっ!!!

っつーことで、知沙がかなり熱くなれる話をします(笑)


知沙的一番大好きな映画
『HEDWIG AND THE ANGRY INCH』
って映画です★★★


どーーーーーーんっっっ!!!!!!
hedwignosyasin.jpg
きゃーーーーーーーっっっヾ(≧▽≦)ノ
大好きすぎるーーーーーっっっ(*´艸`*)
 
 
 
たぶん、一生涯に渡って大好きな映画ベスト3に入り続ける映画です!!

今のところ1位の座を他に譲る気はないようです(笑)


古代ギリシャの哲学者プラトンが唱えた
『愛の起源』がもとになっている作品です。

ロックミュージカルなので、
とにかく曲がかっこいいっっっっ!!!!!
最近はずっとヘドウィグのCDをヘビロテで聞いてますヾ(*>∀<)ノ゙

知沙は舞台版と映画版両方ともCD持ってるんだぞ★★(笑)
今度も1個違うバージョンのCDをアマゾンで買う予定なんだぞ★★(笑)


とにかく作品の内容が奥深くって、
観る度に新たな解釈が生まれてくる作品です。
この作品が好きな友達と合計何時間も語り合っていますが、
まだまだ語り足りません(笑)
会う度に少なくとも30分はヘドウィグの話をします(笑)


この映画を撮った
ジョン・キャメロン・ミッチェル監督がとにかく好きっっっヾ(*>∀<)ノ゙
彼が撮った
『SHORT BUS』
っていう作品も、かなり過激な内容で初めて見たとき圧倒されたけど、
観た後に残る心のほっこり感がたまらなくて
何度も観ている映画です★★

この作品もやっぱり奥深くって、
何度も観ていても違う解釈や考えが生まれてくるのです!!
恐るべしっっ、ジョン!!!!!
 
 
 
 
 
・・・って話をしていたら、
無性にヘドウィグが観たくてたまらないっっ!!!!!
今日帰りにTSUTAYA寄って帰ろっかな(*>ш<*)


・・・たぶん、あたしのTSUTAYAカードの履歴見たら、
ヘドウィグとSHORT BUSとハッシュ!って映画を借りたって履歴が多すぎて
結構引かれると思う(笑)

あ、『ハッシュ!』って映画は、橋口亮輔監督が撮った邦画ですヽ(*・ω・)ノ
これもオススメですー★★
・・・なんか、このチョイス、すっごく偏ってる気がする・・・(笑)

2012年11月28日

●『☆ジンゴーベー、ジンゴーベー☆』都築知沙

街は既にクリスマスムードに溢れかえっていますね。
街を歩いてるだけで浮き足立っちゃいますわよ。

♪ジンゴーベー、ジンゴーベー、ジンゴーオーザウェー♪

そんな知沙も一足先にガチクリスマス気分を満喫してきました(^皿^)

・・・どこでって???


もちろん、ここっっっっっ!!!!!!!!

entrance.jpg


マイ・心のオアシス☆
東京ディズニーシー!!!!!!!

前の職場ですごく良くしてくださった先輩方と一緒に言ってきたのです(≧▽≦)
・・・実は約1年ぶりのインパだったり!!!
ワオ(●■●)

この日は生憎の雨だったので、
大大大好きな屋外ショーは見れないかしら・・・↓↓

って思ってたけど、
mythicauma.jpg

観れたっっっ!!!!!
しかも、観たいと思っていたショー2つとも観れたっっっ!!!!!
(T■T)
1つは残念ながら雨の日バージョンで少し短くなっていましたが、
それでも観れたことに変わりはないっっっ(≧▽≦)
それだけでも大満足です☆☆

お昼の時間を少しはずしてしまい、
夜ご飯と兼用で少し豪華なご飯も食べたし、
夜のハーバーショーが終わったあとにシーを1周できる船に乗って
シーの夜景を満喫しちゃったし、
とっても幸せな1日になりました♪♪

yorusea.jpg


シーに行っていつも思うこと。
人に感動や笑顔や夢を与えるものって本当にすばらしい!!
あたしもディズニーに負けないような
感動や夢や笑顔をお届けできるような役者になりたいな(*^^*)
・・・なんていうことをディズニー行く度に思うのです。

ただただキャッキャしてるだけじゃないんだぞ(笑)

さて。
シーも満喫したことだし、
来月はランドに行こうかな♪♪
nanntasann.jpg

(笑)

2012年11月24日

●『☆せめて3へぇーくらいはほしいなぁ・・・☆』都築知沙

皆さんは

「アリスコメディ」

ってご存知ですか??


1923年に誕生した、
実写とアニメが融合した映画で、
当時の大人気シリーズです。


小さな女の子と、アニメのキャラクター達が
音楽や音に合わせて
踊ったり、笑ったり、怒ったり、泣いたり・・・
とってもかわいい作品です(≧▽≦)


かなり昔の作品にも関わらず、
相当クオリティが高いです!!!
最初見たときにかなり驚いたっっ(●■●)

『メリー・ポピンズ』とか『ロジャーラビット』とかが誕生するもっと前に
こんな作品が作られていたんだっっ!!!
て、純粋に驚くと思います!!
 
 
 

実はこの作品、
現在のウォルト・ディズニー社の前身のアニメーション会社が製作した映画です☆
中にはどこかで見たことのあるようなキャラクターがちょいちょい登場します!!

1話10分もかからないくらい短い作品ですので、
とっても気軽に見ることができます^^

ちょこっとホッコリしたいときに見るのがオススメです♪♪
 
 
 
ミッキーマウスが誕生する前の、
まだディズニーが世界的な成功を収める前に、
こんな作品も作ってたんだぞーっていう、
ちょっとしたトリビア的なお話でした☆☆
 
 
 
 
・・・って、なぜこんなディズニーなお話をしたかというと・・・

次回の知沙の日記をごらんあれっっ(≧▽≦)ノ

2012年11月21日

●『☆おしゃんぽ☆』都築知沙

都築は、ここ最近半年の間、
とある目的で表参道通いをしています。


表参道を歩いてると、
とってもおしゃれなものが
たくさん目につきますっっ( ´艸`)

歩いてるだけで眼福(*>ш<*)


今日もこんな素敵なものを発見!!!
IMG_8566.jpg

頭の中にりんご!!!

かわいいっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
こういうモチーフ大好き(*^^*)


…と思って、ふと都築が好きな漫画家さんのこと思い出したのですが、
その方もよく頭に何か生やしたり、
頭から何かが出てたりする絵を描いてらっしゃる(●Д●)!

やっぱり根本的に惹かれるものって結構明確な理由があるのかもっっ!!!!

ってことを思いました☆☆


表参道散歩はとって刺激的で楽しいですよ(*^^*)


お散歩繋がりで。

この間新宿をお散歩してゲットしたもの。
IMG_8321.jpg

エヴァチップス!!!!!

お散歩って、
やっぱり素敵ですねっっ (>∀<)ノ☆

2012年11月14日

●『☆物欲主義人間☆』都築知沙

最近いろんな方からいろんな物をいただきます。


まず、こちらのナイスメン。

spoon.jpg

名前は「Mr.スプーン」
彼は自分の身を犠牲にして、
カレーやヨーグルトを食べる人の手助けをするのが使命です。
なんと、関節が動きます!

・・・ただし、可動域も可動な関節も極端に狭く、少ないです。

いただいてからまだ家でスプーンを使わなければいけない状況に遭遇していないため、
彼はおとなしくシンク脇の食器置き場で自分の出番を今か今かと待ちわびています。
ごめんな、Mr.スプーン><

次!!

madokamami.jpg

こちらのかわい子ちゃん。

巴マミさんです。
まどマギに登場する先輩魔法少女です。
私はマミさん推しであるということを公言していたら、
『ハーフマイル』のときのピンク色と赤色の子がマミさんグッズをくれるようになりました。
なんていい子たちなんだろう・・・っっ!!!!!

ちなみに、このかわい子ちゃんは
ちひろからいただいた貢物です。
この後彼女をナイス居酒屋に誘いました。

今は愛しのサンジさんのお隣に鎮座しています。

次!!

どーーーーーん!!!!

gu.jpg

これは自分から自分に与えたプレゼントです(笑)
ザッツ・ファッションモンスター!!!!!

職場近くにg.u.があるので、軽くお買い物。
この日買ったものは・・・
黒のキャミワンピ
黒のブラウスワンピ
黒のロンスカ
黒のスカート
・・・全部黒です(笑)
これからの都築はモノトーンで攻めてやるのです(笑)


以上、物欲まみれの都築でしたーm(_ _)m
この国の経済をみんなでまわそうぜっっ★☆★

2012年11月12日

●『11月12日 告知』河内友香里

こんにちはー
準劇団員の河内友香里です。

私の通っている総合学園ヒューマンアカデミーで12月に卒業公演があります。

日時
12月21日18時から
12月23日14時から

場所
新宿SPACE107

演目
三文オペラ

私は年老いた娼婦と、乞食の少女の役です。
ダンスと歌と芝居と素敵な舞台になると思います。
お時間が許すのであれば、是非お越しくださいませ!!

2012年11月07日

●『☆おさんぽおさんぽてくてくてく☆』都築知沙

今日の午前中、
西麻布で予定があって、
その後に恵比寿で友達と会う約束をしてて、

電車に乗るのは悔しい距離だったので、
お散歩してみました♪♪


西麻布から渋谷までの道のりは、大学時代の思い出に浸りながら歩き、

毎年6月に青山円形劇場で公演やってたんです(*^^*)
少しだけ通い慣れた道でした☆☆


渋谷から恵比寿までの道のりは、
素敵なお店ばかりで
ワクワクハッピーでしたっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

普段電車の中から眺める景色なので、
こうして間近で見るとすごく新鮮っっ!!!

そうして辿り着いた恵比寿のおされカフェ☆☆

以前尊敬してる先輩に教えていただき、
すっかりお店のファンになってしまったので、
今日は友達とデートしてみました(*^^*)

頼んだラテになななな何とっっ!!!!

usagikafe.jpg


うさぎさんっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

せっかくなので、うちのうさぎさんと一緒に写メってみました☆☆

doublerabbit.jpg

とってもハッピーな1日を過ごしてしまったぜぃ( ´ ▽ ` )ノ


明日も天気になるといいいなっっ(^з^)-☆

2012年10月31日

●『☆おわりました☆』都築知沙

公演が無事に終了し、
少しずつ平穏な日々に戻りつつある今日この頃。


ご来場いただいた皆様、
誠にありがとうございましたっっ!!!
支えてくださった皆様、
誠にありがとうございましたっっ!!!

今回の公演は今まで以上に沢山のかたのお力添えを実感した作品となりました。

祇園祭に始まった今回の公演。

あたしのなかで(笑)


最後の最後まで祇園祭に負けない熱気に包まれたまま(包んだまま??)
公演を終わりにできたこと、本当に感謝しております!!!


公演期間中にも成田を存分に味わいましたよっっ☆☆

yoneyaz.jpg

yoneyaz2.jpg

こちら、差し入れでいただいた
なごみのよね屋さんのお菓子たち( ´ ▽ ` )ノ

LOVE☆よね屋(^з^)-☆

unauna.jpg

みんなのアイドル☆うなりくん♪♪

LOVE☆うなり(^з^)-☆


そして、
公演後早い段階で行ったこと。

hontai.jpg


スマホにしてみました☆☆
へへへψ(`∇´)ψ
ちなみにカバーは透明カバーで、
iPhoneとカバーの間に自作の絵を挟んでみました(*^^*)

周囲では割と好評☆☆


いつかちゃんとカバー本体にプリントして、
ちゃんとした形で使ってみたいなぁ…
なんて野望を抱いています(笑)


ご入用の方は都築までご連絡くださいまし☆☆(笑)

2012年10月26日

●『ミドルネーム』小春奈央

職人こはるです。
長かったソラカラもあと2日…
2ヶ月以上の稽古と、成田合宿、成田公演。

みんなと仲良くなりすぎて、終わっちゃうのさみしいなぁ…

こはるは今回、出演者何名かにミドルネームを付けさせてもらったので
ここにまとめたいと思います。

柴野サンシャイン弘志
和田ジャンボリー裕太
谷パニック恭輔
山田コミカル諭
都築パンプキン知沙
小春プールサイド奈央
河合フェアリーなつき
城戸ディスプレイゆりか
今野レインボーたか美
小川ジャンクション香奈

このミドルネームは、全て小春の単純なヒラメキによるものですが、
わりと本人を表せているかなぁと思います。

まだ作成依頼がたまってるので、千秋楽までに考えなくちゃー!

土日まだまだチケットもあります!
くぽっちが受付でさみしそうにしているので、ぜひ申し込みお待ちしてまーす♪

koha1.jpg

愉快なパニックさんもお待ちしてまーす♪

koha2.jpg


気持ち悪い!!!


以上、ミドルネーム職人・プールサイドでした(-^▽^-)

2012年10月22日

●『感謝』我田清

こんばんわー( ´ ▽ ` )ノ


ブライアンですー( ̄^ ̄)ゞ

22日の日記を担当させて
頂きます\(//∇//)\

昨日無事に成田公演が終わり、


公演後には成田打ち上げに


参加してきました(*^^*)

成田に実在する方々を
演じていて、


打ち上げでは役の元となった


本人様方とご一緒に
盛り上がりました!


陽気でいて心暖かい方々で


成田公演当日には受け付けを


手伝って下さったり、


成田公演成功の上で


多大な活動をして下さりました!


なんかこういう
言い方をしてしまっているので


上から目線の用になって
しまっていますが、


本当に伝えたい事を


一言で言いますと「感謝」
しかありません( ; ; )


そこに関わる方々は
成田という街を少しでもPRしたい!
そういう気持ちで


本来はやらせていただいている
はずの僕らが、今回の舞台を
公演する事に対して何度も何度も
お礼を言って下さります。


そこには成田が好きで、
いろんな人にこの街を
好きなってほしい
という気持ちもこもってるんだと
思います!


僕はまだまだ役者について


わからないことばかりです。


でも今回の舞台を通してさらに


実感していることがあります!


役者は芝居がしたいという
気持ちだけでは舞台には
立てないということです!

「一緒になって舞台という作品を
作り上げる人達の支えがあって初めて
役者が舞台に立てる。」


これは前からいろんなとこで
聞かせていただいている話なんです。

でも身を持って感じる事が出来たのは
もしかしたら初めてかもしれません!


この事を実感出来たのであれば、
それを糧に今度は行動に移したいです!


成田が好きで成田市を背負って
お礼を言って下さった方々を今度は、

成田を好きになった僕たちが
背負って東京で伝えます!


生意気であってもそういう気持ちで
東京で成田をPRしたい!


役者というお仕事が好きな僕に


その場を提供して下さる方々への


「感謝」を東京に持って行きます!


明日も頑張ります!


ではでは!


chau-chau!

我田ブライアン







2012年10月21日

●『ありがとー成田』真野守

どもーのびです( ̄∇ ̄)

いやー成田公演最高でした!!
成田の話しを成田でやるなんて

正直ウケてもらえるか心配で心配でこわかったけど

成田全ての公演でウケてもらえました(≧∀≦)

あたたかい人達がたくさんいる成田…

なんか帰りたくないよー(T^T)


あっ!
でも明日は成田で稽古だった!

てへぺろ笑っ

今はみんなで打ち上げ中…

uchagari.jpg

ぬふふ( ´艸`)

次は
東京で公演だ!!!

みんな見にきてねー


ばいばーい(*・ω・)ノ

2012年10月20日

●『成田中日!』うちだちひろ

どもー(*゜▽゜)ノ

うちだちひろでございます。

今日は成田唯一!
マチソワ両方ある日なのでございます(`・ω・´)

…ということで、
昼公演と夜公演の間、
束の間の休息時間の光景がこちら。

guttari.jpg

うん。
みんな疲れてますね(゜Д゜)

その後、マッサージ大会へと移行して、

girabaccho.jpg

ギラギラしたばっちょさん。

guttaribaccho.jpg

逆に苦しむばっちょさんww

とまあ、色々と癒されたり癒やしたりした私たちでした(*´∀`)

ついに明日で成田公演最終日!!

悔やむことなく、
全力で頑張っていこうと思います!

みなさん、東京公演のチケット予約はお済みですか?

皆様のご予約、心からお待ちしております!!

うちだちひろ

2012年10月19日

●『☆おつかれさまー☆』都築知沙

成田公演初日が終わりましたぁーっっ(≧∇≦)

何とか無事に幕が開いてヨカッタヨカッタ☆

ご来場いただいたお客様の数
なななな何と超満員で
立ち見のお客様もいらっしゃったとのこと!!!

嬉しすぎるーっっ(≧∇≦)
立ち見だったお客様には長い時間誠にありがとうございました(>_<)

しかも、本物の空援隊の方や
ソラガールの方にもお手伝いをいただき、

我らがボスのご家族からもたくさんの美味しい美味しい差し入れもいただき、

本当にたくさんの方に支えられていることを実感します。

uchiageo-doburu.jpg


皆様本当に本当にありがとうございます!!!!!

初日が無事に終わってみんなで宴ってるの図(^з^)-☆

shonitigo.jpg


そして、
今日が人生初舞台だった我が相棒っっ!!!!!

tanisukehatsu.jpg


日に日にたくましくなってきているナイスメンです(^皿^)
最近もっぱらいじられキャラだって噂だよ☆☆


残り4ステージ、そして東京公演!!!

残りもがんばります(≧∇≦)


...ちなみに、今の私こんな感じ。

imanowatashi.jpg

皆様、お風邪には十分お気をつけくださいませ(ノ△T)

2012年10月18日

●『いよいよ明日から!!』山田諭

成田に来てちょうど1週間。

どうもどうもー、Twitterを始めて間もなく2年。
しかしフォロワーの数が一向に増えない、自称人気俳優の山田諭です。

成田・・

いい街です!

shinshojiyamada.jpg

空気が旨い!

うなぎが旨い!!

そして何より

街の雰囲気が最高ー!!

そんな素敵な街、成田入りした初日(12日)の夜に早速街へくり出しました!
その時の写メです。

kusemonozoroi.jpg

参加メンバーはゆみちゃん・和田くん・知沙ちゃん・・
そして後から遅れてブライアン。

このメンツ、非常にレアです。はっきり言ってくせ者ばかり(笑)

そして・・

成田でいただく酒もまた一段と旨かったのでありました♪


さて、いよいよ明日から
『空から目線でテイクオフ』
開幕します!

まずは成田から!

成田周辺にお住まいの皆さん、東京公演にお越し頂ける皆さん、
劇場でお会い出来るのを楽しみにしておりまーす☆

2012年10月17日

●『成田☆6日目』今野たか美

成田は晴天なり(^o^)
konnno1.jpg


今日は成田公演の場所

《成田公民館》に入りました☆


セットも組んで!

いよいよって感じですヽ(^0^)ノ


お昼は

地元民がオススメの

美味しい餃子があるお店へ☆
%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AE%EF%BC%92.jpg

めちゃウマで感動♪

今野ちゃんでした!

2012年10月15日

●『小学校!』河合なつき

はいどーもー!!
河合なつきです!

成田での生活も慣れてきたところで、
今日は廃校になった小学校をお借りしての稽古でした!

懐かしい匂いにみんな大興奮でした!
リレーしたりバスケしたり、バレーボールをしたりと、
みんなで汗だくになった状態で稽古が始まりました!

疲れていても、どこからか写真を撮って欲しいオーラが…!!

catseye.jpg

姉さん!キメポーズばっちりです!

そしてこの小学校、絶好の飛行機撮影スポットで、私は個人的に大興奮でした!

hikouki.jpg

飛行機までの距離が近いんですよねー!(*^^*)
またゆっくり撮影しに行きたいくらいでした!!

明日からいよいよ、本番の舞台市民ホール入りです!!

成田公演、いよいよです!
東京公演、まだまだお客さん募集しております!

頑張りまーす!!!

2012年10月14日

●『ヤンキー?』せいのゆみ

ぢゃありません

えっと
役者さんたちですー

yankeeka%20%28383x640%29.jpg

よくわかんないけど幸せそう

shiawase-%20%28640x383%29.jpg

必死にソラガールを撮るサマ

tottemasu%20%28383x640%29.jpg

ソラガールは本番観てのお楽しみ♪

2012年10月12日

●『なりたにて。』小川香奈

どーも☆
小川香奈です(・ω・)


遂に成田入りしました♪集中稽古合宿開始です☆


unaju.jpg


成田入り記念に参道にある“川豊”さんでうなぎ。


koharutounagi.jpg


withこはるくん。


いよいよ来週から公演はじまりますので、スタミナつけてがんばります♪

2012年10月11日

●『成田っ♪』 谷恭輔

朝から一足先に成田入りしてます(^-^)!

shinshoujizentai.jpg

飛行機の飛ぶ頻度が凄いなーっと思いながら一枚。


samoyokogao.jpg

そして旅館でサモさんと掛け軸の2ショット(笑)

とにかくクタクタなので今日はぐっすり寝れそうです(>_<)

明日も頑張ろー!

おやすみなさい(-.-)Zzz・・・・

谷 恭輔

2012年10月09日

●『搭乗準備』和田裕太

おはようございます。
和田裕太です。

10月に入り、約10日。


バタバタとした生活の中で季節の移り変わりに置いてきぼりをくらいそうになりますが、
何だかんだで秋を感じています。


この時期の、朝の空のすがすがしさ。

シャキッとします。


成田公演初日までも、10日。


照明さんや音響さんの入った稽古場で通しもやっております。


日々変わっていく周りの中で、自分がどう返せるのか。
どう、その場で居られる、のか。
課題はいっぱいありますが、


楽しんでおります。


さて。皆様、搭乗手続きはお済みでしょうか。


お早めにお済ませください。

( ̄∀ ̄)


こちらは着々と準備出来てきてる…はず。


劇場でお待ちしております!!


わだゆうた


画像は、ある日の稽古場へと向かう道で見えた、空。

wada.jpg

2012年10月08日

●『1日1あんぱん♪』城戸ゆりか

こんにちは(*´ω`*)


城戸ゆりかです☆彡


近頃の私の日課→1日にひとつあんぱんを食べる(`・ω・´)つ●

です!

れなちゃんと一緒に実践中(≧ω≦)♪


注目してみると色んな種類があって面白いんですよー☆


%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A0.jpg

%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A0%EF%BC%91.jpg

%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A0%EF%BC%92.jpg

%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A0%EF%BC%93.jpg

%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%A0%EF%BC%95.jpg

城戸はそろそろあんぱん見るとげっそりしますが…o(^q^)o


我ながらいい仕上がりだ。


理由は…ぜひ舞台でご覧になってください!!!(≧ω≦)


2012年10月06日

●『大怪盗捕獲』 小春奈央

先日、打ち合わせの席に、

海外からのビッグなお客様がいらっしゃったのでご紹介致します!


チャーリーズエンジェルこと
キャメロンさんと
ルーシーさんと
ドリューさんです。


%E3%81%93%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%91.jpeg

ドリューさんの前髪は、
今をときめくスギちゃんを意識しているそうです。


さらにさらに、
警察にすら捕まえられないお客様を捕まえました!


%E3%81%93%E3%81%AF%E3%82%8B%EF%BC%92.jpeg

誰だかわかりますか?

わからないですよね。


私もさっぱりわからないのですが、

本人達いわく

キャッツアイの3名

だそうです。


へぇ。
そーなんだ。


合宿稽古が楽しみですね。

2012年10月02日

●『あと3週間』我田清

Hola!!

本日日記はブライアンです( ̄^ ̄)ゞ


いよいよ10月入って来ました( ´ ▽ ` )ノ

成田公演まで3週間を切りました(*^^*)


今日が舞台前最後の休日で、
明日からさらにスピードUPして
本番を迎えます!


何か僕、休日に日記を書く時が
多いですね(ーー;)笑


舞台が近づくに連れさらに
時間が凄く大事に思えてきます(T ^ T)


一日の一秒も無駄に出来ないので
気合い入れて明日もさらに
大事な時間を過ごします(^-^)/


ではまたー\(//∇//)\


chau-chau!!

2012年10月01日

●『嵐のあと』真野守

こんにちはー

元気いっぱいのびですヾ(≧∇≦)

今日はもう10月ですねー

今月にはもう舞台も本番を迎えます!
寂しいような楽しみのような…

…さて今日は昨日の嵐がウソのような天気!!


最高の稽古日和やー(*´▽`*)


って事で稽古開始…

今日は全ての台本が出来上がったので読み合わせがメインでした!

最後の最後まで面白い内容の台本で、
こんな内容の舞台に関われるなんて本当に良かったとしみじみ思いました( ̄∇ ̄)


そして稽古終了

音響の方もいらしてたのでみんなで居酒屋に…

お酒が入っても演技の話しやアドバイスをして頂けて

本当に幸せな1日になりました

では今日はこの辺で

ばいばーい(*・ω・)ノ


2012年09月30日

●『※災害時は、落ち着いて行動しましょう 』うちだちひろ

どもー!
うちだちひろでございます(*゜▽゜)ノ

みなさん今日の台風は大丈夫でした?
稽古場付近は雨より風がひどかったようで、
近くの郵便局の旗が折れている程でした(゜Д゜;)

samosannyoru.jpg


そんな中、
テンションが上がっている人が2人…。

natukikuru.jpg
battyosannkuru0001.jpg

これ、私たちは「ワルプルギスごっこ」と名付けています。


アニメ「まどマギ」を知っていて、
前回の作品を見てくださった方ならきっと!

タイトルと人物の組み合わせにピンとくるでしょう…!笑

とは言え!
みなさんは天災、災害の時は遊んでちゃダメですよ!笑

落ち着いて行動して、危険な行動は避けましょう(`・ω・´)

稽古の方はと言うと、
なんと今日は初めての通し稽古!

今までシーン毎に区切って練習していたものを、
全部ぶっ通しで流してみたのですっ


いやー。
これからどんどん面白くしていきますよ!

日々精進して頑張っていきますので、ご来場お待ちしております!(・∀・)


2012年09月29日

●『☆今日という日は・・・☆』都築知沙

どぅも!!
知沙です^^


本日は衣装合わせが行われるって噂ですよっっ!!?
衣装合わせを行うと、
「いよいよだなぁ・・・(´▽`)」
という感慨にふけりたくなります(笑)


知沙も衣装の準備万全できましたよっっ

当たり前や(笑)


今回着る衣装は、オンラインショッピングを活用して入手。
先日その荷物が届きました。

それがこちら。

どーーーーーんっっ


isyounimotyu.jpeg


あ・・・怪しいっっ!!!
見た目かなり怪しいっっ!!!

まさかショップバッグみたいなビニールに衣装が梱包されて、
テープぐるぐるで到着するとは思いませんでした(笑)


いざ届いた荷物をあけてみると・・・

すごい防虫剤臭!!!
まるでタンスの中に顔を突っ込んだようなにおいにビックリしました(笑)


でもイメージとおりの衣装が届いたことにご満悦(^皿^)
無事に衣装が決まるといいな♪♪


【余談】
衣装を無事に注文し終わったあとに
ずっとほしかったCDも衝動買い(笑)

thankyoubest.JPG


THANK YOU BEST☆

大好きな曲がたくさん入っているのです(≧▽≦)

自分のiPodに
『本日のスープ』や『ハナ-僕とじいちゃんと-』
が入るときが来るなんてっっ・・・!!!
これ聞いて残りの稽古期間もがんばりますっっ!!!!!


ばぁーい☆

2012年09月28日

●『結成!』山田諭

稽古終わりの一杯。
んー、たまりません!!

どうもー、山田諭です。

今日はショーフェスの飲み隊長、イガ(五十嵐さん)の呼びかけのもと、
近くの公園で一杯やっちゃいました(笑)

IMG_4964.jpg

名付けて「缶ビールの会」

ホームレスじゃないよ!
寒さ?大丈夫!
・・まだ平気です。。
現在4名。徐々に同志を募りたいと思います♪

あまりの公園の暗さに写真が少しおどろおどろしい事になっておりますが、
愉快なメンバー達との楽しいひと時でしたー☆

2012年09月27日

●『ゆかいゆかい。』小川香奈

どーもどーも☆

小川香奈です(・ω・)


本日も絶賛稽古でした♪

なんだか急激に冷え込んでますねー(><)
皆さん体調崩さぬようお気をつけあれ!!

そんな稽古帰りのヒトコマフタコマ(=゜ω゜)

sofutokuriiiiimu.jpg

ソフトクリームwithうなりくん♪
冷え込みからのソフトクリーム(人´`)
なかなか乙なものでww


そしてゆかいな仲間達チラリ(^O^)/

yukkosanntopahe.jpg

パフェを手にキメキメな笑顔炸裂☆

satosioniisama.jpg

ソフトクリームとスマホのコラボレーション!!

brianto.jpg


何かを食している図(´∀`)

kohabiirutani.jpg

素敵なポイント満載のお姿ですね('◇')
ご本人の許可取りました♪
後ろに守護霊風な方が♪


愉快ゆかい(・∇・)

我々は10月に成田と築地で皆さんをお待ちしてます☆

会いに来てねーo(^O^)o

2012年09月26日

●『まわってきたわ!』今野たか美

まわってくるわ!ブログ当番!!


今回は!

私、今野が!

[カゲレン]の様子をお伝えします!

カゲレンとは…………

稽古前、もしくは後に‘公園’で練習することです!!

本日も稽古前に何人か公園に現れ練習!!


真剣な様子を撮りたかったのに……

NCM_0393-2.jpg

ポーズとってるし(゜◇゜)


フザケテル…………(;゜ロ゜)

でも!

みんな!

この作品に真剣に取り組んでます!


集中し過ぎて

ジャージにコーヒーこぼしちゃうくらいに…

NCM_0394-1.jpg


はい!

以上、現場から今野が

『ユカイな仲間たち』について

お伝えしました(^。^;)

2012年09月25日

●『にわか空美ちゃん!』河合なつき

はいどーもー!河合なつきです(*^^*)

昨日は稽古前に、共演者数名で成田に行ってきました!!

成田といえば、成田山と空港じゃないですか!
しかし私、空港に一度も行ったことがなくて…
これはいかん!と思い、今回は空港中心に成田散策をしてきました!

まず、飛行機マニアにとっての聖地『さくらの山』に行ってきました!
離陸する飛行機達をガンガン見送れたり、
そして何より、私達の上を飛行機が帰ってくるんです!!!


近いし大きいしで、すごく興奮してしまいました!

余談ですが、飛行機を撮るのが好きな女子を【空美ちゃん】と言うそうで、
空美ちゃん達は、季節の花と一緒に飛行機をとったりするそうなんです!

私もそんな風に撮ってみたい!と思ったのですが、なかなか飛行機が飛んでこない!
…という訳で、飛行機が飛んでくるまで共演者のちぃに撮影の練習に付き合ってもらいました!
その写真がこれです!どーん!

hikoukitii.JPG

「もっと羽ばたいて!!」と無茶ぶりをしたにも関わらず、
立派に飛行機になりきってくれました(*^^*)笑


そんなちぃとの練習のおかげで撮れた写真がこちら!

hikoukiboom.JPG

空美ちゃんぽく撮れたかな??
と思ってるんですがどうでしょうか??

風向きによってはこっちに向かって飛んでくることもあるんですよねー!
毎日違う様子が楽しめて良いですよねー!

うーん!ちょっとはまってしまいそうだー!

さくらの山のあとは空港で飛行機を見ながらマックを食べたりしました!

時間がなくて第2ターミナルしか行けなかったので今度は第1ターミナルにも行きたいなー!

最後に、空港のゆるキャラ、クウタンと記念撮影してきました(*^^*)
kuutanntoissyo.jpg


以上、なつきでした!

2012年09月24日

●『さて問題です』せいのゆみ

120924_2347~01.jpg

このだるまはどこで登場するでしょう

答えを探しに観に来てねー

うひひ


**ゆみ***
http://ameblo.jp/yumiyumi-3/

2012年09月21日

●『TGS』 谷恭輔

こんにちはー(*゜▽゜)ノ

最近雨の影響もあってか涼しいですね!

最高気温は来週の月曜日からまた29℃前後に戻ってしまいますが、
最低気温は22℃前後で落ち着きそうですヽ(=´▽`=)ノ

そういえばTGS(東京ゲームショウ)2012が今月の22日と23日に
一般公開されるみたいですね!

めちゃくちゃゲーム好きなのに未だに行ったことがないTGS・・・
今年は無理だけど来年こそは
必ず・・・!

バイオ・・・テイルズ・・・BO・・・

ハッΣ( ̄口 ̄*)

よし!考えるのはやめとこう(笑)

欲しいものありすぎるんで(ノд-。)

今は稽古に集中です!

ではまたー(^▽^)/

谷 恭輔

2012年09月19日

●『和田から目線』和田裕太

はいどうもー。

突然ポッと出てきて、
『誰だこいつ?』と言う感じですが、


和田裕太と申します。

『Theatre劇団子』からやって来ました。


しょーふぇすには初参加です。

9月13から17日に劇団子の本公演があった為、やっとこさ合流いたしました。


というわけで、しょーふぇす初稽古。


僕にとっての初稽古は、筋トレ・ストレッチ、発声のアップをして、

『空から目線でテイクオフ!』

の読み合わせをしまして、

そして共演させていただくブライアンくんをいじり倒す、

といった内容で非常に刺激的でございました。

パイナップルがよく似合う。
120919_2215~01.jpg


…何だろう。


本当に濃ゆいですね、みなさん。

面白いです。

楽しみです。


とりあえずセリフ覚えます。


以上、和田裕太がお送りしました。

よろしくお願いします!

わだ

2012年09月18日

●『ゆるふわ女子診断』城戸ゆりか

こんにちは(*´ω`*)

城戸ゆりかです☆彡

今日はゆるふわ女子について本気出して考えてみました。

≪当てはまった項目の数を数えてね♪≫

□読んでる雑誌はSweet、もしくはCanCam。

□iPodにaikoまたはYUKIが入っている。

□身長低め。

□少しぽっちゃり。

□当然内股。

□髪型はボブくらい。

□しかも緩く巻いている。

□よく小首をかしげる。

□着てる服はほぼパステルカラー。

□手たたきながら爆笑なんかしない。

□そもそもあんまり大きい声を出さない。

□襲われたら恐くて泣いちゃう。

□怒る時はぷんぷん!

□ゆっくり喋る。

□ちょこちょこ歩く。
 
 
 

みなさんいくつマルつきましたー?(≧ω≦)
 
 
 
■パーフェクト
→さすがに恐いね…。

■10個以上
→ちょっと詳しくお話し聞かせてください。

■0個
→気が合うね!

報告お待ちしてます(`・ω・´)ゝ


2012年09月16日

●『しょーふぇすゆるキャラ誕生』小春奈央

はーい!こはるです。

前回役者で出演していた劇団員のくぼっちは、今回の作品には制作として携わります。


いつもPCとにらめっこしているくぼっち。。

稽古後の居酒屋でも。。

照明の龍野おにいさんがおやすみなさいしている横で。
カタカタカタカタ。

tatunosanoyasumi.jpg


ある日の稽古場で、

そんなくぼっちに異変が起きた。


おや?


キーボードにいるのは…


pasokonounari.jpg


うなりくんじゃないか(≧∇≦)

こらこらうなりくん、

くぼっちはお仕事中だよ!
(ちょっと嬉しそうだけど)

ほら、こっちにおいでー

あ!


うなりくんが飛んだ!!!

atamanouenounari.jpg


無事着陸♪


しょーふぇすゆるキャラ

『うなりくぼ』

の誕生であります。


目指せゆるキャラグランプリー(^-^)/

2012年09月12日

●『Hola!!』我田ブライアン清

どうもこんばんはー!
ブライアンですー( ´ ▽ ` )ノ


日記当番回ってきました( ̄^ ̄)ゞ♪


早速なんですけど
今ハマってる事について


話したいと思います( ̄▽ ̄|


何かと言いますと、


「柔軟」です!!


そんな勿体ぶらなくても
いい事なんですけどね。笑


何で柔軟なのかと言いますと、


元々野球をやっていて
柔軟に関しては人並みに
やってきていたので
体は柔らかい方かと
思っていたんです!


ですが最近ダンサーさんや
スタントマンの方々と
知り合う機会が増え、
「体の柔らかさに限界にないな。苦笑」

何てことを思い、
柔軟に熱が入って来ました!


体の筋肉は至る所にあるので
全部ほぐすには相当時間が
かかるんです(ーー;)

たぶん一日じゃ出来ません(>人<;)


目指すは軟体人間!!


人間コンパスになったるで!笑


ってことで只今夜中1時40分、
少し柔軟してから寝ます!

おやすみなさい(。-_-。)

日記をご覧になっている方
おはようございます!笑

chau-chau!

2012年09月11日

●『母校』真野守

みなさんおはようございます!

のび再び見参( ̄∇ ̄)!!
覚えてますかー?笑っ

さて今日は夕方の時間帯が空いていたので母校の中学に
放課後を見計らって訪問しました!

なぜ母校に訪れたかと言うと…

中学3年生の時の担任の先生がまだ僕の通っていた学校に勤めていて
舞台の事について話しをするため来ました!


急にやって来た僕に対して優しく迎え入れてくれて
舞台にも来てもらえる事に(*´▽`*)

ますます早く舞台したくなりました!

そして実はその先生は演劇部の顧問の先生をしているんです(≧∀≦)!!


そんな先生にひとつお願いされまして…


「演技を生徒に教えてあげてくれないか?」

…?(゜Д゜)!!

こ…この僕が……?


まだまだ未熟だけど引き受けました!
11月には学校に定期的に顔を出す予定です

自分の成長の為教える事も必要ですよね( ̄∇ ̄)

って事で今日はこの辺で


ばいばーい(*・ω・)ノ

2012年09月10日

●『稽古とお酒と誕生日。』うちだちひろ

3度目の登場、うちだちひろでございますー!

今日は稽古後、
前後にお誕生日だったメンバーのお祝いするため、
いざ○民へ!


今回は準劇団員のれなと、
初客演の谷スケさんをお祝いしましたー

tanirennakon.jpg


ど真ん中に今回のお祝いと全く関係のない、今さんがいらっしゃいますが…笑
あれですよね、お祝いしたい気持ちが全面に出過ぎて、
ちょっと真ん中に写っちゃっただけですよね?(゜∀゜)笑

とは言え、やっぱりお酒はいいですね!←

今日も今日とて、素敵な呑み会になりました(*´∀`)

itteQ.jpg

ノリノリな方々もいれば…

kimemakuri.jpg

相変わらずのキメ顔を見せてくれる方もいて…笑

今回も本当に、個性的な素敵なメンバーが集まっております!

キャラの濃いみんなが力を合わせた、その集大成は10月に公演!
皆様、ぜひぜひスケジュールを空けておいてくださいませね(*´∀`)

2012年09月09日

●『☆ちでじでびゅー☆』都築知沙

皆様こーんにちはぁーっっ!!!
多分お久しぶりの知沙です☆

ついに昨日『美の巨人たち』が放映されましたぁーっっ(≧▽≦)
この番組が都築のテレビデビュー戦でございました!!


デビュー戦にして白塗りをしたり、
ピンで写していただいたり、
かなり貴重な経験をさせていただくことができました!!


われらがボスにも言われたのですが、
デビュー戦にしてここまで恵まれてるなんて、お前は生意気
らしいです(笑)


これからたくさんお仕事いただけるように日々精進ですねっっ(>皿<)b

まだまだ未熟なことが多くて、
稽古でもたくさんご指摘いただくことが多いですが、
すべては自分の成長のために、
自分の肥やしにしていきます(^皿^)☆

10月公演もがんばりますよぉーっっ!!!!!
皆様ぜひ劇場でお会いしましょうね☆☆
会場の近くに築地市場がありますよ!!
おいしいお魚さんたちも皆様のご来場をお待ちしているそうですよ(笑)

IMG_4411.jpg


☆おまけ☆

最近大好きな言葉♪♪

『never, ever, 'ever give up.(決して、絶対に、永遠に諦めない)』

ニック・ボイチチさんの言葉。

四肢がない状態で生まれてきた彼の生き様を紹介している動画を
最近知り合った方に教えていただき見たのですが、
かなり感動します(TT)

決して、絶対に、永遠に諦めるもんかーーーっっ!!!!
やってやれないことはない★★

少しまじめに締めてみました^^
 ↑
まじめになってます??

2012年09月08日

●『決意表明』山田諭

皆さん、はじめまして!!
今回しょーふぇす初参加の劇団男魂の山田諭です!
サモ☆ハンと同い年で、今回の出演メンバーでは上から2番目位です。そこそこいい歳です。
どうかお見知りおきをー☆

ついに僕にも日記当番が回ってまいりましたー!

さて、

さてさて、

・・・

何を書きましょうか?

ではせっかくなので劇団男魂について書きたいと思います。

男魂と書いて「メンソウル」。
名の通り男8人の劇団で、そのほとんどが九州出身、タバコを愛し、下ネタもバンバン…
じゃなくて、熱い話はウェルカムの男気集団です。
「愛すべきダメ男ワールド」をテーマに、これまで本公演を12回、番外公演を4回上演し、
来年には10周年を迎えます。

あれ?!

この年数と回数、しょーふぇすとちょっと似てますよね?
僕がしょーふぇすにとても好感と親近感を持てた理由の一つがここでした(笑)

ちなみに自分は静岡出身ののほほん人間で、歳も下から2番目。タバコも吸いませんが、
それでもみんなすごくイジって・・いや、仲良くしてくれてます!

普段劇団では先輩達に頼ってしまっている分、
是非自分が一旗揚げてこようという強い思いを持って、今回の参加とさせて頂きました!!

しょーふぇす劇団員の方々、今回の客演メンバーズはみんな本当に心優しい魅力溢れる人たちで、

様々な種の愛すべき個性派が揃っておりますよ?!

え?そんな事はもうご存じでしたか?すみません(笑)

このメンバーが融合した時、どんな本番を迎えられるのか・・是非ご期待下さい!!

まだまだ暑い日が続きますが、

それはむしろ大歓迎!!
薄着の季節は最高に・・いや、いやいやいや!これ以上は止めておきます(笑)

10月に皆さんとお会い出来る事を今から楽しみにしてます!
是非山田諭を今度ともよろしくお願いしまーす!!

2012年09月07日

●『どこから??』今野たか美

道端に落ちていた(置いていた??)


okutu.jpg


靴!?

片方だけ!!


しかも!

okututittyai.jpg


ちっちゃ!!

というわけで!

「空から目線でテイクオフ」の

CMをチェケラ!!

http://www.youtube.com/watch?v=RWDiXlFIuZo&feature=youtube_gdata_player

2012年09月05日

●『夏の大会は甲子園だけじゃないですよ!』河合なつき

こんばんはー!3度目の登場ですね!河合なつきです!


皆さん!マーチングってご存知でしょうか?
最近は所さんの番組でよく取り上げられているので知ってる方も増えたかと思うのですが…
でもね!あれは高校だけでしょ?実は中学でも熱い闘いがあるのです!


私、中学時代、マーチングやってたんです!へへへ!
しかも、私達が一年生のときに、マーチングを始めてから2年目だったんですが、
なんと!
全国大会出場!しかも、金賞!
そしてそして、そのまま3年連続全国大会出場!
私の唯一の自慢です!はい。

しかし!

なぜいきなりこんな話を持ち出したかというとですね!
うちの三女は10個下なんです。そう!今まさに中学でマーチングをやってるんです!
ちなみに2個下の次女もマーチングをやっていた、マーチング一家なのです(*^^*)

三女が小さい頃に無理矢理マーチングの基礎を教え込んだかいがありました^^笑

先日、千葉県大会がありまして、母と応援しに行ってきました!

marching.JPG

無事に県大会は2位で通過する事ができました!パチパチー!

しかし!!次の東関東大会が難関です!上位3校が全国に進めるそうでして…
うーん!なんとしても頑張っていただきたい!!

そしてこの日引率の先生が最後にこんなことを言ってました。

「みんなの目標はなんですか?」

全国に行くことです!

「それじゃダメだよ。それは当たり前で、全国で金賞とか、全国で一番とかを目標にしなさい!」
と。

目先の目標だけに捕らわれないで、
最終的な目標に向かっていけばどんどんレベルアップしていけるってことかな…と。
なんだか自分にも言われているようで感銘をうけました><
なつきも稽古頑張るぞー!


へへ!なんか真面目になっちゃった!
次の大会は稽古で応援に行けないので稽古場から祈りを飛ばしたいと思います!
頑張れ妹!頑張れ!一中吹奏楽部!


以上なつきでした!


2012年09月04日

●『成田を楽しむ』せいのゆみ

unagidonn.jpg

うなぎ

うまし(/ω<*)


すりおろし器

IMAG0765.jpg

何すろっかなー♪


***ゆみ***
http://ameblo.jp/yumiyumi-3/

2012年09月02日

●『おたいやさい。』小川香奈

どーも☆

にどめましての小川香奈です(・ω・)


本日はメンバア数名で成田に行ってきました♪

といってもワタクシ途中参加だったのであまり滞在できず; ̄∇ ̄)
でも実は数日前にも成田へ行ってたりして☆

着々と成田に染まりつつあります♪

今日は宗吾参道駅で下車

tanbomiti.jpg

ナンダカ新鮮な風景(人´∀`)

そして駅からみんなで歩く

senaka.jpg

後ろ姿を撮影しつつ…

目的地とうちゃーく!!

sougo.jpg

宗吾霊堂の御待夜祭!!

祭りだまつりだー(^O^)/

雨降ったり、カラオケ大会してたり、
こんちゃんがおじさまと仲良くなったりww

地元の方々の空気感にもちょこっと触れられて良かった☆

なかなか愉しい時間でありました(`・ω・)ゞ


最後にこのうなりくん

kimizukko.jpg

手書きの上手さ!!!!
そして標語の頭文字の薄れ具合!!!!

…秀逸でした。

2012年09月01日

●『嬉!!』 谷恭輔

こんばんはー!


早いものでもう9月ですね(*゜ο゜)ゞ


8月はあっという間でしたが、9月はもっと早く過ぎると予想しています(^-^)


では早速ですが!
最近買った嬉しいもの紹介ー♪


2012-09-01%2014.06.39.jpg


AAAのNEW ALBUM 『777-TRIPLE SEVEN-』


7人で迎える7周年!7枚目のアルバムという7が3つ揃ったアルバムです!


最近の移動中はいつもこのアルバム聴いてます(^-^)


AAAのアルバムの中でも1,2を争うくらい好きなアルバムです(o^∇^o)ノ


あ、そういえば最近PCの初期化を行いました!
しっかりとiTunesのバックアップを取ったつもりが全然取れていなかったようで、
AAA以外の曲が全滅してしまいましたΣ( ̄Д ̄;)


というわけで僕のiPodの中は現在AAA以外入っていません(*゜ー゜)>


不幸中の幸いかAAAだけ復活したので良しとしました(笑)


稽古は1ヶ月が経ちました!
もっともっと気合入れて頑張っていこうと思いますので、
応援よろしくお願い致します!


谷 恭輔

2012年08月30日

●『こんにちはー(*´ω`*)』城戸ゆりか

こんちくわー(*´ω`*)


城戸ゆっこです♪


小春ちゃんおぼえておれ(^ω^)♪♪♪


今日は稽古後、舞台監督の加藤さんを交えての飲み会でした☆

そして先日合流したキャスト♪山田さとし兄さんの歓迎会と、
ちさちゃんのお誕生日祝いをしましたー!


huuuuuuuuu.jpg


いがさんの号令のもと、29日のお誕生日当日は全員わざとスルーしていたのです♪(笑)


ちさちゃんおめでとう!!!(≧ω≦)


%2582Q.jpg


よい1年を☆彡


ちなみにさとし兄さんのあだ名募集中です。

山Pとさとちんが現在有力!(*´ω`*)


そしてっ今日から立ち稽古が始まりましたー!


バンビが産まれてよちよち立ったくらいの段階でしょうか。


これから立派なバッファロー目指してがんばります!!!

2012年08月28日

●『みんな仲良ぴ』小春奈央

最近、稽古終わりでよく飲んでます。


memnts.jpg


これゎゆみからもらった画像デス★


左手前から時計回りに

こはる
かな
れな
さもはん
ちさ
みほ
ゆっこ
なつき
ブライアンだよ!

撮影、ゆみ。

奥ではしょーごさんとばっちょがお話中。

気になるのはみほのキメ顔とゆっこの幽霊顔。


稽古重ねるうちにみんな仲良くなってる?(^-^)/


こんな感じで1つの作品ができあがるです☆

毎日楽しいよー
ふふふふ。

2012年08月24日

●『こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ』我田清

どうもブライアンです( ̄^ ̄)ゞ


今回2回目の日記になりますが、


今回はレッスンの日と
かぶらなかったという事で...

自己紹介したいと
思います(=´∀`)人(´∀`=)☆


ではさっそく!僕は
日本、パラグアイとのハーフで
今年18になりました( ´ ▽ ` )ノ


趣味・特技は
野球、殺陣で

頭は悪いですがスペイン語が
第2母語として話せます☆

今はポルトガル語や英語を
勉強していて、近いうちに
トリプリンガルになりたいなと
思ってます☆


夢がまた具体的には
見えないんですが、

目標は生涯役者として
生きていける人になることです!!


と言っても凄く未熟で
これから頑張って行く身です(ーー;)笑


今回の舞台を通し成長出来るように
頑張ろうと思いますので、
これから応援
宜しくお願い致します(*^^*)


ではではー、

chau-chau!

2012年08月23日

●『日々勉強さぁー( ̄∇ ̄)』真野守

みなさんおはようございます!

「のび」こと真野守ですヾ(≧∇≦)

今日も稽古頑張ってきたよーぃ(*´∀`)


…そーだ!!
稽古の話しをする前に一つ報告ね!

今月18日から首都圏内のヤマダ電機さんでCM流れてます( ̄∇ ̄)


もちろん舞台のだぜー?笑っ


IMG_1686.jpg


ついでにコレがCM撮影の時の画像だーぃ!
ヌフフ( ´艸`)


もしヤマダ電機さんに足を運んだ際にはご覧くださいね(^^)/

…さて
それでは稽古の話しをしましょう( ̄∇ ̄)

今日は筋トレしたり発声練習したり色々したのですが、

台本の読み合わせをした時が凄い印象に残ってるんだよね


共演者の方々、
一つの役柄に対していくつもキャラクター設定のパターンがあるんですよ(゜Д゜)!

まぁいくつか設定を考えて読んだりするのは当たり前の事何ですが、

僕自身考えもしない設定をする方もいらっしゃるので

台本を読んでる際
「なるほどなぁー」
「そんな表現の仕方もあるのかぁー」

って関心しっぱなしでした(*´Д`*)


みんなが色々と考えて作品を仕上げていく現場…

なんて素晴らしいんだぁ(*´▽`*)

これから公演までに共演者の良いところをどんどん吸収して

サイコーの演技が出来るように頑張ってやるぜぇぇえ(≧∀≦)!!


それでは今日はこの辺で( ̄∇ ̄)

ばーい(^_^)/~

2012年08月22日

●『真夏の夜に見る夢は。』うちだちひろ

2回目の登場、うちだちひろでございます!

まだまだ寝苦しい夜が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか?
私は…溶けております(゜∀゜;)


というのも、実家暮らしの私の部屋には、クーラーが取り付けられていないのです。
にもかかわらず、寝る場所は高いところにあるもんで(机の上にベッドがあるつくり!)、
熱帯夜の体感温度は大変なことに…!


そりゃ溺れる夢見て飛び起きるわ…(※実話)


ということで、ついにコレを買っちゃいました!

IMG_20120822_204008.jpg

これで寝苦しい夜ともオサラバだぜぃー

今夜からは、
コレとアイスマクラと扇風機できまり!!

たくさん寝て、
元気いっぱい稽古に臨みますよ!!

稽古は着々と進行中(゜∀゜)
みなさま、10月は空けておいてくださいませね。


2012年08月21日

●『★ヤマーッダ、マーダマッダ★』都築知沙

最近よく登場しますね・・・

どうも再びの、知沙です★★★
 ↑
今日は黒星を3つにしてみたZE★★★ 
   

 


ついに、ついに、
ついにーーーっっ!!!!

ヤマダ電機さんでのCM放映が開始されましたぁーーーっっヾ(≧▽≦)ノ
やった(*>ш<*)
やったd(*ゝ∀・*)b

関東近郊のヤマダ電機さんなら見られるとのことですよ★★★
   
sorakaratytle.jpeg
   
   

30分に1回頻度で放映されるので、
ちょうど見られたあなたは
かなりラッキーに違いない!!!


ちなみに知沙は約5分くらいテレビ売り場をうろつき、
 ↑
突き刺さる店員さんの訝しげな視線が痛かった(笑)

テレビ前の椅子に約10分座って、
 ↑
突き刺さる店員さんの訝しげな視線が痛かった(笑)

ついにお目にかかることができましたーー(●´∀`●)bb

  
   
 
映った瞬間すっごくドキドキしちゃいました
ドキドキして手足が震えた(笑)

 

皆様もぜひヤマダ電機さんに行って
モニター前でドキドキして
手足を震わせてみてください★★★

sorakaracast.JPG

2012年08月19日

●『作業!作業!』河合なつき

こんにちは!
二回目の日記当番!
河合なつきです!

今日は劇団員の皆さんが、DM作業するとのことで、
バイト先から近かった私は、バイト後にお邪魔してきました!

IMG_0889.jpg

お邪魔したと言っても、わたしもちゃんと作業しましたよ!笑

みんなで黙々と作業したり…
みんなで黙々と『誰が一番チーバくんをうまく書けるか大会』を開催したり、
仲良くすき家を食べたりしましたo(^-^)o

ラスト30分の皆の団結力とスピードは超人的でしたよ!

力を合わせて完成させたDM、もう少ししたら皆さんのお家に届くと思います!
誰のメッセージが書いてあるか楽しみにしてくださいね(´∀`*)

それでは!明日は稽古前に、お母さんと成田に行こうと思っているなつきでしたー!!!!

2012年08月18日

●『新顔です!』今野たか美

今回初参加させていただきます!

今野たか美(こんのたかみ)と申します☆

今回の出演者のみなさんには

「今ちゃん」とか「今さん」とか呼んでいただいて

仲良くしていただいて

本当に嬉しい今日この頃!


実は…結構…見かけに寄らず!?
人見知りで(^。^;)


見かけにって!
顔わからないですよね!
初参加なのだし(笑)


ご想像にお任せします!

あんまりレベルの高いご想像はおやめくださいm(_ _)m

結構、普通です!

………この話は置いといて


さぁー
今回の舞台!!

まだ始まったばかり!!

どうなることやら楽しみです♪

今ちゃんでした!

2012年08月17日

●『★恐れ入ります・・・★』都築知沙

昨日の日記で、
「久しぶりに日記を書くとソワソワする」
って言ったばかりなのに、

・・・連続の登場すみません。
 ↑
連続すぎるので、何となくタイトルの星を黒星にしてみました★

・・・そして、連続の登場だと、それはそれでソワソワしますね(笑)

よしなにm(_ _)m

さてさて。
昨日の日記で真面目モードをぶっこいちゃったので、
今回はゆるーいお話でもしましょかねヾ(*′ω`*)


最近、前日に何をしていたのかを
思い出すのに時間がかかります(笑)

・・・食べたものならともかくね(*+_+)ノ

ふと、
「昨日って何やてたっけ・・・??」
って思っても、
昨日やっていたことが
ふともパっとも思い出せませんっっ!!!
仕事をしていたのかもワカラナクナルコトスラアリマス・・・(´・ω・`;)

でも、昨日稽古をしたってことはハッキリと覚えてます!!


昨日あんだけ
「忘れちゃいけない大切なこと」
について語ったのにね。

自分でも残念っっ!!!


・・・とか言ってる間に、
昨日やったこと思い出した!!
友達の公演観に行ってたんだ!!!
別役実さん原作の作品でしたっっヾ(*>∀<)ノ゙


思い出せてヨカッタ(*´艸`*)


今日、この日記で言いたかったこと。

「忘れちゃっても、思い出せばいいんだよ。」


d(*ゝ∀・*)b

・・・ちゃんと日記をつけようと改めて決心した、
今日、
この頃でしたー

2012年08月16日

●『☆ちょっとまじめで失礼しますわよ☆』都築知沙

出演者日記がスタートして早2週間、
それまでは、1週間に1回ないしは2回日記を書いていたのに、
こんなに期間が空くと何を書くかソワソワ・ワクワクしますね(笑)


・・・さて、
そんな浮かれた見出しでスタートした当日記ですが、
たまには知沙もまじめなことを書こうかなと思惑中!!

なぜって??


昨日がなんの日かご存知ですか??

67年前の昨日は第二次世界大戦および太平洋戦争が終結した日です。

最近驚いたこと。
8月15日に
「今日は何の日??」
と約10人に尋ねたところ、
約半数が何の日かわからなかったということ。

同じ質問を8月6日と9日に行うと
もっと少なくて9割の人がわからないっていう・・・。

思うんです。
今の平和な世の中に生きていることを
決して「当たり前」だなんて思っちゃいけないんだ、って。

思うんです。
戦争を忘れちゃいけないのは、もう二度と戦争をしないために、
同じ過ちを二度と犯さないために、
憎しみ、悲しみの歴史をもう二度と繰り返さないようにするためだ、って。

こんなことを書いているのはね、
昨日観た
『私は貝になりたい』
があまりにも自分の中に入ってきたため(笑)
今もやられています、正直(笑)

実は、3歳のときに連れてかれた原爆ドームでの思い出も
いまだに鮮明に残っています。
・・・なので、ちょっと「広島」という地名に敏感です(笑)
 ↑
でも、お好み焼きは広島風のほうが好きです☆


6歳くらいのときの8月15日の正午にテレビで映し出された絵も衝撃的でした。
黙祷の時間に合わせて約5分くらいその絵が移っていた気がする。
・・・それとももっと短い時間だったのかな??
 ↑
空の青と兵隊の服の草色とスカーフの白が印象的な絵でした。
(確か、特攻隊が出陣前に敬礼している風景の絵だった気がする。)


正直言って、その当時の私にはトラウマにしかならないような思い出だったので、
以前は両親がなんで小さいころの私にそんな強烈な思い出を残したのか
全く意味がわかりませんでした。


今ではその意味がよく分かります。

「決して忘れてはならない大切なことを一生忘れないように」

・・・ですよね??


両親のおかげで一生忘れられない出来事になりました。
戦争は二度と繰り返しちゃいけないもの、
この世からなくさなくてはならないものなんだと、
強く強く思える大人になりました。
正直今では両親に感謝しています。
もし私も親になることがあったら、自分の子どもに同じことをすると思います。

・・・原爆ドームはいまだに行けないくらいトラウマなので、
自分はお留守番して、誰かに子どもを預けるかも知れませんが(笑)
 ↑
逃げちゃダメだっっ!!!(笑)

日本人としてこの国に生まれ、生きているのに、
あまりにも私はこの国のことを知らなさ過ぎると思います。
これを機にもっと勉強しなくちゃな、って改めて思います。

・・・一応周りの方からは「歴女」の称号をいただいているので(笑)


こんなまじめなことだって考えているのよ??

いつもがちゃらんぽらんだからって、
ちゃらんぽらんが常時装備ではないってことと、
『私は貝になりたい』の中居クンがすごかったってことを
言いたかった日記でした☆

%2582%25A2%2582%CC%82%25E80001.jpg
 ↑
この絵は馬画伯の渾身の力作だZE☆


平和な世の中に生きられていることを
幸せに思いながら、
この一生を謳歌しまくってやろうと
改めて決心してやったZE☆
ST3302230001.jpg


・・・最後に、

『信じた道をさあ行こう この世界は素晴らしい』
     ― FLOW

2012年08月15日

●『手抜きなのかなんなのか』せいのゆみ

jagasutorappu0001.jpg

知るヒトぞ知る
じゃがポックル
のストラップ

私は知りませんでしたけども ぷぷ

じゃがポックル
IMAG05980001.jpg


北海道限定のお菓子だす
めちゃくちゃ人気なのだす

あ どうもみなさんこんにちは
せいのゆみです
ショーフェス二回目の参戦
よろしくー


***ゆみ***
http://ameblo.jp/yumiyumi-3/

2012年08月14日

●『 お初にお目にかかります。 』小川香奈

はじめましてー!!

劇団SHOW&GO FESTIVAL
第13回公演に初参加で
出演させて頂きます、
小川香奈と云います(・ω・)

因みに読み方は
“オガワカナ”です。
至ってシンプルです。

自己紹介は次回の
お楽しみにとっておきたい
お年頃なので( ̄∇ ̄)←

まずは名前だけでも
お見知り置き頂けたら
幸いであります♪

はてさて世間は
お盆休み真っ只中!!!!

しかし劇団のお盆休みは
一足先に空けております!!!!

しょーふぇすの皆様と
久々の再会☆
そして熱いアツイ
稽古の再開☆


まだまだ私は稽古に
参加させて頂いてから
日は浅いのですが、
一回一回の稽古が
勉強に成り、刺激に成り、
そして愉しい時間に
成っていくのを感じます。

私自身慣れるまでに
時間がかかるタイプで、
解放しきれてない部分は
多々あると思いますが、
早い段階で解き放って
皆様とより良い公演を
作っていけるよう
日々精進していく
所存であります(>ω<)

沢山の皆様方と
素敵な時間を共有
できますよーに☆

今回はこの辺で(=゜ω゜)ノ
読んでいただき
ありがとございました♪

また登場した際には
よろしくおねがいします!!

小川香奈でした(・ω・)


2012年08月12日

●『よろしくお願いします(*゚▽゚)ノ』 谷 恭輔

みなさんこんにちはー!


今回『劇団SHOW&GO FESTIVAL第13回公演』に出させていただくことになりました、
谷恭輔です(^∇^)


稽古はお盆休み中なので今回は自己紹介をさせていただきます!


1988年9月14日広島生まれの23歳!
趣味は漫画、ゲーム、スポーツ観戦(特にサッカー)、カラオケ…
などなどたくさんあります(*゜ー゜)>


漫画と言えば、ちょうど昨日『進撃の巨人8巻』を購入しました!
いやー進撃の巨人は面白ですね(*´∇`*)
謎な部分が少しずつ解明されて、また新たに謎が出てくる・・・Σ(゜д゜;)
「次が気になるー!!」って毎回読み終わってなります(笑)


特技は最近「猫の鳴き声」を個人的に押しています。
自分の中では割と行けるのでは?と思っているので
次の稽古の時に評価してもらおうと思います('-'*)
あ、ちなみに実家に住みついている野良猫のマネをして練習しました(笑)

そして何より、5歳の頃からずーーっとサッカーが好きなのです!
プレイする方はもちろん、観ることも大好きです(*^-^)


と、僕の自己紹介はこんな感じです!
長々となってしまいましたね(゜ー゜;A


こんな僕ですが次回も読んで頂けると幸いですヽ(*^^*)ノ


それではこれからよろしくお願いします!


谷 恭輔

2012年08月10日

●『おたづ=ふざける』城戸ゆりか

みなさんこんにちは(*´ω`*)


城戸ゆりかです。


しょーふぇすには以前、ペトロヴィッチで一回出演させていただきました☆彡

カレーすいとんで崖から落ちた女です。

わーいわーいヽ(*´ワ`*)ノ

みなさんお盆はどう過ごされますか!?


城戸は一足お先に宮城を旅行してきました。


被災地でお金を使って復興支援です。


仙台―男鹿半島―女川―南三陸まで行って来ました。

舗装されてないガタガタの道、瓦礫の山、腐敗臭のする海、


まだまだ復興が追いつかないところがたくさんありました。

120807_1523~01.jpg


でも力強いもので…女川で見つけたでっかいキャッチコピー。

おだづなよ津波!

【訳:ふざけんじゃねぇぞ津波!】


かまぼこ工場の工場長は、全部流されて建て直したお陰でオール電化になってマジ快適!って冗談までおっしゃってました。


山の中のごはん屋さんは、家も元の店も流されたけど、集落で年に一回必ず避難訓練をしていたから死者を数名に止めることができたと教えてくださいました。

みんなで泣きながら財布を空にして来ました…。


家に帰って違う意味で泣いたけど、些細なことです。


ところで城戸、昼間は地元の駅ビルでバイトしてるんですけどね。
そのビルが本館と反対口にある南館に別れてまして。

城戸は南館で働いてるんですよ。


で、やっぱりこのご時世、年に何回か避難訓練をするんですよね。

本館で。


城戸は南館で働いてるんですよo(^-^)o

大事なことなので二回言いました。


本館は両替にしか行かん。


おだづなよラ●カ!!(^-^)凸


huzaketerusyasin.jpg


2012年08月08日

●『成田った』小春奈央

ご無沙汰でぃす。こはるです。

前回のハーフマイルに引き続き今回も出演させていただきます。

よろしくお願いします。

今回の舞台は成田。
私の思い入れのある地です。


昨年の夏に成田山新勝寺へ1週間の断食修行に行きました。

まだしょーふぇすに出会っていない時です。

極限状態で何が見えるか、都会の喧騒から離れ自分と対話する、そんな目的でしたが、

1週間水しか飲めなくて、そりゃもう死ぬかと思いました。
携帯など電子機器も一切持ち込み不可で、暇で暇で仏教の本ばかり読んでいました。

今週は稽古がお盆休みと言うことで、久しぶりにご挨拶に言ってきました。

新勝寺。


oterasan.jpg

1年間のお礼を言ってお守りを返し、新しいお守りをゲット。

死にそうになりながら散歩した境内をゆっくり歩く。
やはりあの場所は私にとって特別な場所だなぁって思いました。


そして…出会ってしまった。

うなり。

mohitotuunari.jpg

噂には聞いていたけど、

こいつ、成田名物のうなぎ+なりたでうなりって言うらしいです。
さらに見た目はうなぎと飛行機が合体。

なんて秀逸なゆるキャラなんだ!

的確で完成度がめちゃ高い!
さすがゆるキャラグランプリ8位!!

と言う感じで客観的にも主観的にも大ファンになっちゃいました。
今私の携帯にうなりが付いてます。
2012080817240000.jpg

メチャカワイー。
カワイスギル。

ラブうなり。


今回の公演はうなりのためにがんばることに決めました。

うなりをもっと有名にする!
来年のゆるキャラグランプリは優勝狙おうね!うなり!

2012年08月04日

●『おはようございます!』我田清

おはようございます!
8月4日、日記担当の
我田(わがた)ブライアンです(*^^*)


今回初めて
「劇団SHOW&GO FESTIVAL」に
出させていただくこととなりました!

これから宜しくお願いします!

芸名みたいな名前ですが
本名です(^^;;笑

皆さん「ブライアン」で
覚えて下さい(^O^)/

自己紹介を続けたいところですが
次に日記担当を回していただいた時の
お楽しみで、今回は昨日のお話しを
させていただこうかと思います!


さてさて昨日ですが、
ショーフェスの稽古がありましたー!


昨日の稽古では
五十嵐さんと柴野さんが
欠席ということで、
サモ☆ハンさんがリーダーになり
いつもと違う進行の稽古と
なりました(^-^)/

色々とゲームを変えて
これもまた楽しい稽古でしたー


でも...

やっぱり何でも
難しい物ですね(>_<)

もっともっと勉強して
これからも有意義な時間に
できるよう頑張って行こうと
思います( ̄^ ̄)ゞ


ではでは短くまとまらない文と
なりましたが、またこれからも
ショーフェスについて等
お伝えしていきたいと思いますので
宜しくお願い致します(*^^*)


我田(わがた)ブライアンでしたー( ´ ▽ ` )ノ

brian.JPG

2012年08月03日

●『よろしくお願いしまーすヾ(≧∇≦)!!!』真野守

みなさぁーん
はじめまぁーしてー
こーんにーちわぁぁぁああー(゜ロ゜)!!


今回しょーふぇすの第13回公演に出演させていただく事になりました!

真野守です!!
よろしくお願いします(^^)/

ついでにあだなは「のび」です

これは高校時代の友達が
「なんか真野守って、のびの○太みたいだよね」って理由で…

……


どこも似てないやないかい(゜Д゜;)!

まぁしかし自分自身このあだな気にいってます。。

さて、
今日は僕真野守のしょーふぇす初日記って事で、今日の稽古の様子を…


今日たまたま稽古休みやぁorz

…なので今回は
のびこと真野守がどんな人間なのか、
カンタンに紹介しまーす( ̄∇ ̄)

まず好きな物、好きな事は

お酒
漫画
料理
スポーツ

お酒
掃除
お酒
漫画
お酒

って事でお酒が大好きです!!

DSC_0049.jpg

冷蔵庫はこんな感じです
ヌフフ( ´艸`)

特に体を動かしたあとのビールなんてたまりません(*´Д`*)

稽古ではいつも筋トレするのですが…

頭の中の片隅にはいつもお酒があります(*´∀`)

そして漫画も大好きです!

今家には約210冊の漫画があります
(実家のを加えたらその約3倍)


漫画をおつまみにお酒を飲む…
サイコー!!!

今日は筋トレしたり買い物したりしたのでお酒がうまいだろーなぁぁ

いかんいかん(・д・)
お酒の話しばかりになってしまった

では話しを変えて…


最近ちょっとした悩みがありまして、

夏の暑さのせいかな?
体重がどんどん減っているのです(゜Д゜;)

元々痩せ型なのにヤバいんです

なので今回の公演までの稽古でたくさん食べてたくさん筋トレして

理想のボディーを手に入れてやるぜぇぇええー(*`Д´*)


みなさん応援よろしくです!


って事で今回の真野守の紹介はここまで!

今度の日記では稽古の様子とまた軽く自己紹介しようと思います


それではみなさん
ばーい(^_^)/~


2012年08月02日

●『今すぐ空を見上げよう』うちだちひろ

お久しぶりー、な方も
はじめましてー、な方も

どうも皆様こんにちは!
客演2回目の うちだちひろ です。
今回もお世話になります。
どうぞお見知り置きを。

さてさて、今週からついに
10月に向けての稽古が始まりましたよ!
温度的にも世界的にもアツイ日が続いておりますが、これから稽古もどんどんアツくなっていくことでしょうっっ

すでに今日は、
アツい筋トレのおかげか、腕が言うことを聞きません!
少し上げただけで、生まれたての小鹿のような有り様です(;´∀`)

話は変わりまして。


さて皆様、今月注目の天体ショーはなんだかご存知ですか?


それは『ブルームーン』!

200912300120201f9s.jpg


なんと今月は、1ヶ月の間に2回も満月が見られるのです。

1回目である今日の月を『ファーストムーン』、
2回目の8月31日の月を『ブルームーン』と呼び、
ブルームーンを見ると幸運が訪れるのだとか…。

ひとまず今夜の月に願うのは、

明日以降訪れるであろう筋肉痛が、
できる限り柔らかいものでありますように…!(゜人゜;)←必死

ではでは、うちだちひろでしたー。


2012年08月01日

●『☆皆さんっっ!!!!!☆』都築知沙

皆さんっっ!!!

オリンピック見てますかぁーっっ!!?


知沙はあんまり見れてないですorz

毎日お仕事のときにこっそり
やほおニュースとかで結果を確認してます(笑)

…オリンピックちょっと見たいなぁ…(=3=)


奇跡的に見れたときは無条件で泣いてたりします(笑)

だってだって!!!
感動するじゃないかっっ(つД<。

人が頑張ってる姿は
かっこよくて感動的だ。


オリンピック見れなくて、
若干さみしい思いをしている自分に、
ちょっと買ってあげました。

SH3K008400010001.jpg


ワンタンスープ なでしこジャパン仕様☆

わーいっっ(>∀<●)ノ


…実のところ、
和風しお味
にそそられて買ったので、
なでしこジャパンとかオリンピックを意識した訳じゃないんですけどね(笑)

何でも盛り上がったもん勝ちだっっ(*´∀`*)♪

楽しいほうがいいじゃないv(●′皿`●)v


さぁ、
こっちだって盛り上がっていくぜよーっっ!!!

我らがしょーふえす航空は離陸体制に入ったばっかりだっっ!!!

いざ、尋常に…っっ!!!


unarin.jpg

うなり☆

(笑)

…じゃなくて、

いざ、尋常に勝負っっ☆☆


【おまけ】

これ、なんだっっ??

barikan.jpg

2012年07月30日

●『稽古開始!!!!!!』河合なつき

はいどーもー!!!!!!!!!
いよいよ本日から10月公演の稽古開始、そして稽古場日記がスタートです!!!!
そんな記念すべき一回目の日記を担当させていただくのは、しょーふぇすにお世話になるのは、
なんと今回で4回目!
河合なつきがお送りします!

よろしくお願いします(*´∨`*)

今日の稽古は熱くて暑かったですよ!!
そりゃあもうTシャツがビショビショになるくらい!
最近怠けていた体も良い感じになってくれそうです!

しかし!昨日うっかりビジュアル系のライブで大暴れしてしまったので色んな所が爆発しそうですo(^-^)o
今日はゆっくりお風呂に入ります!

そして!そんな熱かった稽古場の写真を撮り損ねてしまったので、かわりに先日、お祭りでお笑いライブをさせてもらったのでその時の写真を…!

120728_2133~010001.jpg

一番右が私で隣が相方ようこりんです。
左側の2人は6月に出た舞台の共演者です!見にきてくれました!
そう、私芸人なんです!
コンビ名は『ばったもん』ていいます!こちらもよろしくお願いしたいです!ちゃっかりさん☆

そしてそして…!この衣装…見覚えあるでしょ?
実は私の私物ですo(^-^)o
どういう事か気になる方は『ハーフマイルビーチボーイズ』をチェック!
またまたちゃっかりさん☆

さぁさぁ!これから10月まで走り抜けます!!
そして色んな共演者様が日記を書きますよー!!!!私も楽しみです(*´∨`*)

それでは、河合なつきでした!

2012年07月25日

●『☆「白昼夢」という言葉の響きが好き☆』都築知沙

最近寝ぼけることが非常に多い。


今日はお泊りしたマン喫で何かの鍵を探してました(笑)


多分、覚えてるビジョン的に靴箱か何かの鍵のようです。

なくて慌ててました。
このままじゃマン喫から脱出できないと、若干テンパりました(笑)

…鍵かけるとこも、マン喫入ってから鍵をいじったこともなかったのに(笑)

…何も変なこと喋ってなかったことを切に祈ります(汗)
元々寝言言う子なので、お泊りする度に心配になります(笑)

そのまえの日は、
気づいたら先日買ってきた雑誌と添い寝してました。
掛け布団めくったら、お行儀よく雑誌が寝てました。

…寝る前に本棚に戻したはずなのに(汗)

…そういえば、
夜中に雑誌さんをベベッドのなかに迎え入れてる自分の姿がぼんやり脳裏に焼き付いてました。


…。


頼むから、寝られるときに寝てくれ、自分っっ!!!


chisayoro.jpg

2012年07月18日

●『☆マネ・モネ・チサ☆』都築知沙

お絵描きが好き☆


chisayoro.jpg


ということは、皆様ご存知かもしれませんね。


最近その好きなお絵描きで
なんだか面白いことが起きてます!!!

始まりはとある友達の

「似顔絵描いて☆」

っていうお願いから。

たまたま誕生日も近かったので、誕生日プレゼントも兼ねて似顔絵をプレゼント。


したら、他の友達からも同じようなリクエストをもらったり、

前に遊びで描いた似顔絵を
名刺に使わせてほしい
と言われたり、

とにかく似顔絵系のリクエストが増えたのです!!!

どうしたんだろう(◎o◎)!!?

でも嬉しい限りやっっ(≧∀≦)

似顔絵屋さんとか開業したら儲かるかしら??(笑)

SH3K014500010001.jpg

2012年07月11日

●『☆成田に行ってきました☆』都築知沙

…っていう日記を書こうか迷いましたが、

全然違う内容にしてみる(笑)

空気読めないとか言わないでっっ!!!


この間友達から

パンかケーキ作らない!?

っていう、よく分からないメールが届きました。


…(´・з・`)??

って思いましたが、
興味があるから乗ってみるっっ!!!


ABCクッキングスタジオの体験コースのお誘いでした☆


ABCクッキングスタジオって、知沙の中では

乙女の習い事(´V`)♪

っていうイメージがあったので、
まさか自分が敷地内に侵入する日が来るなんて思ってもみませんでした(笑)


この日作ったのは
フルーツタルト☆

SH3K0263.jpg


マドレーヌ生地の土台になってるので、とってもしっとりしてるタルトなのだ(●ゝω・´)b

もちろん土台も自分たちで作った(*>ω<*)ノ!!!

フルーツで隠れてますが、
土台に乗ったクリームはヨーグルトベースでさっぱりしてます(`・ω・´)ノ

…しかし、ここでとある疑問。


あたし、
フルーツ嫌いなのに、
何でフルーツたっぷりタルト作ってるんだ!?(笑)


実はこの体験レッスン、
シリコン型がもらえるコースだったのですが、
型が欲しかった友達があたしのフルーツ嫌いをすっかり忘れて
うっかり申し込んでくれたレッスンだったのです(笑)


さすがやなっっ( ´ ▽ ` )ノ


あたしもシリコン型は欲しかったので
目を瞑ります(笑)

…っつーことで、
知沙専用タルトもちゃっかりご用意!!!

SH3K0264.jpg


…うん!!
寂しい見た目だ(笑)

でも、美味しかったし、楽しかったし、
しっかりお土産までもらっちゃったので大満足でした☆☆


誘ってくれてありがとねー( ´ ▽ ` )ノ


…と、事の顛末まで語って満足したので、
成田に行ってきた証拠写真を貼っつけ!!!

narita.JPG


待ってろ、成田っっ!!!

2012年07月07日

●『☆なんじゃもんじゃ☆』都築知沙

ナンジャタウンに行ってきましたぁーっっ(>∀<●)ノ

何気人生初ナンジャだったり(●´艸`)


池袋で知人とご飯を食べることになりまして、

ご飯食べた後どうしよっか
ってなったときに、
ナンジャタウン行ってみようか
ってなったのです( ´ ▽ ` )ノ

初ナンジャは思った以上にテンションが上がるっっ!!!


特に知人オススメの
餃子タウンの街並み
に突入したときのテンションの上がり具合ったらなかったと思う!!!

昭和の街並みが素敵すぎるっっヾ(*>∀<)ノ゙
全てが可愛い・懐かしいっっ(*>ω<*)


特に大人の街エリアにあったかんばんが可愛い過ぎるやないかいっっ( ´ ▽ ` )ノ


ご飯食べた後だったから、メインの餃子が食べられなかったのが残念(笑)


でも、別エリアで売ってたあいすを食べてきましたよ(●ゝω・´)b


かなり短い時間しかいれなかったので、
また今度はゆっくり行こうと決心!!!

nanzya.JPG


今度は餃子も食べたいなぁ(●´艸`)

2012年07月04日

●『☆すみません!いつものください!☆』都築知沙

水曜どうでしょうっっ!!?
コンニチハ、知沙です★★★


先日のしょうごさんの日記にも書いてあるとおり、
最近のしょーふぇすはとってもホットですっっ(≧▽≦)
熱すぎてやけどしちゃうんでねぇーのっっ(・3・)ノ
やけどにはオロナイン塗っとくといいんでねぇーのっっ!!!
 
 
 
・・・てな感じで、
最近知沙の中でいままで以上にホットなお店
『魚串 炙縁』!!!
 
 
常連さんになりたい・・・っっ!!!
お酒が飲めなくてもいいじゃない!!!
魚串と、炙り〆鯖と、おいしい野菜が食べられたらいいじゃないっっ!!!
 
 
 
 
と、いうことで、
自分常連化計画
を細々と展開中(笑)
 
 
その一環と致しまして、
以前、
「知沙さんのブログ見て行きたくなったので行って来ましたっっ!!!」
なんて嬉しいことをぬかしてくれた、
ナイスすぎるうちだちひろさん
と一緒に飲みに行って来ました☆☆
 
SH3K02590002.jpg
 

最近前よりも店員さんと話ができるようになってきて嬉しすぎるんですけど(*´U`*)
皆さんすごく気さくに話しかけてくれるので、一人で行っても寂しくないよ♪♪
・・・たぶん(笑)
 
 
しかも、なぜか誕生日イベントに遭遇する率が半端なくて、
この日も見ず知らずの方の誕生日イベントに遭遇☆


突然の
「みなさん、準備はいいですかーっっ!!?」
発言にも全く驚くことなく、
「オッケーっっ(≧▽≦)b」
って反応できました☆

ちぃは一人でキョトンとしてたので事情を説明(笑)


しかも、もう何回も聞いてきた誕生日メッセージに感動。
見ず知らずの人のためのメッセージなのに、まるで身内の誕生日かのような心持ちにさせてくれます(笑)
 
 
SH3K02600002.jpg

 
そして最後に、
特別にパフェと熱々のコーヒーを出してもらって
ちぃと二人で凍えながら完食っっ!!!
 
 
 
念願叶ってちぃとご飯食べにいけただけじゃなくて、

おいしい料理をいっぱい食べて、
おいしい飲み物をいっぱい飲んで、
誕生日イベントに感動して、
店員さんにいっぱいサービスしてもらって、
店員さんと熱く熱く語ってきて、

もう、言うことなしっす(´▽`)ノ
 
 
また近々お邪魔する予定ですっっ☆☆

皆様もぜひ一度は
『魚串 炙縁』
に行ってみてください☆

特に誰かの誕生日をお祝いするときにオススメですよん♪♪

2012年06月30日

●『☆今日もWSだったよ☆』都築知沙

本日WS第4週目っっ!!!

今日は個人的に顔見知った子が来てくれたり、
毎週お馴染みの方や、
別週に来てくださった方、
そして初めましての方がいらっしゃったりと、

なんだかバラエティに富んだ顔ぶれでした(*>ш<*)


しょーふぇす的にも、今日は記念すべき日になったことを、
果たして何人の劇団員が気づいたでしょうかっっ!!?

具体的な内容はまだ言えませんが、
個人的にそんなところでも今日のWSはかなり盛り上がってるものだったと思います(●´∀`●)bb
 
 
 

 

さてさて、
そんな日の帰り道。

電車の中でSNSを開いていて思ったのですが、

どこで人間つながっているかわからないものですよね(笑)

「この人とこの人繋がってたのっっΣ(○д○ノ)ノ!!?」
ってことが頻繁にあります(笑)


あと、知り合い発見機能にはただただ驚かされるよ(;・д・)ノ

よくこの人と繋がってること知ってたねΣ(oдΟ;)

って思うことが多いもん(笑)
 
 

 
あんまり使ってなかったSNSですが、
今更ハマってしまいそうだ (笑)
 


 
 
そして、ずっといじってたら電車に乗ってる時間はあっという間に過ぎていくのでしたーヽ★・з・★ノ


IMG_NEW.jpg

この絵が目印っっ!!!
トップ画に設定している絵です★
もしよろしければ都築をフォローしてみてください(^皿^)
 
 
あ!!!
ちなみに、WSに参加したかったけど6月は忙しくて参加できなかった(。>△<。)
って方に朗報ですっっ!!!
 
 
なんと!!!
来週7月7日(七夕☆)にもWS開催致しますっっヾ(≧▽≦)ノ
参加希望の連絡は、
member@showgo-festival.com
まで☆★☆


ぜひぜひご参加くださいませーd(*ゝ∀・*)b

2012年06月28日

●『☆要は、節電しようって話だ。☆』都築知沙

急遽五十嵐先輩のピンチヒッターを頼まれましたっっ!!!
知沙です☆


なんと今週驚きの、3回登板予定です(笑)
飽きずにお付き合いくださいね( ´ ▽ ` )ノ

最近の知沙はオカマ声になってます(笑)

…どうやら風邪を引いたようだ(-U-)

しかも、よくよく思い返してみると、
毎年この時期に風邪っぽい症状に悩まされます…(´-ω-`)
多分原因は
電車の冷房
です(●´д`●)


ちゃんと弱冷房車狙ってるんだけどなぁ…orz


特に去年は
節電
が今年以上に叫ばれてたので、
かなり恥かしい思いをしました┐(´△`)┌


関西方面で
節電
がさけばれている中で、
関東でクーラーが原因の風邪を引くなんて、

今年も肩身が狭いです(笑)

鉄道会社の皆様。

日本のためにもあたしのためにも、
もっと電車の中のクーラーの温度を上げてください(笑)

2012年06月27日

●『☆いけない?☆』都築知沙

先日知人と映画を観てきましたぁ(*>ш<*)

多分1年ぶりくらいの映画館ですっっ!!!
自動的にテンションが上がりました(*´艸`*)


観てきたのは、
『幸せへのキセキ』
という洋画です。

最初ノープランで
「映画観よっか。」
ぐらいのモチベーションで新宿に繰り出して、

「『テルマエ・ロマエ』でも観よっか。」
ぐらいのモチベーションで映画館まで繰り出したのですが、

あんまりいい時間にやっておらず。。。(*+_+)ノ

他に特にピンと来る作品もなく、
とりまお昼ご飯食べながらこの後どうするか考えよっか。。。

ってことになってお昼を食べてる間に、
「これ観ない??」
って知人が探してくれた作品が『幸せへのキセキ』。


「とりまこれでいっか。」
ぐらいのモチベーションで再度映画館に繰り出して、
いざ観ると・・・


(ノ△T)っっ!!!!!!

めっちゃいい作品じゃないかっっっ!!!!!!!!

ざっくりあらすじを説明すると、

お母さんを亡くしてしまって失意の中にいた家族が、
ひょんなことから動物園のオーナーになり、
がむしゃらな毎日の中、人間や動物の温かさに触れながら
だんだんと前に進んでいく
再生物語

ですっっ(`・∀・´)ノ

素直に泣けました(T T)
観終わった後に、心がとってもほっこりして、幸せな気持ちが全身にあふれる感じっっ!!!


すごくおすすめな作品ですヾ(≧▽≦)ノ


ぜひぜひ映画館に幸せな気持ちをもらいに行ってください☆☆

2012年06月23日

●『☆トマトをたくさん食べた話☆』都築知沙

本日もWSっっ(≧∇≦)

...ですが、
その前に知人と一緒に銀プラしてきたぞー☆☆


今日の稽古場が築地だったので、
WS前に知人に時間作ってもらって
2人でプラプラしてきちゃったのです(^皿^)


...先日の日記にも
銀プラ@真夜中1人旅
の模様と、

今度は昼間に誰かと銀プラしたい☆

って野望を書いたばかりですが、


まさかこんなに早く野望が達成されるとは(笑)


今日の銀座はいい感じに混んでましたよー( ̄・・ ̄)

お昼頃からプラプラ開始して、

いろんなお店見ながら
どこでランチしようか相談して、
いろいろさ迷うこと約2時間、
奇跡的に知人のオススメのイタリアンのお店を発見してしまい、
そこで遅めのランチをすることに♪♪


2人でシェアできるセットを頼んで
パスタとピザを食べました(^O^)

前菜とかも付いてたぞっっ!!!

そこで出てきたピザがこちらっっ!!!

SH3K0256.jpg


ピザの王道・マルゲリータ♪♪

普通のマルゲリータと違って、
プチトマトが使われてたのですが、
見た目かなりの量でございますっっ(◎o◎)!!!

軽く30個とかは使われてたんじゃないかしら???


美味しいけど、
...食べにくい(笑)


でも、見た目からもお分かりの通り、
一度にこんなにたくさんのプチトマトを食べる機会なんて早々ないし、
他のお料理も全部美味しかったし、
すごく素敵なランチタイムを過ごすことができましたっっ☆☆


お気に入りのお店入り決定っっ(≧ω≦)ノ

今度はあたしが友達に教えてあげよ(^O^)

2012年06月20日

●『☆風と嵐とぶらり旅☆』都築知沙

昨日は嵐の中で稽古をし、

嵐の中で会議をし、

嵐の中で帰路に着き、

嵐の中で難民になりました(笑)


まかさの上野で足止めでした(=□=;)
せっかくなら有楽町で足止め喰らいたかった(´-ω-`)=3

しかし、
そんなあたしに神の一声がっっ…!!!

「これからしょうごさんの家にみんなで行くから合流しなよ(`・ω・´)ノ」
by いがさん

脱・難民っっ(>∀<)ノ☆!!!

…と思ったら、
銀座に出た時点でまさかの電車のタイムアウト。

orz


地上に上がってみたら、
雨は上がって、後は風だけが強い状態だったので、
とりま途中まで歩くことにしました(・ω・)/

まさかこんな真夜中に一人で銀プラすることになるとは…(笑)


人生初築地市場を拝み、
勝どき橋のところで海風を感じてテンションが上がり、

勝どき橋を越えた辺りでタクシー拾ってしょうごさんのお家に着きましたとさ☆-(ゝω・ )ノ゙

SH3K02540001.jpg


すごい暴風に背中を押されて不意に小走りになったり、
向かい風を受けて後ろにつんのめりながら前に進んだり、
着ていた今年流行りのマキシワンピがすごいことになったりしながらの
真夜中のぶらり知沙一人旅は
なかなかスリリングで
なかなか乙なものでしたよ´∀`*)b


次回はぜひとも穏やかな天候の昼間に歩きたい道なもんだ(笑)

2012年06月16日

●『☆兄さん方☆』都築知沙

この間の日記の宣言通り
金曜日にごみちゃんが出演してる
『飛龍伝』を観て来ましたっつま( ´ ▽ ` )ノ

いがさんに倣って
公演後のごみちゃんと写真パシャり゚+.(・∀・).+゚

%E5%86%99%E7%9C%9F.JPG


めちゃくちゃ熱い芝居でしたっっ!!!


個人的につかさんの作品の中で一番好きな作品だったし、
いがさん達からゲットしていた前評判がかなり良くて結構期待して行ったのですが、

すごく面白かった!!!

いろんなものがどストレートに伝わってきました(○口○)!!!


ストレートに表現できるってすごく素敵なことだと思う!!!

今日はバッチョさんの公演を観て来ました(●>ω<)ノ゙

image.jpeg


飛龍伝と打って変わってすごく落ち着いた雰囲気のセリフ劇でした( ´ ▽ ` )ノ
すごくリアルな日常の一部を切り取ったような作品でした(`・v・´)ゞ


どっちとも共通して言えることは、
吸収したいことがすごくあったっていうこと!!!

そして、
ごみちゃんもバッチョさんもギラギラだったってことっっ!!!(笑)


2作品とも明日までの上演みたいです☆

頑張ってくださいっっ(*>ω<*)ノ

2012年06月13日

●『☆会いたかった☆』都築知沙

今週の月曜日、
とある御仁と面会してしました(`・ω・´)ノ


その御仁とは…

この人っっ!!!

misako.JPG


ペトロヴィッチで共演したみんちゃんこと吉度美沙子ちゃんっっ(*>ω<*)ノ

かなり久しぶりの対面だったので、
お互いに
まず外見の変化にビックリ(●Д●)!

お互いにたくさん話すことがあって、
芝居を見に行く前に立ち寄ったスタバで話に大輪の花を咲かせてしまった( ´ ▽ ` )ノ


ちなみにこの日観た作品は
スタジオライフさんの
『天守物語』。

スタジオライフさんは一回ネットで話題を見たときから観てみたかった団体さんだったので、
今回観れて良かった(●´艸`)


しかも、何たる偶然っっ!!!

衣装デザインとポスターのイラストを手がけていたのは、
あたしの大好きな絵師さんの
宇野亜喜良さんっっヾ(≧∇≦*)/
chn20_rpt674_grim-500.jpg

今回の公演とは関係ない作品ですが、
宇野亜喜良さんとは、こういう絵を描く方です☆
どの作品も妖艶でかわいらしくて、独特の世界観が大好きなのですっっ(≧▽≦)ノ

かなりご満悦(*´ω`*)


みんちゃん、誘ってくれてありがとう☆☆
withmisako.jpeg

2012年06月09日

●『☆はじまりましたっっ☆』都築知沙

今日は今期初のWSでしたっっ(≧∇≦)/

初めましての方もいらっしゃれば、
ご無沙汰ましての方や、
毎度お馴染みの方、
さらには最近よく会うね(笑)の方まで、
とってもバラエティに富んだ楽しい面子でした(●^□^●)

毎度お馴染み、しょーふぇす名物のアップや自己紹介ゲーム、テキストを使ったワークなど、
内容もバラエティに富んでおりましたよっっ☆


中でも、最初しょーふぇすで流行ってる
名前鬼が激アツでしたっっ(●>ω<)ノ゙

みんなで汗だくになりながら逃げ惑う風景はまさに圧巻(笑)


来週も元気に開催しますっっWS!!!

お時間のある方はぜひお問い合わせくださいませ(*>ω<*)ノ

usagi.JPG

2012年06月06日

●『☆6月だよ!全員集合☆』都築知沙

朝思った以上に寒くて驚きました(笑)

天気が悪い日が多いですねっっ(´Д`)=3
まだ梅雨にはならないのかなぁ…
(´-ω-`)

そんなジメジメ天気になんか負けないぞっっ!!!
…ってことで、
今週始めにサモ☆ハン兄さんの一人芝居に行ってきましたっっ(*>ω<*)ノ

しかも、座席が、
上手から
しょうごさん・こはるさん・ちさ・やもさん
後列上手から
木下・バッチョさん・あずさちゃん・くが
っていう並びで座ってしまいました(笑)

しかも終演後気づいたのですが、
前列には浪江かえどのがいたというね(笑)


仲良しってことにしておいてください(笑)


ちなみに、
来週はごみちゃんとバッチョさんの公演に行ってきます☆☆

今月末はなつきとキャプテンが出る、
キャプテンの主宰する劇団の旗上げ公演があります☆☆


今月も大変だ(●´皿`●)9

2012年06月02日

●『☆悩ましいお年頃☆』都築知沙

あれあれ・・・???

今日は若干寒い
って聴いていたのに、

暑くないかい(◎O◎;)!!?

長袖着て準備万端にしてきたのに、おかしいなぁ・・・???


最近の季節はなかなかつかみどころがないですよね(>_<)
何着て良いのかわかんないし、
傘は大きいのを持っていったほうが良いのか、折りたたみのほうがいいのか・・・

急な雨に傘を買ったり
急な寒さに上着を買ったり
そんなことあまりできないので、

折りたたみ傘を常備したり、薄手の上着を常に持ち歩いていたり、
最近の荷物はパンパンです(笑)


街で見かける人も
半そでの人がいたり、
長袖だったり、
中にはタンクトップって人がいたり・・・
皆さんも着るものには困っている様子ですね。

みんな同じ悩みを持っているんだ(´U`)

こんなとこで
一人じゃない
って思っちゃう知沙なのでした☆

みんな、仲間だね☆★☆

SH3K002500010001.jpg Posted at 11:57 | Category : キャスト | Comments [0] | Trackbacks [0]

2012年05月30日

●『☆黙々、黙々・・・☆』都築知沙

最近
黙々
と作業することが多い、今日この頃。


今日は友達と渋谷の某●●●ドーナッツで会合兼とある物の政策作業。
約2時間黙々と作業。

おかげで割と良い作品ができたんでないですかっっ!!?
(●?U?●)にんまり。


ただ、こっそりと作成しないといけないものなので、

なら、ここに書くなよってゆうね・・・(笑)

写真の添付は控えさせていただきます(笑)


友達が主宰する公演の衣装の製作もお手伝いさせていただいております☆
ミシンちゃんと対話しながら毎日コツコツと作業、作業。
そこまで大掛かりな製作物がないということもあり、
そこまで複雑なものを作っているというわけでもないため、
すっごくはかどってます、作業(≧▽≦)!!!

ネタバレになりそうだから、製作物の写真の添付は控えさせていただきます(笑)


しょーふぇすのお仕事も、
黙々
と行うことを行っております。

現在進行中ですが、
あまり具体的なことはいえない作業。

ただ、現段階では、
ゴールが見えない作業。


・・・・。


頑張りますm(_ _)m


でも、
こうやって黙々と作業を行うことが多い日々を送っていると、
自分、
黙々と作業するの結構好きだということに気づくのであります☆


あと数日はいろいろ
黙々
行いますm(_ _)m

2012年05月26日

●『☆わっしょいわっしょいっっ!!!☆』都築知沙

今日上野を歩いていたら、
なんだか
賑やかしい
面白そうな声が・・・

そして、
トントンチキチキの音が・・・

SH3K0248.jpg


おみこしだーーーっっっヾ(○∀○)ノ!!!!!

思いがけなく日本の夏の風物詩に遭遇してテンションあがってしもうたっっ(●´∀`●)!!!
わーーーっっ!!!!
わっしょい、わっしょいっっヾ(*>∀<)ノ゙


最近全然お祭に行ってないので、
今年こそはお祭に行きたいな(*′ω`*)

りんごあめと、
たこ焼きと、
鈴カステラと、
ハッカパイポと・・・


うふふ(*´艸`*)


昨日友達と久しぶりにご飯を食べてきました

食べ終わったお皿見て軽く驚き。

SH3K02470001.jpg

UFOてwww

2012年05月23日

●『☆タイトルどうしよっかなぁって思ってる日記☆』都築知沙

今日はいい天気でしたね☆
ずっと屋内に籠っていたので、あま良い天気が満喫できなかったのが残念(´‐ω‐`;)


最近は
『劇的クリエイティブ講座』
って本を読んでます♪

ずっと欲しかった本なので、アマゾンで注文して
届いたときにはすごくうれしかった(*´艸`*)
『水曜どうでしょう』のディレクターさん、藤村さんのお話とかが読めちゃうのだd(*ゝ∀・*)b
最近電車の中では専ら寝ちゃっているので、
かなり自分のペースで読んでますヽ(*・ω・)ノ
今日からは大宮エリーさんのお話を読んでます☆
結構おすすめですよー(^O^)

そして、この間
大好きなヴィレッジヴァンガードに立ち寄ったら、
こんなカワイ子たんを発見☆
120511_1840~01.jpg

まどかーヾ(≧▽≦)ノ

なつきのお勧めで
モバゲーのまどかとかにハマっちゃってる最近の私(笑)
ちなみに、知沙の好きな魔法少女は
マミさん
です☆

残念なことに、ハーフマイルには登場していない子です(>△<)


なつきにカワイ子たん発見メールしたら、

カワイ子ちゃん発見メールで返された!!!
120510_1241~010001.jpg

杏子ちゃん☆

杏子ちゃんもツンデレな感じがたまらない(*′ω`*)


・・・みたいな、
いつの間にかまどマギの虜になっちゃってる知沙でした(笑)

2012年05月19日

●『☆泣いて、笑って、眠たくて(笑)☆』都築知沙


タイトルの一部は本文に関係ありますが、最後の一言は単純に今の気分です(笑)

昨日は我らが主宰、岩井章悟氏が演出補を努める舞台
Theater劇団子『恋するロビンソン』
を観てきました☆


むむむ・・・(- -;)
すごい勉強になるなぁ・・・


芝居中にあれやこれや考えて観たためでしょうか。

もちろん、純粋に作品も楽しみましたよ(^皿^)
泣いた(笑)

本番後になぜか一人反省会が怒涛のように始まってしまった(笑)
自分が出てる作品じゃないのにね(笑)


きっと会場のあうるスポットが池袋駅から結構歩くのがいけないんだ!!!
一人で考えながら歩くには十分過ぎるほどの距離があるのがいけないんだ!!!


作品は、
すごく笑えて、
ホッコリして、
涙して、
ハラハラして、
活力をいただいて、
とにかく力が漲っていて、とってもキレイな作品でした(^O^)

その作品の盛り上げ役・・・というか、作品の雰囲気を作っているのが、
我らが照明さん、龍野さんの照明っっ!!!!!
具体的に何とは、本番が終了するまで口が裂けても言えないけど、
めっちゃキレイな「あるもの」が舞台上に登場します(`・ω・´)
龍野マジックによって!!!!!

まだあと1日残っているので、
お時間のご都合つく方はぜひ池袋まで足を運んでみてください♪♪

2012年05月16日

●『☆デェトのおはなし☆』都築知沙

オーウィアエー♪
オーディアエーウィーアエー♪

こんばんわ、知沙です☆


今日はとってもいい天気でしたねっっヾ(≧▽≦)ノ
この間念願で手に入れたマキシワンピ日和ですっごくルンルンでした(*´艸`*)

しかも、今日はおデェトしてきちゃいましたっっ!!!!!
ドライブデェト(*′ω`*)


高校のときの同級生(女)とwww

同級生の運転する車に乗るのは数回目なのですが、
いまだに違和感を感じます(笑)
まさか同級生に運転してもらうような歳になるなんて・・・

今日行ってきたのは、
地元のショピングモール☆

ご飯食べて、
お買いもの(ウインドウショッピングが主www)して、
お茶して・・・

お互いの近況とかもいっぱい話してきましたっっ(*>ш<*)

SH3K02440001.jpg


話してると、
結構久しぶりに会ったってことが判明したのですが、
あんまり久しぶりに思わなかったのはなぜだろう??

多分、お互いあまり変わってなかったからだろうな(`・ω・´)

「変化をする」
ということもとっても大切な事だけど、
「変化しない」
ということも同じように大切なことなんだなって、改めて実感しました(●´∀`●)

・・・そういえば、
昨日見てたテレビで、レストランで出しているデザート2つのうち、より人気のデザートを当てる
ってクイズをやってたのを見たのですが、
それでも開業当初から変わらない味で提供されてきたデザートのほうが人気があるとのこと。


「変化」しながら、「変化しない」
これ、今後のテーマにしていこう☆

2012年05月12日

●『☆キーネーマーのみっりょくー♪☆』都築知沙

今日は芝居を見て来ましたぁー( ´ ▽ ` )ノ

蒲田行進曲!!!


初めて戯曲を読んだときには
なんじゃ、こりゃΣ(○口○)
って思いましたが、

本当につかさんの作品大好きっっ( ●≧艸≦)

熱過ぎるっっ!!!
そして、究極の自己犠牲愛 と愛情表現の形だと思う(`・д・`)

ちなみに、今日見て来た大きな理由は、
とある人物×2が出てたからー( ´ ▽ ` )ノ

菅野先生と米津くん☆

すみません。
写メ撮り忘れました(爆)

2人とも頑張ってましたぁー(>∀<)b

特に菅野先生は終演後疲れきった顔しとった(*´ω`*)

グッッジョブ(`・ω・´)ノ


疲れすぎて差し入れで持ってったカフェオレ味の鯛焼きを

ピーナッツ味☆

って言ってた( ´ ▽ ` )ノ


お2人共お疲れ様でした☆☆
110302_2213~01.jpg

2012年05月09日

●『☆ありがとうございましたと新たの挑戦の話☆』都築知沙

Brush Up Stage 第5回公演
『箱』
無事に終了致しましたっっ!!!


ご来場いただいた皆様、
まことにありがとうございましたっっ(●^□^●)


今回の
公演はいつもと違う経験を多くさせていただき、
とっても刺激を受けたのと、
沢山のことを学ばせていただきました!!!

沢山のことを吸収できているといいのですが…(*Д*)


公演が終わり、早速次に向けて行動開始っっ(*^^*)

今日は久しぶりにボイトレに行ってきました☆

久しぶりに歌うからちゃんと歌えるか不安だったけど、
今日無事に長いこと歌い続けた課題曲をクリアすることができましたっっ(>∀<●)ノ

な…長かった…(^_^;)


来週から新しい課題曲にチャレンジです( ´ ▽ ` )ノ

今度は今までの曲よりもアップテンポの曲にチャレンジしようと思います(・曲<♪)

今から早速選ぶでーっっo(・д´・+)ゞ

SH3K01580001.jpg

・・・あっっ!!!
ちなみに、今日の写真は本編となんの関係もありませんので、あしからず(笑)
ギリギリ間に合ったシーの10周年イベントにはしゃぐ、
知沙(笑)

2012年05月05日

●『☆常磐線のお話☆』都築知沙

本日2日目っっ!!!

Brush Up Stage 第5回公演
『箱』


まさかの常磐線1本で劇場についてしまうという
ミラクルな公演です☆

取手で乗り換えたら、
後は寝てるだけで劇場まで辿り着けちゃうっていう、
なんとも素敵な立地条件d(*ゝ∀・*)b
SH3K02380001.jpg


・・・のはずなのに、
やっぱり終電はあたしが一番早いらしい・・・。

なぜσl(¨д¨;;)???


きっと、
みんな山手線で帰るからですよね。
山手線って遅くまで走ってるからね。


いいかい、みんな。

そもそも夜というのは、
寝るためにくるのだよ??
休むためにくるものなのだよ??

べっ・・・
別にさみしいから言ってるんじゃないやいっっ(*>皿<*)
負け惜しみで言ってるんじゃないやいっっ(●`皿´●)

わーーーーんっっ(。ノ□`p。。)

BUS第5回公演『箱』は
明日までっっ☆

上野小劇場でお待ちしておりますd(*ゝ∀・*)b

2012年05月02日

●『☆ほんのおはなし☆』都築知沙

むふふふふ・・・・(*´艸`*)

ついにゲットしちゃいましたわよーーーっっヾ(*>∀<)ノ゙

『ウォルト・ディズニーの言葉』っっ!!!!!!

SH3K02390001.jpg


この間久しぶりに舞浜に舞い降りたときに、
イクスピアリの本屋さんで
ポスターを見かけて
「をっっΣ(oдΟ)!!!!!」
ってなってから、
ずっと
ずっと
ずーーーーーーっっっっと
ほしかった本ですっっ!!!!


やった☆
やったヾ(●´▽`●)ノ

BUS公演が終わったら真っ先に読んでやるんだからっっヾ(*>∀<)ノ゙

・・・ちなみに。

ディズニーヲタの友達もイクスピアリでこのポスターを見かけてから
ずっと発売を待っていたそうな。
「をっっΣ(oдΟ)!!!!」
って言っちゃったそうな・・・。

そのほかのディズニーヲタの友達も
「をっっΣ(oдΟ)!!!!」
ってなったそうな・・・・。


ザッツ☆類友d(*ゝ∀・*)b

2012年04月28日

●『☆変化☆』都築知沙

いきなりではありますが、

最近のちさは日々変化しております!!!


…見た目がっっ!!!

…とはいっても、さすがにもうあまり変化していませんが(笑)

先週の変わりっぷりは、
多分周りの方々を驚かせたことでしょう(笑)


自分でも鏡見るたびにビックリしてました( ´ ▽ ` )ノ

大分慣れたけどね(*'v`d)


公演終わった後も変化させる予定だす☆☆

自分が変わっていくのを見てるのはとっても楽しいです(*´ω`*)


…見てるのは
って言い方はちょっと違うか(笑)


あと1週間もしないで本番やぁっっ!!!!!

ラストスパート頑張る〜!!!

2012年04月25日

●『☆プロジェクトUMA☆』都築知沙

連日稽古もスタートしましたっっ!!!
こちらの稽古は佳境を迎えてますよ、いがさんっっ!!!(笑)


稽古の度に見えなかったものが見えるようになったり、
新たな発見があったり、
できなかったことができるようになったり、
毎日が戦いです(p`・ω・´q)!!!

同時に体力勝負も始まりました(´皿`;)

こっちの戦いは何があっても負けちゃならめぇ(笑)


つい最近知人に聞いた&インターネットで拾ってきた情報によると、
食べ過ぎると消化するのに余計な体力を持っていかれるそうな…


こりゃいかんっっ!!!(◎_◎;)

っつーことで、
プチダイエット敢行中☆☆

踊るには体が重過ぎると思ってたので、ちょうどいい( ´ ▽ ` )ノ

多分重過ぎる体で踊ってたっていうのもあって無駄な体力消耗してたんやな( ̄(工) ̄)

プラスで、この後家に帰ったらあるプロジェクト始動させます☆☆


果てさて、
吉と出るか、凶と出るか…

ちなみに、こちらのプロジェクトは明後日のよる完成予定(*^^*)

しかくてきにいろいろと変わって皆様の御前に登場したいところです( ´ ▽ ` )ノ


何がどう変わったのかは…
劇場でお確かめください☆☆


早く家着けーっっ(>_<)

usagi.JPG

2012年04月21日

●『☆久しぶりのような、そうでもないような☆』都築知沙

最近観劇ラッシュです!!!

…っていうても、年中観劇ラッシュなのですが(笑)


3月最終週のせいのゆみお姉様の公演からスタートし、
4月第1週目にいがさん
第2週目にバッチョさん
昨日ごみちゃん

毎週ハーフマイルの誰かが公演やってます( ´ ▽ ` )ノ

しかも行く先々で必ず誰かと出会うっていうから驚き(笑)


ちなみに、今のところの遭遇率が高いのは、
小春さん
ごみちゃん

久保さん(笑)


久保さんに至っては、
行動範囲も行動時間もほぼ一緒なため、遭遇率高いのは当たり前か(笑)


来週からは集中稽古に入るため、観劇行けなくなっちゃいますが、
みんなに負けないように、
あたしも頑張りますっっ(・曲<♪)!!!

まずは今日いただいたダメ出しの解消からやっっヽ(★`д´)ノ


皆さん!!!
GWに上野でお会いしませう★(●>□・●)★


今日の稽古場の築地から有楽町駅に向かう帰り道ー(・∀・)
120421_2224~01.jpg


築地は職場が近くて便利なのだ(●´艸`)

2012年04月18日

●『☆皆様のGWを私にください。☆』都築知沙

もう今月も半分終わっちゃいましたねー・・・


早っっ!!!!(;・д・)ノ


もうあと3週間で
BUSの本番やないのーっっΣ(oдΟ;)


今回はいろんな意味で初めての経験をさせていただいている公演です☆

BUS公演にキャストとして関わることが初めてならば、
演じる役柄もいつもとはちょっと違った、初めて演じるような役ですヽ(*・ω・)ノ

しかも、
以前の日記にも書いたのですが、
体の使い方が不器用で有名な知沙が、
皆様の前で踊りを披露します!!!
しかも、ちゃんと真面目なやつ!!!(笑)

えらいこっちゃ(*+_+)ノ


もうすぐ直前稽古も始まります!!!
毎日が奮闘日ですっっ!!!
今年のGWはある意味ゴールデンです!!!


皆様、
5月4日から6日は
上野小劇場までお越しくださいませヾ(●´▽`●)ノ☆

そしてついでにパンダ・・・

ではなく、インカ帝国展を見に行っちゃえば
いいじゃないっっd(*ゝ∀・*)b

SH3K02050001.jpg

2012年04月14日

●『☆甘いものは別腹☆』都築知沙

この間新宿でおいしいケーキを食べてきましたっっ(●´▽`●)ノ☆
知り合いのおすすめです☆

少しお値段は高いので、
庶民を通り越してボンビーガールのあたしが頻繁に行くことはできないお店だけれど、

たまの贅沢ならいいじゃないっっ!!!
(笑)

・・・約1年くらい前に、
芸人の有吉さんの自叙伝(?)を本屋さんで立ち読みしたときに、

「自分へのご褒美なんて自分はあげない。」

みたいなことが書いてあるのに衝撃を受けて、
自分ご褒美を廃止した、都築です(笑)


・・・とか言って、
頑張らないといけない時とか、
頑張ったあとに、
甘いものを買ったりしてますが(笑)

 
 
 


話は新宿で食べたケーキに戻りまして。

このときに食べたケーキは
バナナチョコタルト。
バナナはフルーツ嫌いの知沙が好んで食べる数少ないフルーツです(*・ω・*)/
SH3K0206.jpg

写真また食べかけー(笑)


かなり大きくカットされたバナナと、
チョコがいい感じに混ざった、少し甘さ控えめの生クリームのマッチ感が激ヤバ(*´艸`*)
しかも、土台のタルトは白ゴマのタルトで、
さっくりした食感と香ばしい香りがチョー絶妙(*>ш<*)

マジで一度はご賞味いただきたい一品です(●´∀`●)bb


油断すると、このブログに食べ物のネタを書いている気がする(笑)

次は食べ物じゃないネタ用意しますね!!!

120409_2025~01.jpg


・・・・多分。

2012年04月11日

●『☆最近のざっくり。☆』都築知沙

きたこれ!!!
水曜日っっ!!!

水曜日はサンデーの発売日
ではなく、
知沙の日記更新日
と覚えてくださいっっ(。>ω<。)ノ

最近は専らダンスの練習に明け暮れております(*´ω`*)

まさか自分が人様の
まえで本気ダンスを披露することになる日が来るなんて…っっ(; ´_ゝ`)

毎日必死です(笑)

ちょっと息抜きに、
真剣に絵を描いてみました☆
…お仕事の時に☆

SH3K0219.jpg


普段は筆ペンで絵を描いているため、
割とどこに行くにも筆ペンを持ち歩いているのですが、
今日は生憎家に忘れてきてしまった(>_<)

ナンテコッタ。


ってことで、
愛用しているボールペンさんで描いてみたっっ!!!


思ってた以上に線が細くてビックリΣ(・□・)


人にあげる用で描いた絵なのですが、
なんか、自分に描いたみたいな絵になっちゃった(笑)


みんなで新年度も頑張ろーっっ( ´ ▽ ` )ノ

おまけ。

この間日暮里駅の常磐線のホームを何となく歩いていたら、

アジシオさんが佇んでおりました。

SH3K0217.jpg


なんでよ(笑)

2012年04月07日

●☆レッツ・ウィイイイイ!!!!!☆都築知沙

ついに、我が家にもあいつがやってきました。

susu.jpg


Wiiさんですっっ!!!!!
しかもWii Fitまでっっ(*>ш<*)


朝から晩までずーーーーーっと一人でお留守番していることが多い
我が妹子のために、
父母がプレゼントしたものです☆


今日妹子と二人で遊んでみましたヽ★・з・★ノ


最初は『Wii Sports』で対戦していたのですが、
あたしのなかなかの不器用っぷりに痺れを切らした妹子が、

「対戦じゃなくってこれやろうよ。」

って、半ばあきらめ状態で出してきたのが、

『リズム天国』!!!


これがすっごく面白いっっ(*´艸`*)
めちゃくちゃ単純なのに、結構難しいっっ(。>△<。)
そして、かなり盛り上がるっっ!!!!!
SH3K02150001.jpg


最初は
「リズム感ないね。」
ってバカにされてたお姉ちゃん(知沙)。
妹子のこの一言で本気モード炸裂。

妹子よりも先にパーフェクトたたき出してやったわよっっ(●`・ω・´●)ノ
どやっっ!!!!!


ゲームに第発狂&大爆笑の17歳と24歳(笑)

久しぶりに姉妹の絆を感じたひと時でした(笑)


ありがとう、Wii!!!


よしっっ!!!
これで半ばプレイを諦めていた
『戦国BASARA宴』
がプレイできるぜっっ(●`∀´●)

2012年04月04日

●『☆最近水曜日になると☆』都築知沙

朝からネタ探しでそわそわします(笑)

水曜日はあたしにとってはイベントデーです( ´ ▽ ` )ノ


水曜日と言えば…

いまさらですが、
水曜どうでしょう
にハマってます!!!

一時は敬愛してやまない
安田 顕さん
扮するonちゃんが出てる回ばっかYouTuberで見まくってたのですが、

最近は専ら海外編ばっかです(*>ш<*)


ベトナム縦断編とかマジで熱すぎる(*´艸`*)

120405_0156~01.jpg


…そういえば、

ハーフマイルの稽古中に買って、
ハーフマイル終わりで見るの楽しみにしてた
LOOSERとCOMPORSER
まだ見てないっっヾ(;;゚□゚;;)ノ

…とかって言ってる間に
次の公演の稽古が始まっちゃいました(笑)

あーあ…(´Д` )

今度こそ公演終わりで見てやるっ(▼∀▼)

そうそう!!!
なんと私!!!

5月のBUS公演に出ることになりましたぁっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今までの役とは全然違う役です☆

日々奮闘しております!!!

体の使い方がおかしい
と巷でうわさの知沙が踊りまで披露しちゃいますっっ( ´ ▽ ` )ノ

(笑)

皆様。
GWは上野まで知沙を笑いに来てください(笑)

そしてそのままパンダ見に行っちゃえ☆☆

2012年03月31日

●『最後の日』矢守忠彦

連続日記投稿

第三段!

結婚発表の次に来るのは…!


本日を持ちまして、しょーふぇすを退団いたします。

えっー!!!???
って話ですよね。でも本当なのです。

一年間3ヶ月の短い期間でしたが、お世話になりました。

しょーふぇすに入ってからは、自分を見つめる機会が増えました。


それはとても大事なことで、30という年がとても人生に大切なターニングポイントとなり、
また新しく学びたい事が出てきたため、劇団の活動を平行して続けていく事が難しくなっての決断です。

劇団にも、了承を得まして、このブログをもって劇団の活動を終了します。


また、形は変わるかも知れませんが
『演劇』や『創作』には携わっていく所存です。


現に、BRUSH UP STAGEでは台本を書かせて頂いて、5月の頭にはスタッフとして公演に関わります。


暫し、

修行にでます(笑)

第9回公演
ペトロヴィッチに逢いたくて

から客演で出演して、四回分。


そう言えば、
しょーふぇすの舞台


生で観たことねぇや(笑)

DSC_0546.JPG

次の築地ブディストを楽しみにします。


漫画ワンピースで

道化のバギー船長が良いことを言っています。

『野郎ども、派手に騒げ!』

…。



この言葉を大事にしていきたいと思います。

お世話に、なりました。


2012.3.31

矢守忠彦

2012年03月30日

●『実は』矢守忠彦

昨日今日明日と

3月最後は、僕が担当します。


三日間とも身辺報告となります。

第一段
ケータイ変えますの巻


そして、第二段!


DSC_0544.JPG

結婚しますの巻

です。


兼ねてより交際しておりました。彼女と


6月の初めに結婚することになりました。

ブログでの報告なんて、芸能人っぽいですね。
最近はそんなことないのかな?

近日、自分の個人ブログを、ウィルスにやられて全部封鎖してから何かを発信するのは、このブログだけになりました。


そんで、このカタログの山です。

今回、恥ずかしながらお金はあまりないので、式や指輪は準備できなかったのですが、


結婚写真をとろう!


と言うことになり
色々検討中です。

正確には彼女の方がですが。

こんなにアクティブだったか!?と驚くほど、下見の予約や情報を集め、あれが着てみたい、ここはこのポイントがいいなど。
がんがん話を進めてくれています。


俺は、『う、うん、いいんじゃない?』

の連続で、

これが、昨日の通信費や、パソコンの話になると

『う、うーん、いいんじゃない?任せる。』と言われ、

説明してもピンと来ないようです。

CPUはcorei-5がいいのに、Pentiumの時代は終わったのだよ。

お互い最後はデザインだけいいか悪いか、決めるだけだったりします。


何はともあれ、

結婚です。
祝福あれ!

2012年03月29日

●『どん引き』矢守忠彦

DSC_0543.JPG

ケータイ電話
ウィルコムのキャンペーンである。


通信費を見直してみることにしました。

Wi-Fi通信のWiMAXをネット通信用にして


ずっと使ってきたdocomoとおさらばです。


確かに、docomoは繋がります。

キャッチの範囲が広い。


でも高い!!


mail通話をウィルコムにして、

ネット通信用にWiMAXにすると


8000円台から

4000円台まで下がると言う。


正にどん引き。


パソコンも使っていた契約を解除して(こちら建物側の都合)WiMAX通信にしてやりますわ!


さらに、キャンペーンを通じて、パソコンを良き物に買い換えます。

前回安く抑えすぎて、
officeソフトが入っていなかったために、

脚本の執筆をネットカフェに通うと言う。


これからはもっとクリエイティブに。


がしがし頑張っていきます。

2012年03月28日

●『☆春うらら☆』都築知沙

春うらら
私の心は
春うらら


今日はポカポカしていい天気でしたねー♪♪

マフラー持ってきちゃって邪魔だったかも(><;)

って思ってましたが、
やっぱり夜はまだまだ寒いっっ(>_<)
マフラー持ってきちゃって大正解だ( ´ ▽ ` )ノ


突然ですが、知沙は
無印良品が
大好きです(*^_^*)


シンプルなデザインだから、
カスタマイズしやすいし、
お値段も良心的☆


職場の最寄駅にある無印良品が
大きくてロフトが併設されてるからすっごくお気に入り☆


今日久しぶりに仕事終わりに立ち寄ってみたら、こんな物を発見☆

ponn.JPG


ドライフルーツ入りのポン菓子ーっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


実は知沙、
フルーツ嫌いで有名なのですが、
フルーツグラノーラは大好き(笑)

フルーツグラノーラに入ってるドライフルーツなら大好きなのです( ´ ▽ ` )ノ
大きさも小さくて食べやすいし♪♪

でも、中に入ってるドライイチゴは嫌い(笑)

なので、このポン菓子熱すぎるっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そう言えば、
知沙のおじいちゃん、前はポン菓子すごい作ってくれたっけ( ´ ▽ ` )
おじいちゃんのポン菓子はしょうが入りでちょっぴり辛くて好きだった(*^^*)

...なんて思い出にも浸れちゃう
激熱お菓子☆

しばらくハマってしまいそうだ☆☆☆

usagi.JPG

2012年03月22日

●『君はゼルダの伝説を知っているか?』矢守忠彦

どうも。矢守です。

私は、ハーフマイルビーチボーイズに立つ前からずっと我慢していた物があります。


ゲームです。

Wiiです。


ゼルダの伝説最新作
『スカイウォードソード』です!!!


DSC_0497.JPG

知ってますか?

僕は、このゲームシリーズだけは一生やりつづけようとおもいます。


なんと思われようと、このゲームは面白い。
他のゲームの類いは、何もしてませんがこれだけは、その為だけに新しいゲーム機が出ようと。


買うと思います。お金と人生に覚悟をすすめられている者です。


でも、これだけは楽しすぎる。世界観が魅力的で。

まあ、サッカーの三浦知良選手における

『おはぎ』みたいなものです。


これでも、本番や、脚本執筆までは我慢していたのです。


逆に、中毒性が下がっている自分にショックを承けているところです。

知っていますか?


かの、名優ロビン・ウィリアムスは、
このゼルダの伝説が好きすぎて、
自分の娘に『ゼルダ』と名前をつけたのです。

最近、自分のTwitterが乗っ取られ
mixi、Facebookも上手く機能しないため閉鎖をいたしました。


これで時間が出来た!

ようし!冒険に出るぞ!
テレビも見ねぇ。
もうこれだけにはまるぜ!

DSC_0496.JPG

知っていますか?

題名である
『ゼルダの伝説』のゼルダって、

写真の緑の服を着た、主役の彼じゃないんですよ。


ゼルダは、ヒロイン。
だからロビンさんも、娘に名付けているのです。


一度どれでもいいからやってみて。

素敵な設定、素晴らしいゲームバランス。


春、GWに、ぜひ!

あっ!GWだめだ!

僕が脚本を書く舞台が、上野であります。


こちらは見に来てね!

2012年03月21日

●『☆ダベり会☆』都築知沙

最近よく会う人。


しょーふぇすでもお馴染みの・・・


木下 彩!!!


どーん!!!
SH3K02030001.jpg
あたしが撮った写メはブレブレです(笑)
あんまり自分で自分が入った写真撮らないんだものーっっ><

そして、どーん!!!
SH3K02040001.jpg


木下サイドから撮ってもらった写メ♪♪

こちらはすごくキレイふだ・・・!!!

・・・へっっ(=3=)


お互いに金欠病ということで、
マックで会合☆

お互いに近況報告☆


昨日電話で近況報告をし、
そのままメールをしたのに、話題は尽きません(笑)

さらに言っちゃうと、
先週も下北のオサレカフェで会合しました(笑)
こちらは河合なつきも同伴で☆


・・・話題が尽きないって大変ですな(笑)


ちなみに、今度木下との会合は、4月上旬某下北のオサレカフェで!!!

それまでにいくつおもろい話題を用意できるかしら♪♪


ちなみに。
時を同じくして、某お酒が大好きな魔法少女から連絡が入りました。


「この間の知沙さんのブログを見て炙縁に行ってみました!!」
とのこと。

しかも証拠写メ付き!!!
DSC_01570001.jpg


炙メイツ(炙縁に一緒に行ってくれそうな人を勝手にそう呼ぶことにしました 笑)がまた一人増えました☆

こちらにも会合の申し立てをしておこう!!!

2012年03月15日

●『パズルのように』矢守忠彦

部屋の模様替えと言いますか、
配置替えをしています。


2Kの縦長なおうちに住んでおります。
思いきって、リビングと寝室を逆転させてみようか!

とか、ここに机を置きたい!

とか。

まあ、色々ですが、
でも、お金なかったんだ!って思い直して新しく家具を買うことを諦めて、

お金をかけないインテリアコーディネートアイデアを模索する。

こちら、もちろんBRUSH UP STAGEのお仕事もすすめております。
(↑なんだか、弁明っぽいですなぁ。)


服を掛けてる『シテンダー』(この前の舞台で覚えた単語)とか動かすたびに大量の埃が出てきて掃除機で洗いざらい吸っております。

これが、うちの掃除機
エスカルゴでーす!

DSC_0495.JPG

ダイソンだって目じゃないぜっ!ってな感じで気に入って使ってます。


まあ、うちぐらいの広さなら、驚くべき吸引力も、ルンバを踊る掃除ロボットも要らないですな。

部屋の改造メインは、
キッチン水回りです。

DSC_0494.JPG
まだ完成していないので、

図で。


3月竣工

桜の咲く頃、完成予定です。





2012年03月14日

●『☆ヨーグルッペ☆』都築知沙

月曜日におもろ居酒屋に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ


その名も
「みやこんじょ」!!!

宮崎県の郷土料理を出してくれる、
店員さんの大半が宮崎県出身の、
郷土愛に溢れる素敵なお店です☆


知り合いに連れてってもらったのですが、
気づいたらお友達ができてました(笑)
気づいたら次の飲み会の約束をしてました(笑)

もちろん、料理も美味しかったですよっっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


やっぱり宮崎と言ったら
チキン南蛮(o^^o)
かなりボリューミーだったので、
お友達(になったナイスなお姉さま方☆)におすそ分け( ´ ▽ ` )ノ

鳥のたたきも美味しかった?(^o^)/

想定外で、わりと早くにお腹が膨れてしまい
冷汁
が食べられなかったのが心残りっっ。・゜・(ノД`)・゜・。


でもいいんだ。
次の飲み会の約束して、お店も予約したから
その時に食べるんだい☆(笑)


楽しみー(#^.^#)


気分は
「アルプスの山頂でプー!!!」
な、知沙でしたー( ´ ▽ ` )ノ
SH3K0154.jpg

2012年03月10日

●『☆旨い話にゃウラがある・・・???☆』都築知沙

予告通り、本日も知沙が担当です(笑)

皆様、今週3回目のお付き合い、
誠にありがとうございますっっ!!!!!


今週はいろんな人に会ってきました♪♪
そして、おいしいものいっぱい食べてきました(≧▽≦)

その分お金が・・・orz


池袋にある、大好きな居酒屋
その名も
『魚串 炙縁』!!!

元BUSメンバーのハム子こと大嶋公子ちゃんに連れてってもらってからのお気に入り☆
その名の通り魚串と、新鮮なお野菜の料理がおいしいお店(^ ^)
炙り〆サバとか絶対に食べていただきたいっっ!!!
チートマとかどんこしいたけとかもはずせないっっ!!!

・・・が、このお店の売りはお料理だけではないのです!!!

店員さんが素敵過ぎるっっ!!!
サービスが素敵過ぎるっっ!!!
情熱が熱すぎるっっ!!!

乾杯の時にはずせないビール。
その名も、「ありがとうビール」。
なんと、この日は粋なサービスをしてもらっちゃいました☆

SH3K01490001.jpg


ビールの中にプッカリ浮いてるハートマーク。
かわいいやないかいっっ(≧▽≦)

ちなみに、これはお酒が飲めない知沙の注文ではなく、一緒に行った人が注文したビールです(笑)


しかも、相当な時間入り浸ってしまった私たちに
デザートまでサービスしていただいちゃいました!!!

SH3K0150.jpg


ありがとうございますっっ!!!!!
チョー感動(T T)

感動したために、残ったチョコレートでお皿の隅にスプーンの縁を使って
「こちらこそ(ハート)(ハート)」
と書き添えて返却したところ、店員さんが痛く感動してくれました☆
写メ忘れたのが悲しい(笑)


そして、別の日に食べたハニートースト☆

SH3K0152.jpg


かなりデカいやつだったので、
3人で仲良く分けて食べました♪♪


・・・いかん!!!
食べ物の話をしているとおなかが減るやないかいっっ!!!


今日は渋谷でBUSの稽古です♪♪
稽古場までの通りにあるドーナツ屋さんを久しぶりに覗いてみようかしらん(^ ^)

2012年03月09日

●『☆清算はきっちりとしませう。☆』都築知沙

今週2回目の登場です☆
ちなみに、明日も知沙が登場します(笑)


今日は『ハーフマイルビーチボーイズ』の清算会っっ!!!
久しぶりの仲間に会ってきました(^皿^)

中には個人的に会っていたり、電話したりしていた人もいたので、
久しぶりではない感じがある人もいましたが・・・(笑)

残念ながら、スケジュールが合わずに参加できなかったメンバーもいたため、
全員集合とはならなかったものの、
ほぼ全員と会うことができて、すごくうれしかった(≧ω≦)

みんながあつまると話が弾む弾む(笑)

しかも、清算会付近が誕生日の
ちひろとみほ
のサプライズバースデーをやったりなんかしちゃって・・・☆

SH3K0151.jpg

サモさんのサプライズがめっちゃ冴え渡ってました(≧▽≦)


本当に楽しかった!!!

皆さん、ありがとうございました!!!!!


あとはDVD完成試写会を残すのみ。

・・・・(TT)


今生の別れではないにも関わらず、
別れっていうものはいつでも悲しいものですね。

さあ、さあ!!!
別れがあれば出会いもあるっっ!!!
まだ次回公演まで時間はあるけど、
次回に向けて始動しませう☆☆

2012年03月08日

●『春の兆し』矢守忠彦

最近は、カバンが小さいです。


本番期間は、稽古の用意や、小型ではありますがスピーカー運んだりして、大きなカバンのバックパックを背負うか肩掛けカバンで、行き帰りしていましたが…

スッキリ移動しやすいです。
ただでさえ、バックパックは物や人にぶつかりやすいので、大きいのは電車とかで迷惑きわまりないのです。

しかし今度手提げだと自転車に乗りにくい…。

しかし最近雨が多いので、自転車移動も少ないのですが、

雨が続きます。季節の変わり目ですね。

乾燥した風から、

空気も湿り気が増えて
上空も暖かくなってきて

とかく崩れやすい天気。

早く春になってしまえば良いのに。

そんなこと言っていると、また雪降ったりしますよね。

知ってます?
地球はこれから温暖化どころか、氷河期に入るとか。

結局何が本当かわかりません。

僕も
結局何が本当に言いたいのかわかりません。


そんな寝ぼけた夢うつつでこの日記を書いています。


春ですね。

PIC0003B.JPG

無理ですねぇ。
都会の絶景写真も、このボケた日記を落とせない。


でも暖かくなると結局、眠りが気持ちよくて
布団から出られない。

春はあけぼのです。

…。

はい、という訳で!
明日は、舞台の精算会でキャストが再集合します。

この舞台の締めくくりになります。

布団から這い出て、行ってきます。


2012年03月07日

●『☆初対面☆』都築知沙

久しぶりに友達と会ってきました☆

一緒にバーに行ってきました(^0^)

まさか、自分がバーに行くようになるなんて・・・・
昔の自分では想像もつかない体験です(笑)

・・・って、言っても、
お酒が飲めない私。


今日もソフトドリンクで乾杯。

方や友達。


こんなものを注文。


SH3K01480002.jpg


タワービール!!!!!

なななな何とっっ!!!
その量1リットル!!!!!

(@■@)!!!!!!!!!


ジンジャーエールと比べると一目瞭然です(笑)


あ、
ちなみに、ジンジャーエールを飲めるようになったのも、つい最近です(笑)
少しずつですが、大人に近づいている
・・・んだと思います、はい。


先ほど帰宅して、これから少し女づいてみようと思います(笑)

こんなものをいただきました☆

120307_2300~01.jpg

キューティクルオイルです♪♪

爪に塗るやつです(・U・)

アバウトな説明(笑)


しかも、春らしいサクラの香りがするやつなんですって(^皿^)

この日記を書き終わったら、レッツチャレンジしてみます(≧ω≦)
こういのをいただいたときって、
本当に女の子でよかったって思います♪♪

おっしゃ!!!
今から女の子タイムや☆★☆

2012年03月01日

●『君を忘れない』 矢守 忠彦

3月入りましたね。

画像がない代わりに、長文です。
ありがた迷惑ですね。
ちょっとそれも違いますよね。


舞台よありがとう。
逗子よありがとう。
ウインドサーフスクールよ本当にありがとう。
お客さん本当に本当にありがとうございました。

過ぎていくなかで、またバイトに戻っております。
in赤羽!!

内装工事の現場にて、

みんな、おっさんばかりが作業するなか、

和ましに、かかっている音楽の選曲が

シド。

ビジュアル系です。
あっごめんなさい。ヴィジュアル系デス。

有線なのかな?それとも、現場監督の個人のiPodなのか…。

ティーンが夢中になりそうな曲のオンパレードです。

嘘だ!あなた(監督)絶対、湘南乃風で育ってるでしょう!?

と心の中で突っ込む、ドリカムで育った、Perfume好きのこの私。
風体は、湘南乃風の長渕剛好きですけど。


これなら、いっそ、ラジオの交通情報のおねーさんの声が良いです。
『ドライバーの皆さん安全運転で』ってやつです。

ドライバーじゃねぇけど。

手に持ってるのはプラスドライバーだけど。
あっ!
『AAA』に変わった!
曲名知らないけど。

有線なのかな?多分。

内装工事の仕上げ清掃のしながら思うこと。


あの舞台は自分にとってどうだったのだろう。


夢見るんですよね。

舞台の夢、稽古の夢。


今朝、最終通しの夢を見ました。
これラストの稽古だから、6:30からスタートねっ!

公演リーダーらしく声かけして(あっ僕現実も、公演リーダーだったんですね。)

外に出たら、僕の演じるキャラクターのモチーフになった人だ、と言う方が現れて、話し込んだり。
そしたらスタートに遅刻。
出番には間に合ったのに、また余裕かまして、スタンバイに出遅れる。

僕、デジャヴュを時々起こすのですが、大概夢で先に見ている風景何ですよね。

見たことない劇場でした。
公共施設のホールみたいな。

どちらにしろ、出とちりの夢なので勘弁です。


あっ『KARA』の新曲!

言いたいことは、
舞台が終わっても、こんなに舞台の夢を見るのは珍しいと言うことです。

神とか、幽霊はあまり信じていませんが、

縁とか潜在意識に、興味はあります。

舞台を遠ざけないないのは


ああ、あの舞台良かったんだなぁ、、、


って思えるからなのです。
普段、実感に満ちているのが幸せでしょうが、

夢を、みて、ぼんやり判断するだけでも


結構幸せです。


良かった。

あっ!
松山千春だ!久々に聞いていい曲だなとおもったよ。
曲名を調べたら

『君を忘れない』でした。

嘘だろって選曲順。
そして、いいセンスしてやがるぜ。
歌詞が印象的です。


皆さんありがとう。
ここで申し上げます。

ここでええ!?

そんな僕のバックには
ヨイトマケの唄がかかっております。
雰囲気あってるけど、

何でやねん!!

2012年02月29日

●『☆祭の後・・・☆』都築知沙

公演が終了して約3日が経ちました。

ご来場いただいた皆様、
公演に携わってくださった皆様、
支えてくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました!!!


今回の公演では、自分の成長を少し感じたのとともに、
人間として、
役者として、
至らない点が結構鮮明に浮き彫りにされました。


人間日々成長です><!!!
次の公演までにしなければならないことは山ほどあります!!!
終わったからといって休んでいられない!!!


少しでも成長できるように、
次につながるように、
頑張って精進してまいります!!!


後悔するより反省を。
反省したなら前進を。

って、感じのことを実感している知沙なのでした☆
たまには真面目な事を書いてみた(笑)


SH3K01430002.jpg

2012年02月25日

●『千秋楽イブ』矢守忠彦

ここ数日、空気が割りと柔らかく、暖かいね。

電車にのるだけで汗が吹き出して来ますね。


そうですね。僕だけですね。


さあさて、


本日も、舞台が終わりまして、


残すところ、
あと2ステージ!

千秋楽ですね。


昨日、逗子の市役所方も観に来ていただいて、好評をいただきました!

ありがとうございます。


というわけで

飲み会です。


というか、


毎日

飲み会です。

劇団員のいがちゃんが、毎日バシッと取り仕切ってくれて、
舞台を見てくれたお客さんも呼ぶ、宴会です(笑)


今回は、

夜の公演に、チラシやグッズ、トータルデザインをお願いしている
ゆーじさんと、

この日記が上がっているWebページのデータ管理をしていただいている
正樹さん

お二人が来てくれました。

DSC_0480.JPG


なにやら…今回のDVD特典について、しょーごさんと画策中…。


coming soooon!!

Don't miss it !!!!

お二人に今回も大変お世話になりました。

ありがとうございます。


そして、こちら

DSC_0479.JPG

いつも、お世話になっている
舞台監督の
早坂さん

毎日の宴会に
毎日おります。

えー、僕の大学の20コ上の同学科の先輩です。


…。

えー、押忍。


大変お世話になってます!先輩!!

明日もよろしくお願いいたします。
皆様もよろしくお願いいたします。

ありがとう。逗子。

2012年02月24日

●『折り返しだぜぃいえい!』うちだちひろ

はてさて皆様、お疲れ様です!


今回は劇場が新宿モリエールということで、
公演終了後に近くの行き着けのバーへお邪魔してきました、うちだちひろです!

しかし呑んでる間に、雨が降り出すという…


そう、
何を隠そう
“テンションが上がると雨を降らす”
で有名な私なのでね。


でもしょーふぇすさんとは相性が良いのか、
今までどんなにテンションが上がっても雨を呼ばなかったのです。
なのに今日は…。
やっぱり私個人のテンションになると雨を呼ぶのでしょうか?


しょーふぇす面々と別れた瞬間これかあい!
と、思わず新宿の真ん中で叫んでしまいましたよ←


はてさて、
そんな飲兵衛キャラを貫きたい私が
今回は突飛な役で暴れています!

幅広いお客様に、大変好評をいただいている今公演、
日曜日までやっているので是非おいでください!
よろしくお願いしますっ(≧∇≦*)
Machi_Uke_12.jpg

2012年02月23日

●『☆2日目の日記。☆』都築知沙

おはようございます(^o^)/

今日の知沙はルンルンです♪♪


なぜって・・・

至福タイムを満喫してきたからっっっ(≧▽≦)

朝ごはんを一緒に食べましょう
というごみちゃんからの提案に乗っかって、
なつきと3人で劇場近くの喫茶店で朝ごはんを食べてきました☆


今朝の朝ごはん。

どーーーーんっっ!!!
SH3K0129.jpg

チョコレートパフェ☆☆☆


おいしかったけど、あまりチョコレート感を感じないパフェでした(笑)
チョコレート感を感じたのは、上にかかったチョコレートソースとポッキーのみでした(笑)

ちなみに、ごみちゃんとなつきが頼んだのはこちらのパフェ。

どーーーーーんっっ!!!
SH3K0130.jpg

フルーツパフェ☆☆☆

この豪華絢爛なパフェを横で見せられたときには、
フルーツ嫌いの自分を少し呪いました(- -#)


無邪気にパフェに食らいつく2人ー♪♪
SH3K0131.jpg

本日本番2日目!!!

優雅なひと時を過ごしたことだし、
今日も1日頑張るんだからっっ!!!


劇団SHOW&GO FESTIVAL 12Act.
『ハーフマイルビーチボーイズ
 ‐古書と彼女と波乗り男』
は今週の日曜日まで!!!

ぜひ新宿シアターモリエールまでおこしくださいませ(^皿^)

ちなみに、写真のパフェが出てくる喫茶店は劇場から歩いて1、2分のところにあります!!

2012年02月22日

●『いんざもりえーる☆♪』桑島明美里

ついに!!!!
ついにっ!!!!
ついにっっ!!!!

初日でござんす♪
ゲネが終わり、ただ今本番に向けて腹ごしらえなう。

なんかね、ヒミツきちのときも初日か小屋入りのときに日記当番だった気がします。笑

劇場作っていくと、どんどん実感がわいてきました★
今回もあっというまだったなぁ…

これから五日間、満里奈ちゃん頑張ります☆

おいらの日記はこれで最後!!
こいつは私のパートナー♪♪

120222_1701~02.jpg
あとは託したっ!!
いざ、本番へっ♪♪

桑島明美里でした★